【マーケティング担当】マザーズ上場 対法人向けインサイドセールスをドメインとした自社マーケティングをお任せします!
ブリッジインターナショナル 株式会社 AIなどの最新テクノロジー「デジタルインサイドセールス」で営業改革を行う会社
辻 博允
セールス&コンサルティング部
コンサルティンググループ
シニアコンサルタント
2018年9月入社
セールス&マーケティングの分野で積み上げたキャリアの集大成。今までのキャリアを総合的に生かせる会社です。
セールス&マーケティングの分野でキャリアを積んできました。製品の企画、マーケティング、事業戦略、セールスイネーブルメントなど、所属していた会社で必要な仕事をする中で、進化してきたキャリアだと考えています。ブリッジインターナショナルに入社したのは、今までのキャリアを総合的に生かせる会社だと思えたからです。
ソフトウェアサービスのメーカーで働いてきましたが、お客様は常に自社の課題解決を望んでいます。しかし、メーカーでは自社の商材しか売れません。お客様の希望に沿うためにも、営業プロセスのコンサルティングを仕事にしたいと思い移籍しました。
インターネットの普及でBtoB製品の購買プロセスも様変わりしています。エンドユーザーが製品に関してあれこれと熟知しており、対面よりも電話やメールでのやり取りを好む人も多くなっています。クライアント企業の製品やサービスに関する情報のデジタル化を推進し、エンドユーザーとスムーズにコンタクトが取れるようにサポートするMA(マーケティング・オートメーション)の導入と運用にも力を入れていきたいと思っています。
秋谷 亮
上席執行役員 事業推進室室長
2006年2月入社
BtoBのマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスのプロセス分業モデルを自ら実現し、最先端のマーケティング&営業プロセスを常に進化させます!
事業推進室マーケティング&コミュニケーショングループは、会社/サービスの認知促進ならびに見込顧客(リード)の創出を担っています。具体的にはオンラインだけではなくオフラインも含めた顧客接点を通じたリード獲得施策の企画、遂行。獲得したリードについてはマーケティングオートメーションを活用し、インサイドセールス/フィールドセールスに渡せる状態までのリード育成を行います。インサイドセールス/フィールドセールスに渡したあとも、SFAやBIツールによって成果のトラッキングが行え、その成果に応じたマーケティング活動の見直し/改善をクイックに行うことができるようになります(2019年2月現在構築中)。
これまではインサイドセールスのアウトソーシングビジネスが中心でしたが、今後サービスラインナップが拡大予定でマーケティングを更に強化をしていく予定です。また、単なる施策の実行部隊というではなく、全社のブランド戦略やマーケティング施策の企画、実行という幅広い業務を経験することが可能です。
大内 悠介
システムソリューション事業本部
ビジネスシステム部 部長
2012年4月入社
デジタルインサイドセールスをITの力でどう実現するかという仕事。SIerとは違ったやりがいとキャリアがポイント!
システムソリューション事業本部には3つの仕事があります。一つは「セールスフォース」やマーケティングオートメーション(MA)ツールの導入です。運用の支援も行っています。そして、もう一つが営業活動支援ツールの開発。ビジネス・コミュニケーションの自動化・効率化を支援するAI(人工知能)サービス「SAIN」など、デジタルインサイドセールスを確立するためのツールを開発しています。そして最後が社内システムの構築。当社の情報システム部ですね。
ツールの導入を担当するエンジニアは、お客様からヒアリングした内容をもとにカスタマイズします。SEのようにゼネラリストとしていろんな領域に精通したエンジニアもいれば、自社開発も手掛けていますから、プログラミングに特化したエンジニアもいます。AIを使ったサービスを立ち上げましたが、デジタルインサイドセールスに関する業務知識も身に付けられます。
インサイドセールスという自社の事業をITの力でどう実現するかという仕事なので、SIerとは違ったやりがいとキャリアがあるのが特徴です。
菊池 裕子
セールス&コンサルティング部
営業部
ソリューションセールス
2011年5月入社
法人営業において注目を集めているインサイドセールスという仕組みの提案を通じて、顧客企業の営業改革の推進に貢献します!
営業部は、新規顧客、既存顧客の両方に対し、インサイドセールスに関する支援の提案を行います。新規顧客向けは、マーケティングで創出された見込顧客へのアプローチを中心に行い、既存顧客向けは、アウトソーシングサービスの現場部門と協力して新規の提案活動を行います。
顧客は国内/外資系の大手企業が中心で、提案先も部長以上など上位レイヤーの方が中心となるため、アカウント攻略のためのプランを社内でしっかりと練って顧客の営業課題に即した提案を行う必要があります。この環境に身を置くことで、ソリューション営業としてのレベルアップを図ることが可能です。
また昨今、インサイドセールスは、法人営業における営業改革の手段としても大きな注目を集めています。 最先端の営業手法の提案を通じて、顧客企業の営業改革の推進に貢献する、
非常にやりがいのある仕事だと思います。
塩澤 正枝
取締役 常務執行役員
2002年11月入社
営業経験者だけでなく、販売や接客など人と接する仕事の経験があれば、インサイドセールスに関するスキルが習得できます。
クライアント企業の営業に代わり、電話やメール、SNSなどを使って、お客様に対してプレゼンテーションをしたり、課題をヒアリングして解決策を提案したりするのが私たちサービス統括部のミッションです。
電話やメールでの営業と聞けばテレアポ(テレフォンアポインター)を思い浮かべる人が少なくないのですが、テレアポは一つの商品なりサービスなりに特化して案内する仕事です。私たちが行っているインサイドセールスは、お客様の課題に対してクライアント企業の製品・サービスでどんな解決策を提示できるかを伝え、お客様とクライアント企業の間に長く良好な関係を築くことです。
営業経験者だけでなく、販売や接客など人と接する仕事の経験があれば、当社でインサイドセールスの経験を積んでもらえます。当社のクライアントはIT企業が多いため、営業やIT業界の基礎知識から、ヒアリングの方法、潜在ニーズの掘り起こし方といったセールストークのテクニックまで社内のトレーニングで習得できます。キュリアアップを目指す方にもおすすめです!
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【マーケティング担当】マザーズ上場 対法人向けインサイドセールスをドメインとした自社マーケティングをお任せします!
【概要】 BtoB領域の営業・マーケティングにおけるプロフェッショナルカンパニーである当社のマーケティング・コミュニケーション業務をご担当いただきます。... -
【プロジェクトマネージャー】マザーズ上場 セールスフォース社の日本進出時からクラウドシステム開発を行う企業で働いてみませんか?
【概要】 Salesforceをメインとしたクラウドサービスを用いたシステム開発を行っています。 そんな当社で、常に最新技術に触れながら、業務知識を身... -
【クラウドシステムエンジニア】マザーズ上場 SalesForce /Microsoft Azure /IBMワトソンなどAIやクラウドソリューションを開発する企業で自らのスキルを上げてきませんか?
【概要】 SalesforceやMicrosoftAzure、IBMワトソン等のクラウドサービスやAIを用いたシステム開発を行っています。最新のクラウド... -
【セールス&コンサルタント】★マザーズ上場★法人営業の改革を担う成長企業でナショナルクライアントの問題解決にチャレンジしませんか?
ブリッジインターナショナルは、「法人営業の改革」を旗印に法人営業部門の様々な課題に対して、インサイドセールスやMA(マーケティング・オートメーション)/A... -
【クラウドシステムエンジニア】★徳島事業所メンバー募集★マザーズ上場 SalesForce /Microsoft Azure /IBMワトソンなどAIやクラウドソリューションを開発する企業で自らのスキルを上げてきませんか?
【概要】 SalesforceやMicrosoftAzure、IBMワトソン等のクラウドサービスやAIを用いたシステム開発を行っています。最新のクラウド... -
【 Webエンジニア/リードエンジニア候補 】注目のSalesTech領域で最新技術を活用!/成長中の自社サービスを牽引!
SalesTech領域における自社サービスの企画から開発/運用まで幅広い業務に携わります。アプリケーションに限らずミドル/インフラ含めて、技術選定にも積極...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日