株式会社 エスペラントシステム
設立42期目、不況に強い安定したIT会社です。SI事業、自社製品開発、電子書籍事業
山下大輔
第1統括部SIサービス4部
2016年4月中途入社
現在のスキルを活かせて将来の成長につながる転職体験は、5年経った今でも良かったと感じています。
同業他社のIT企業で、12年間エンジニア職に従事していました。
中堅エンジニアになる過程で、現在のスキルを活かせて技術者としてさらに成長できる企業への転職を意識するようになりました。
その職場にエスペラントシステムの社員がいて、はつらつとした働きぶりが印象的であり、転職先候補の一つとして検討し始めました。
当時の所属企業ともめたくないので、転職活動には慎重だったことを覚えています。
その後何度かエスペラントシステムの社員と会話したことでさらに興味が湧き、中途採用面接に応募することを決めました。
社風、仕事の進め方、将来性、条件面などじっくり話をさせていただき、採用していただけることになりました。
転職後にスキルが活かせなかったり、エンジニアとして成長が鈍化することは避けたかったのですが、あれから5年経った今でも良い決断だったと思っています。
現在は部下を指導する立場になり、新たなモチベーションとなっています。
エスペラントシステムは、中途採用のハンデを感じることなく、安心して働ける企業だと実感しています。
吉田貴彦
第1統括部SIサービス3部
2014年7月中途入社
エンジニアとしてリスクがない、所属企業が変わっただけというユニークな転職を実現。
私は転職時に転職サイトやエージェントを利用しませんでした。
現在担当しているクライアント企業は、前職を含めて10年以上携わっている職場であり、転職時に自分の所属企業のみが変わっただけの転職でした。
前職の企業は残業手当の支給において問題があり、昇格するたびに残業手当が減少し、年収で換算すると減俸に相当することがわかり、転職を検討するに至りました。
前職と同様なシステム開発会社に転職すべく探していたところ、複数の企業が候補となりましたが、その中からエスペラントシステムに決めました。
エスペラントシステムは上記クライアント企業から長年信頼されていたこともあり、転職後も同じ職場に常駐できることになりました。
もともとその職場での就業環境や仕事内容には不満がありませんでしたから、ありがたいことに転職のリスクは皆無であったということになります。
働く環境はそのままで待遇面が改善されたというユニークな転職ですが、エンジニアとしてとても良い選択になったと思います。
山内恵輔
第1統括部SIサービス2部
課長代理
2003年4月新卒入社
エンジニア個々が「営業的マインド」を持って、クライアント企業と良好な関係を保つというスタイルが社風です。
入社後の10年間は、担当するクライアント企業でヘルプデスク業務に従事していました。自分としては、エンジニアとして幅広い経験を積んでいくべきだと考えていたのですが、その企業から長年に渡り指名され続けて、気がつけば10年間(笑)
もちろん、長年評価していただいているということはとてもうれしいことですが。
その後別のクライアント企業に移り、今度は業務サーバの運用保守作業に携わっています。
当社のクライアント企業は付き合いが長いところが多く、深いところまで関われ融通もきくので、働く環境としては大変満足しています。
当社のエンジニアは、クライアント企業との関係を良好に保ちながら、新たな仕事につなげられるように日々の仕事に取り組んでいます。
それぞれが「営業的マインド」を持ってクライアント企業と向き合っています。
それが創業40年の伝統というか、社風でもあります。
管理職になると、今まで意識してなかったことが見えてきて、売上やコストなど金銭面についてもシビアに確認するようになりました。
クライアント企業内でのプロジェクトリーダの立場と自社内での管理職の立場、いずれも簡単には成就しないでしょうが、やりがいを感じており、さらに頑張ろうと思っています。
大倉玲
第2統括部開発Ⅱ部
2017年4月新卒入社
新入社員であっても、新規事業の仕事に携わる機会があり刺激的です。
現在、発注管理システムの開発チームに加わり、画面のレイアウトを作っています。
まずは完成したプログラムが正常に動作するかどうかをチェックするためのテスト仕様書を作成しました。今後はプログラミングの一部を担当するとともに、テスト工程も実施する予定です。チーム一丸となって取り組んでいますが、経験の浅い私の意見も取り入れてくれますし、やりがいを感じています。
エスペラントシステムはIT以外の事業も展開しています。
中でもオーガニック食品のプロジェクトでは、輸出食品の展示会があり、海外のバイヤーさん相手に学生時代にかじった韓国語を活かす場面もあり、ちょっとした通訳業務を経験することができ刺激的でした。通常はパソコンと向き合う毎日ですが、時にはこのような畑違いなスポット業務もあり、良いリフレッシュができます。
小林和佳菜
コンシューマー事業本部
2017年4月新卒入社
BtoBもBtoCも経験できる電子書籍事業がある企業。自分で仕事を作っていくスキルが重要。
エスペラントシステムには電子書籍事業もあり、電子書籍サイトの運営や企画に携わっています。基本的には技術的な運用作業が中心ですが、イベント対応やキャンペーン企画にも少しずつ関われるようになり、BtoBもBtoCも経験できるところが魅力です。電子書籍関連の顧客を増やすこと及び電子書籍ストアの利用者を増やすことに関して、アイデアを出し合い実行するというチャレンジの毎日です。時には出版社に営業同行することもあり、経験の幅が広がるのでやりがいがあります。
エスペラントシステムはSIerに留まらずいろいろな新規事業がありユニークです。IT企業なのでITシステム構築と運用保守だけを行っている会社だと思っていましたが、いざ入社すると電子書籍事業やオーガニック食品販売事業に関わることになりました。最初は混乱しましたが、今では貴重な経験ができ幸運だったと思えるようになりました。電子書籍事業は受け身の姿勢はタブーなので、早く自ら仕事を作り出せるようになり、会社に貢献したいです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【SE/PG】即戦力募集
★インフラエンジニア 1.サーバ系(要件定義、機器選定、設計~構築、移行設計、試験、運用保守) ・Linuxサーバ、Windowsサーバ、Sola... -
自社システムで最新技術を利用した開発・保守を行いたいエンジニアの募集(AI、仮想環境、スマホ開発等)
★新ビジネスの提案作業、新技術の研究・開発(R&D) いろいろな発想を持ち、自発的に調査し提案ができる方を募集します! 1.弊社が展開している電子書... -
若手JAVA開発経験者、大阪勤務と千葉勤務のできる方、日本全国の短期出張対応のできる方1名急募
★業務開発エンジニア 1.JAVA言語による特定業務システム開発 JAVA開発経験、SQL、各種開発支援ツールを使用 当社契約先が持つベース... -
【ITインフラSE】若手~中堅の即戦力者を常時募集中
★インフラエンジニア 以下のどれかに特化していれば可。特にクラウドに設計~構築経験者は大歓迎。 1.サーバ系(要件定義、機器選定、設計~構築、移行設計... -
【システム開発エンジニア】若手~中堅の即戦力者を常時募集中
★システム開発エンジニア 特にJAVA、PHPを用いた製造経験がある中堅社員を大歓迎。 1.WEB開発(全般) ・基幹システム、社内システム、フ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳