名案企画 株式会社
保険×テクノロジーで日本を代表する“インシュアテック企業”を目指す新進気鋭のベンチャー!
執行役員 Web事業部 チーフデザイナー
中嶋 賢さん(2008年10月入社)
少人数のメリットを生かして、一人ひとりの意見をとても尊重しています!
以前勤務していたWeb制作会社に土`川から保険代理店のWebサイト制作の依頼が入り、私が担当したことが当社に関わる契機となりました。その後、フリーの期間を経て当社にジョインしました。現在は、チーフとして2名のデザイナーの統括を行いながら、自らも一デザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを手掛けています。
保険代理店業界は比較的IT化が遅れており、Webサイトを持っていないところがまだまだたくさんあります。そうしたお客様のサイトを構築し、格段にブランド力を高めることに貢献できている手応えを感じています。お客様とダイレクトにやり取りする機会も少なくありませんが、Webサイトが完成して感動していただくと、自分の知識やスキルが生かせたことにやりがいを感じますね。
当社では、できるだけクリエイターやエンジニアに満足してもらえる就労環境を整備することに力を入れています。マシン類のスペックは十分なレベルですし、椅子も疲れにくいものを導入しています。また、気になる残業もほとんどありません。そして、少人数のメリットを生かして一人ひとりの意見をとても尊重しています。出された意見は全員でディスカッションして民主的に決めているので、納得感も高いと思います。
今後は、会社として日本を代表するインシュアテック企業を目指し、システム開発面を強化する方針を掲げています。Web制作だけでなく、システム事業の成長にもコミットして、いいプロダクトづくりに貢献していきたいですね。会社を成長させていくための意見を積極的に提案してくれるエンジニアに、ぜひ来ていただきたいと思っています。
システム事業部 エンジニア
加藤 大典さん(2008年1月入社)
“インシュアテック企業”としての自社サービス開発に力を入れていきます!
以前はWeb制作会社でエンジニアをしていましたが、土`川と縁があって当社に入りました。以来、エンジニアとしてシステムが必要なWebサイトやWebサービス、アプリの設計や構築、運用を担っています。また、社内メンバーに対する技術指導も重要な仕事です。
当社の業務はクライアントからの直接案件がほぼ100%なので、スケジューリングや技術方針などを当社の裁量で決めることができます。そのやりやすさは大きな魅力ですね。
そして、当社は“インシュアテック企業”としての自社サービス開発を目指しています。既存の保険業界では思いつかないような革新的なヒラメキを、具体的なカタチにすることがまずはエンジニアとしての責務。そして、プロダクトの裏側で魅力的な機能を構築し、サービスを成功させることがエンジニア冥利に尽きる大きな喜びになると思っています。このプロジェクトを中心になって進めていくことがこれからとても楽しみですね。スマホアプリやIoTデバイスなど、様々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
ただ、今は人材が足りていません。外部にも協力してもらいますが、なるべく社内のエンジニアとタッグを組み、綿密な体制で進めたいと思っています。長期的なキャリアイメージの上で、新しい技術に積極的にキャッチアップしていけるような方にぜひ来ていただきたいと思っています。ご応募をお待ちしています!
クラーク
鈴木 佐知子さん(2012年7月入社)
業務は集中。オフは和気あいあい。メリハリがある社風です!
育児から手が離れ、長く働ける先を探している時に当社の求人を見て応募しました。代表である土`川の気さくさと、社内の雰囲気の良さに引かれたことが決め手になりました。
入社以来、経理や総務の業務を全般的に担当し、電話応対や来客対応、備品管理、その他雑務を引き受けています。少人数なので、自分を含めて一人ひとりの責任が大きいと感じています。社内のみんなから頼られていることを感じる機会が多いので、やりがいがありますね。また、頼まれたことだけをやるのではなく、全員に対して発言する機会をよく与えてもらえているので、「ここはこうしたほうがいいのでは?」などと積極的に意見を言うようにもしています。
自分の目標は、ミスをゼロにすること。経理の数字を扱ったり、お客様に発信する業務が多いので、正確性が重要ですから。引き続き努力したいと思っています。
当社は少人数ということもあって、和気あいあいとした雰囲気があります。「カラオケ大会やりたいです!」「ボーリング大会やりましょう!」と水を向けると、いつも即「いいね、計画して!」という返事が。みんなで食事に行ったり、飲み会をする時などはワイワイ楽しんでいます。かといってナーナーになるのではなく、みんな節度を持って接しています。業務時間は集中しているので、静かな時が多いですね。メリハリがあってよいと思っています。
Web事業部 デザイナー
森谷 文絵さん(2015年4月入社)
デザインに関する考えを文章に落としてキチンと伝えることを心がけています!
前職は金融関係会社のシステム部門で、社内向けコンテンツの制作に携わっていました。Webの専門企業ではなかったので知識やスキルの向上に限界を感じ、転職を決めました。当社に訪問した際に全員が笑顔で迎えてくれ、人柄の良さを感じたことが入社の動機になりました。
まずはアルバイトとして入社し、主にお客様のサイトの更新作業を任されました。1年後に正社員に登用されてからは、新規のお客様のサイトのデザインやコーディングを手掛けるようになりました。デザインで心がけているのは、デザインに関する考えを文章に落としてキチンと伝えること。それに対してダイレクトに反応が来るところに、手応えを感じています。当社に来てからお客様とやり取りするようになったのですが、お客様に喜んでいただけるとこちらも嬉しくなりますね。
自分の最大のミッションは、お客様のニーズを叶えるサイトづくり。お客様の風土や考え方に合ったデザインをどう組み立てるかを深く考えて、形にすることが問われます。そこが一番難しく、一番面白いところ。お客様にもっと喜んでいただけるよう、磨いていきたいと思っています。
当社の魅力は、何といってもアットホームなところ。誰かがギャグを言うと、みんな反応しています(笑)。明るいメンバーぞろいで、働きやすいですよ。
Web事業部 デザイナー
笠原 朋和さん(2018年3月入社)
週1回のペースで勉強会。学びたいテーマをみんなで追求しています!
前職はWeb制作会社のディレクターでしたが、またデザイナーに戻りたくなり、当社に転じました。ホームページで制作実績を見て、しっかりしたデザインのものが多く、高いクオリティに魅力を感じたことが入社動機になりました。
入社してまだ間もないので、目下、お客様のサイトの更新作業を主に手掛けています。当面の目標は、1人ですべてを任されるようになること。その点、Web事業部では週1回のペースで勉強会を開いており、学びたいノウハウやスキルの希望を出してみんなで追求することができます。私はデザイン業務から離れて2年ほど経っているので、その間に進化した技術を吸収することをテーマにしています。常に最新の技術をマスターし続けることが重要だと思っていますので。尊敬できる先輩方がとても丁寧に指導してくれますので助かっています。
当社は少人数で風通しが良く、メンバーは気兼ねなくなんでも言い合える仲。誰かが何かを提案するとすぐに検討し、行動に移すスピード感がスゴイです。また、協調性も肝心だと思うので、そこは自分が一番大切にしていきたいと思っているところです。新しいメンバーも、自分から積極的に提案したり、手が空いたら率先して手伝うことを働きかけるなど、能動的な働き方ができるのがいいですね。
早く後輩が来て欲しいので(笑)、応募をお待ちしています!
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【フロントエンドエンジニア】インシュアテック(保険×IT)市場を創る!保険業界にイノベーションを起こしたいエンジニア募集!
・新規開発および既存サービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 - JavaScript、HTML5、css、jQuery、Vue.jsで構築さ... -
保険業界にテクノロジーでイノベーションを起こす ”WEBデザイナー” 仲間を募集!!
クライアントから直接ご依頼いただいたWebサイトの新規制作・メンテナンス(変更・追加)をご担当いただきます。 #具体的な業務 ・既存サイトのメン... -
【フルスタックエンジニア】インシュアテック(保険×IT)市場を創る!保険業界にイノベーションを起こしたいエンジニア募集!
・新規・既存サービスのサーバーサイド/フロントエンド開発、および開発環境の設計・構築・運用を担当いただきます。 ※PHP、Laravel、FuelPH... -
【バックエンドエンジニア】インシュアテック(保険×IT)市場を創る!保険業界にイノベーションを起こしたいエンジニア募集!
・新規開発および既存サービスのサーバーサイド開発を担当いただきます。 - PHP、Laravel、FuelPHP、Ethnaで構築されたシステムの改修 ... -
保険業界にテクノロジーでイノベーションを起こす ”Webディレクター” の仲間を募集!!
クライアントの要望を元に、企画立案・構成提案、制作スタッフとの連携、進行管理、品質管理などディレクション業務の全般を行っていただきます。 #具体的な...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳