【情報システムマネージャー】グローバルタレント・企業の成長支援を担うビズメイツで情報システム部門のプレイングマネージャを募集!
ビズメイツ 株式会社 【日本の英語教育を変革する】テクノロジーの力でもっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍する未来を一緒に実現いただけませんか?
ランゲージソリューション事業部
営業グループ フィールドセールス
森
英語を活かして社会で活躍できる人を増やしたい!
■現在の仕事内容について教えてください
自社のオンライン英会話サービス「Bizmates」を、企業様の研修や福利厚生として導入していただくよう営業活動を行っています。
営業サポートとしてインサイドセールスの立ち上げに携わった際は、試行錯誤の日々でしたが、上司と常に相談しながら業務を進めました。その後はフィールドセールスとして、150社ほどのお客様を担当しています。現在、営業部門は全体で15名ほどの組織でインサイドセールスとフィールドセールスが協力しながら活動しています。
■会社の雰囲気・はたらく環境の魅力
いつでもオープンに相談できる環境で、他の社員と協力しながらチームとして仕事を進めることができるところが良い点だと思います。
私自身は営業を担当していますが、商品開発やマーケなどいろいろな人と関わる機会もあり、営業だけでなくいろいろな知識を得ることができます。自分自身が「こういうことがしたい」という意志のある人ならば、それを実現できる環境なので、主体性を持って動ける人にはフィットすると思います。
■将来のビジョン
まずは営業活動を通じて一人でも多くの方にビズメイツのサービスを使っていただき、貢献することです。
そして、自社のサービスも、より個々のレベルやニーズに合わせたサービスを提供できるように商品の開発にも携わっていきたいです。個人的には、「Bizmates」は中上級者向けのサービスとしての認知が高いのですが、もう少し初心者向けにもサービスを拡大できればと考えています。
営業としてさらに成長していくためにも、社内・社外に関わらず、いろいろな業種・立場の人と関わるようにしています。さまざまな人の知識や経験に触れるなかで、新しい挑戦の気づきを得られると考えています。
タレントソリューション事業部
エージェントグループ キャリアアドバイザー
伊藤
外国人IT支援でトップを狙いたい
■現在の仕事内容について教えてください
ビズメイツでは、外国人ITエンジニアの転職を支援する人材開発事業部を「タレントソリューション事業部」と呼んでいます。タレントソリューション事業部のなかには、求職者の転職を支援するキャリアアドバイザー(CA)と、採用したい企業側のニーズを聞き取り、ご紹介するリクルーティングアドバイザー(RA)という役職があります。私は、外国人ITエンジニアの転職エージェントである「G Talent」の求職者側の支援を行うキャリアアドバイザーを担当しています。
もともと、海外旅行を取り扱う旅行代理店で営業やプラン開発などの仕事をしていたのですが、自分の営業スキルを生かしながら、英語を使うだけでなく、海外と日本のつながりに貢献できるような仕事がしたいと思い、転職を考えました。
求職者の方とのやりとりは、英語のみの場合もありますが、働く企業側で日本語能力を求められる場合も多いので、日本語でやりとりすることもあります。
■ビズメイツに興味を持ったきっかけ
ビズメイツが、日本のビジネスパーソンや企業の支援だけでなく、外国人の成長支援も担い、多角的にソリューション提供しているところに興味を持ちました。
私自身も英会話学習のサービスをよく使っていましたが、日本人が英語を身に付けるためのサービスや日本企業が海外に出るためのサービスはよくあっても、外国人の方が日本に入ってくるためのサービスは多くはありません。旅行業でいうとインバウンド支援事業などはありますが、ビジネスの世界でそういったサービスはほとんどないと思います。
一方で、日本のIT人材が不足しているということは事実なので、外国人IT人材を採用する需要は必ずあります。そういった市場を踏まえたうえで、外国人IT人材の就職や成長をサポートすることは非常に成長性のある事業だと感じました。
■会社の雰囲気・はたらく環境の魅力
私が所属するチームは、キャリアアドバイザー、リクルーティングアドバイザーがそれぞれ3~4名のまだ小さな組織です。小さなチームというのもありますが、堅苦しくない雰囲気なので、各メンバーとコミュニケーションを取りやすい点が気に入っています。
会社全体としても、ひとりひとりの裁量権も大きく、挑戦できる機会も多いと思います。オープンでフラットな雰囲気のなか、若いうちからチャレンジしていきたい人にフィットすると思います。
タレントソリューションズ事業部
テックソリューショングループ エンジニア
稲葉
世界中の人に使ってもらえるようなサービスを作りたい。
■現在の仕事内容について教えてください
エンジニアとして、外国人ITエンジニアの採用マッチングサイト「GitTap」のシステム開発・運用・保守を行っています。フロントエンドの開発をメインに、バックエンドも少し携わりながら、フルスタックエンジニアに近い役割を担当しています。
主に使用する言語は、PHPやJavaScriptなどです。業務のなかで学びながら進めています。
■ビズメイツに興味を持ったきっかけ
最新のテクノロジーを用いてすぐにシステム実装に携われるという点もあったのですが、一番自分にとって大きかったのは、英語を用いてグローバルに開発ができるということです。現在、GitTapの開発チームは、日本に3名、フィリピンに4名の7人体制なのですが、実際に8割以上英語を用いて業務を行なっています。
また、ビズメイツが会社として目指すビジョンも印象的でした。これからよりグローバルな社会に向かっていくなか、「もっと多くの人が世界で活躍するために」という考え方には、とても共感します。私も日本にこだわらず、もっと大きな視点で世界中の人に使っていただけるようなサービスを作りたいと思っています。
■将来のビジョン
グローバルなエンジニアとして、なんでも実装できるようなスペシャリストに成長していきたいです!
そのためにも、日本に限らず、海外のサービスやフレームワークのトレンドなどにもアンテナを張っています。また、開発に関する話題を英語でわかりやすく伝えるにはどうすればいいかなど、英語の表現力も日々磨いています。
クリエイティブグループ ディレクター
UI/UXデザイナー
今村
横断的なデザイン組織で事業を成長させる仕組みを目指して
■現在の仕事内容について教えてください
私は、クリエイティブグループのディレクション、マネジメント業務を行っています。
クリエイティブグループは、ビズメイツ社全体の「顧客接点を一気通貫でデザインする」ことをミッションに、クリエイティブ、ブランドに関する業務を横断的に担う部門です。具体的には、オンライン英会話サービス「Bizmates」のデザインをはじめ、コーポレートサイトのデザインや広報・PR業務など、会社のブランドに関わるところはすべてクリエイティブグループで担当しています。メンバーは、派遣のデザイナーも入れて現在6名です。
近年「顧客体験(CX)」の重要度が増していますが、ブランドと顧客のタッチポイントを総合的にマネジメントすることで、お客様に対し、より質の高い体験価値を提供することがこのグループの大きな目標です。
■ビズメイツに興味を持ったきっかけ
以前は、電機メーカーのインハウスデザイナーやデザインコンサル会社などを経験してきましたが、デザイン思考を経営に取り入れ、より事業にインパクトを与えられるようなポジションに挑戦してみたいと思ったことがきっかけでした。
私はこれまでの経験から、一人でデザインを完結するのはそれほど難しいことではないと感じています。しかし、事業をグロースさせるためには、一人のスーパーデザイナーより、戦略的なデザイン思考を持ち、想いを共有したスペシャリスト集団が必要だと考えています。抽象度の高い「デザイン思考」を組織として成り立たせ、事業に貢献していくのは簡単なことではありません。だからこそチームでデザインし、パフォーマンスを上げていくことに挑戦してみたいと思いました。
また、ビズメイツは企業と人の成長を支援するというミッション/ビジョンのもと、共通のメッセージをもって各サービスを構築しています。このような確固たるポリシーとビジネスモデルを持った会社だからこそ、顧客体験をあげることで事業により強い影響を与えられると感じました。
■日々の仕事で大切にしていること・やりがいを感じる瞬間
仕事では、対話を通して考えを広げたり、深めたりすることを心がけています。
通常は、今あるプロダクトの追加・改善などのプロジェクトが10件ほど並行して進行しており、4人のデザイナーが携わっています。プロジェクトごとにプロダクトオーナーとのディスカッションや、クリエイティブグループ内でのデザインレビューなどを行い、戦略や要件に合ったクリエイティブとなっているか、私も随時ミーティングに参加して深掘りするようにしています。
このような対話を通して、1人では考えつかなかったアイデアが生まれたりする瞬間は、とてもやりがいを感じます。
■将来のビジョン
より会社に貢献できるデザイン組織を作っていけるように、成長していきたいと思います。
事業を横断して、全社のブランドや顧客体験を高められるような仕組みづくり・人づくりに高い視点から取り組んでいきたいと思います。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【UI/UXデザイナー】ユーザーに最高の感動体験を│英語教育に変革を起こすUI/UXデザイナーを募集中!
主力事業のオンライン英会話『Bizmates』サービスのプロダクトのUI/UXデザインをリードしていただきたいと考えています。 【具体的には】 ・... -
【Webエンジニア│Go PHP Vue.js】急成長中のオンライン英会話サービスから日本の英語学習を変革|Web開発をリードするディベロッパーを募集!
サービス企画/設計部分から実際のコーディングまで開発業務全般をご担当いただきます。サービス拡充を進めている当社において、コアメンバーとして開発業務をリード... -
【新規事業│WEBマーケター】グローバルプラットフォームをスケールさせる戦略マーケターを募集!
【約130%成長を続けている強固な企業基盤の上で、思い切りチャレンジができる環境です!】 当社の新規事業「GitTap」において、事業の本格拡大フェーズ... -
【CSマネージャー候補】ユーザーに「最高の顧客体験」を│英語教育×テクノロジーで急成長中の当社でカスタマーサポートチームのマネージャー候補として働いてみませんか?
カスタマーサポート部門のマネージャー候補としてチームメンバーのマネジメント、エスカレーション対応を行っていただきます。 【具体的には】 ・組織・メ... -
【情報システムマネージャー】グローバルタレント・企業の成長支援を担うビズメイツで情報システム部門のプレイングマネージャを募集!
■概要: 社内IT・情報システムの戦略の立案、企画・設計・構築・管理・運用 全般において、自らも手を動かしながらチームマネージメントを行っていただきます... -
【設立から7年連続増収】Global×HRTech 新規サービスの成長をさらに加速して頂ける開発マネージャーを募集|外国人IT人材に特化したプラットフォーム開発
CTOと共に、外国人人材の紹介サービスのシステム開発や当社新規事業でもある外国人ITエンジニア向けの採用プラットフォームのシステム開発・運用に携わるチーム... -
【SRE / DevOps エンジニア】急成長中のオンライン英会話サービスのクラウド環境の運用&改善を担う SRE / DevOps エンジニアを募集!
【職務概要】 私達は、自社サービスを100%クラウド(AWS)上で構築し、自社開発にこだわり、サービス改善を続けています。 CTO直轄のSREチーム... -
【設立から7年連続増収】英語教育×テクノロジーで急成長中のオンライン英会話サービスをリードする開発マネージャー募集
プロダクトオーナーやデザイナー、開発チームメンバーと協調し、プロダクト価値の最大化に関して開発側の責任者として活躍を頂きます。 具体的な業務内容は下... -
【IT x 英語】新規事業のWebサービスを構築するフルスタックエンジニアを募集!(Go/PHP/Vue.js)
【職務概要】 私達は、自社サービスを100%クラウド(AWS)上で構築し、自社開発にこだわり、サービス改善を続けています。 今回募集する職務は、当社... -
【フルリモート】急成長中のオンライン英会話サービスのクラウド環境の運用&改善を担う SRE / DevOps エンジニアを募集!
【職務概要】 私達は、自社サービスを100%クラウド(AWS)上で構築し、自社開発にこだわり、サービス改善を続けています。 CTO直轄のSREチーム... -
【開発ディレクター】7年連続増収の成長企業!メイン事業のオンラインビジネス英会話サービスを、海外開発チームと連携して成功へ導いていただけませんか?
【職務概要】 弊社メイン事業の、高品質なビジネス英会話をオンラインで提供する『Bizmates』の、システム開発・運用に携わるチームのディレクター業務を...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日