【デジタルコンサルタント】顧客の課題発掘から戦略策定、施策提案・実行まで、横断的にDXを推進します。
株式会社 FLINTERS セプテーニグループをハイレベルの技術で支えるエンジニア集団
ゼネラルマネージャー 稲毛 俊夫氏 2005年4月 セプテーニ入社
お互いの多様性をリスペクトし合う、より一体感のある組織づくりを!
セプテーニで関西支社長や営業部長を務めた後、テクノロジーに興味を持ち当社に異動しました。ゼネラルマネージャーとして、主にマネジメント全般、グループ会社や社外との連携、社内制度の新設・改定、など組織運営全般に関わっています。いま当社は組織拡大フェーズで、複数のプロジェクトがあり、多様な仲間が増えています。仲間や他社と連携しサービスを通じて世の中に貢献していけるところに、やりがいを感じています。
当社は、人の思いを大切にしあう組織を目指しています。みんなはどのような強みを持ち、どのようなことに興味を持ち、何をやりたいと思っているのか。そういったことを尊重するカルチャーを大切にしていきたいと思っています。また、色んな仲間が増えてきているので、今は盛んに「“対話”しよう」と社内に呼びかけています。対話を促進する仕掛けとして、異なる部署のマネージャーとメンバーによるクロスセクショナルな面談の場を設定しています。社内に“斜めの関係”をたくさんつくっていくことで、メンバーと組織のエンゲージメントを高め、お互いの多様性をリスペクトし合う、より一体感のある組織づくりをしていきたいと思っています。
今後の目標は、より働きやすい環境をつくっていくことです。働き方の面から、仕事に没頭したい人、ワークライフバランスを重視したい人、副業したい人などそれぞれの考えを尊重し、多様な働き方を促進したいです。そして、仕事面では、自社プロダクト、国境を跨ぐプロダクト、総合代理店との取り組みなどに注力し、会社を多様な人材が集まるプラットフォームへと変えていきたいと思っています。
当社で活躍している人材は、芯がある人が多いです。また、技術力+αの能力(交渉力、プレゼン力など)を兼ね備えている人も活躍しています。そういった方に来ていただけることを願っています!
フロントエンドエンジニア 助廣 賢三氏 2016年10月入社
有名エンジニアが多く在籍し、刺激的な環境です!
入社以前はフリーランスのエンジニアとして複数のプロジェクトに広く薄く関わっていました。しかし、30歳になったことを機に、一つのプロジェクトに腰を据えて取り組みたいと思うようになりました。そんな頃にセプテーニ・オリジナルが開催したテックイベントに参加したところ、声を掛けられたのです。当社はホームページで「技術指針」を公開しており、エンジニアの就業環境としてかくあるべきという考え方を明確に掲げています。当時それを読んで、「そのとおり」と納得したことが大きな入社動機となりました。
入社して驚いたことは、エンジニア向けカンファレンスで度々登壇しているような有名エンジニアが多く在籍していることでした。また、年下でも尊敬できる技能を持つ人がいて、とても刺激的です。社内では勉強会が活発に行われており、それぞれが学んだことを積極的に共有しています。おかげで、エンジニアとしてみるみる成長できたと実感しています。
また、自分のようなフロントエンド系はもちろん、バックエンド系、データベース系、インフラ系、ネイティブ系など多彩な領域で強みを持つエンジニアが縦横に集まって一つのプロダクトに関わっているので、そういう面でも勉強になっています。
現在、「GANMA!」のフロントエンドエンジニアとして、主に管理画面システムのレガシー部分をモダンな技術へと置き換えたり、追加機能開発に取り掛かっています。追加機能開発では、新しい機能をリリースすると、ユーザーがツイッターやレビューに感想をフィードバックしてくれるので、ユーザーに価値を提供していることが実感でき、嬉しくなります。
次は、「GANMA!」のWebブラウザ版のバージョンアップに取り掛かりたいと思っています。ブラウザ版の機能はiOS版やAndroid版に比べてまだまだ改善余地があるので、機能をアップデートしユーザーの選択肢を広げ、全体的にユーザーのサービス利用度を高めていきたいと思います。
当事者意識と行動力のある人が活躍している環境なので、そういった方にはぜひ、アクセスしていただきたいと思います。
データエンジニア 大木康平氏 2018年5月入社
リクエストにテクノロジーで応え、役に立っていることを間近で見ることができます!
前職は、SIerのエンジニアでした。受託開発を手がけていましたが、システムを顧客に納品して終わり、という日々に、何のために仕事をしているのかを見失いがちとなり、もっと事業の課題解決に踏み込む仕事がしたいと思っていました。ユーザーと同じ目線で同じ課題に向き合い、技術力を生かして解決するという実感を得たかったのです。そこで、事業会社への転職を決心し、以前からインターネット広告事業に興味を持っていたため当社に入社することにしました。
入社以来、「SepDB」と呼ばれる、セプテーニグループ全体で活用する大規模なデータ基盤の開発・運用に従事しています。「SepDB」は、クライアントの広告効果を分析したり、より効果的に配信できるようにするための分析基盤として使われています。私は、ビッグデータを処理するデータエンジニアとして、大量の広告配信データを効果的に活用するための基盤の構築に取り組んでいます。グループ内からの「こういうデータが欲しい」というリクエストにテクノロジーで応え、それが役に立っていることを間近で見ることができ、手応えを感じます。
しかし、広告配信実績のレポート作成の自動化などユーザーニーズにまだ応えきれていない箇所も少なくありません。今後は顕在化している課題の解決に取り組み、「SepDB」を成熟させていきたいですね。
当社では裁量労働制を導入しており、働き方は個人に任されています。価値あるチャレンジのための勉強にも、会社は費用負担などの形で応援してくれます。また、マシンやディスプレイなどの開発環境の希望にも柔軟に応えてくれ、エンジニアの最適な就労環境づくりに力を入れてくれていると感じますね。いろいろなことにチャレンジしやすい風土があると実感しています。
技術力という武器を活かして、事業の成長に貢献していきたいと感じている人は、大いに活躍できると思います!
Android/サーバーサイドエンジニア 湯上 尚哉氏 2014年9月入社
オープンでフラット、ポジティブな雰囲気です!
入社以前は客先常駐のエンジニアでしたが、自社サービスの開発に関わり、その成長に力を発揮し続けたいと考え、転職活動を始めました。そこで、エンジニアが働きやすい環境をちゃんと考えているセプテーニ・オリジナルを知り、入社することにしました。
現在は、Androidのエンジニアとして、「GANMA!」の開発や簡単なデザイン業務に携わっています。「GANMA!」はユーザーが多いこともあり、機能追加の直後からSNSやレビューに感想が書き込まれます。自分が開発した機能を使ってもらい、評価されるというのは、エンジニア冥利に尽きますね。このやりがいは、まさに転職して得たかったことそのものです。
追加する機能は、ユーザーの要望が発端になる場合もありますし、「今このUIやファンクションが流行っている」といったエンジニアからの提案をもとに取り組み始める場合もあります。いずれも、プロダクトオーナーと相談しながら進めていますが、自分の意見を反映できる要素は多いと感じています。
また、私はマンガが好きでよく読むほうなので、そういった面でも仕事には楽しく取り組めています。すぐ近くに編集部があり、作品が生み出される様子を垣間見ることができたりするため、マンガ好きにはたまらない職場ではないかと思います。
今、サービス拡大フェーズに備え、Androidの開発基盤を整備しているところです。まずはこれを成功させ、次はiOSにもチャレンジしたいと思っています。社内には両方を扱えるメンバーもいて、ほかのチームのヘルプに入って活躍しています。私もバックエンドエンジニアが不足しているチームにヘルプに入ることもありますし、こういったチームを跨いだ動きはもっとできるようになりたいですね。
当社の雰囲気としては、オープンでフラット、ポジティブだと思います。CTOの河内と席が近いのですが、よく気軽にコミュニケーションを取っています。また、よくオープンスペースで誰でも参加自由な会議が行われていたり、勉強会もあちこちで行われています。明るく前向きな雰囲気が、とてもいいと思っています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【スクラムマスター】組織拡大につきメンバー増強!チーム自ら課題を特定し解決手段を選択
【概要】 エンジニアとのコミュニケーションはもちろん、プロダクト責任者、周囲のステークホルダーなどあらゆる人とコミュニケーションをとりながら、生産性が高... -
【データエンジニア】求む!大規模データ処理基盤に興味のある方
【具体的な仕事内容】 ①インターネット広告運用の大規模データ処理基盤の設計及び開発 アドテクノロジーサービス【PYXIS】 ・直面している要求や課題... -
【プロダクトオーナー】事業拡大につきメンバー増強!マーケット課題を特定し、ビジネスを成功に導く
【概要】 マーケットの課題を捉え最適なアプローチを模索し、目標や中長期ビジョンをつくることで、ビジネス成果を生むことにコミットしていただきます。 ただ... -
【シニアMgr/Mgr候補サーバーサイドエンジニア】組織拡大につき求む!
【具体的な仕事内容】 ・インターネット広告運用の大規模データ処理基盤の設計及び開発 ・直面している要求や課題の汲み取り、ソリューション提案 ・最適化... -
【シニアMgr/Mgr候補データエンジニア】求む!大規模データ処理基盤に興味のある方
【概要】 このポジションではインターネット広告運用の大規模なデータの収集、格納、活用を行います。またデータを高品質に保ちながら、ビジネスを成功に導くため... -
【デジタルコンサルタント】顧客の課題発掘から戦略策定、施策提案・実行まで、横断的にDXを推進します。
【具体的な仕事内容】 ・マーケット分析 ・DX推進の営業 ・開発ソリューションの提案 ・自社ソリューションへのクロスセル・アップセル展開 【... -
【データサイエンティスト】事業拡大につき求む!ビジネスを成功に導くデータサイエンティスト募集!
【具体的な仕事内容】 ・直面している要求や課題の汲み取り、ソリューション提案 ・マーケティングデータや顧客データなどを使った分析業務 ・最適化アルゴ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日