アラームボックス 株式会社
自社開発のAI与信管理サービスで調査業界をリードするtechカンパニー
開発部 部長 石川 光彦氏
2016年9月入社
簡単には出ない答えをあらゆる方向から探っていく仕事。ゼロから始めることを楽しみながらも粘り強く続けられる方がマッチします。
前職はBtoB Eコマースサービスの上場企業で開発リーダーを務めていました。当社が自分のキャリアの幅を広げることができる環境だと感じて、入社を決断しました。
現在は自社サービスのプロダクト開発とサービスを支える社内基幹システムの開発を行っています。メンバーに任せることが増えましたが、私自身もコードを書きますし機械学習にも取り組んでいます。開発言語や使用するリソースをすべて自分たちで決められ、どう課題解決していくかをゼロから考えてできるので、とても楽しくやっています。
レガシーな業界にイノベーションを起こしたいと、アラームボックスは立ち上がりました。リファラル採用中心からようやく外部採用を始めた育ち盛りの会社で、まだCTO職を置いていません。このタイミングでJOINする人はトップを狙うことも可能です。既成概念を打ち壊して新しいことを成す、そのための熱量を持った人員が多く集まっています。最初の1歩を踏み出しさえすれば、スーパーエンジニアじゃなくても意外となんとかなる!粘り強く続けられる方のご応募をお待ちしております!
開発部 エンジニア 中田 英佑氏
2019年9月入社
会社と自分の成長スピードが加速していることを実感。でも社風はイケイケじゃなく穏やかそのもので働きやすいのが魅力です。
前職は、通信会社で自社システムの運用に携わっていました。システム開発をしてみたいと思い、事業内容が面白くやりたいことができると感じて当社を志望しました。
今はアラームボックスと社内基幹システムの開発を担当しています。最先端に近い技術を使ったモノづくりは楽しいですし、少し上のレベルの仕事をどんどん任せてもらえるのでやりがいがあります。
定期的に経営に関する数字の説明があり、会社の成長を実感しています。自分が直接的にそこに関わっていることが感じられるので、その点でも面白いですね!
当社はスタートアップの割には地に足がついて、落ち着いているのが特徴。経営陣が穏やかで、社員も優しく居心地がいいです。開発チームの仲も良くて、わからないことを聞いたり教えたりしあいながら楽しくやっています。
今後は部署を横断したコミュニケーションを大事にして、開発効率を上げていきたいです。
当社での開発は楽しいので、ぜひ一緒にサービスを盛り上げていきましょう!
開発部 エンジニア 川田 将平氏
2019年9月入社
上司はベテラン揃いで穏やか。安心してついていけます。プログラミング好きな人と意見交換しながら一緒に技術を磨いていきたいです。
前職はスキー場のアルバイトでしたが、ウェブアプリを作ることに興味を持ち、独学でプログラミングを勉強しました。当社にはインターンで入り、上司が優しく会社の雰囲気も良かったので正式に入社しました。正直に言うと、ビジネスのことはよくわかりませんでした。でも、会社の人たちに色々と教えてもらっていくうちに、「これは需要があるし、伸びる事業だ」とわかりました。
現在は、アラームボックスの開発を担当しています。とにかくプログラミングが好きなので、自分の作ったものが世の中に出ることが楽しいです。
プログラミングが好きな人に入社してもらって、情報交換しながら一緒に技術を磨いていきたいですね。
社内は楽しく、皆で和気あいあいと仕事する雰囲気です。上司はベテランが揃っていて、技術的なことを優しく教えてくれます。社内は落ち着いていますし、安定して成長している環境です。
皆さんと楽しく仕事ができたらいいなと思います!ぜひたくさん応募してください!
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳