【ディレクター】ファッション・ビューティー・エンターテイメント領域で成長を続ける企業で新規案件の企画立案から提案まで担当!
株式会社 パノラマ 直クライアント多数!ファッション・ライフスタイル業界を中心に実績を重ねるデジタルクリエイティブカンパニー!
取締役 小俣 卓充氏
ファッションやエンターテイメント領域の第一線で活躍する有名企業の直案件が多く、仕事のやりがいは大きいです!
私は以前、代表の樋口や牧野と同じ会社に勤めていたことがあり、コムリエ創業メンバーの一人でもあります。
現在は、直クライアントの案件やEC案件を中心とするWebディレクション業務と、ディレクターのマネジメントを担当しています。案件によっては、プロデューサーとしてプロジェクト全体の統括を担うこともあります。
トライポッドとの統合により、人数が増えより多くのナレッジを共有できる環境になっています。それぞれが持つ得意分野や考え方の”いいとこ取り”がうまくできれば、会社として次のステップへと進んでいけると考えています。
また、広告代理店との協業による大規模案件に携わる機会も増えてきています。これまでとは違った大変さもありますが、一方で技術的に新しいものを求められるケースなども多く刺激はありますね。ディレクションに関してもデザインに関しても、メンバー全体のスキルの底上げにつながるのではないでしょうか。
とはいえ、やはり直クライアントの案件が多いので、お客様との直接のやりとりのなかで自分のやりたいことをしっかりと提案できる機会は豊富です。お客様の反応をダイレクトに感じながらプロジェクトを進行できるのは、大きなやりがいになっています。
仕事自体は大変ですが、ファッションやエンターテイメント領域の第一線で活躍する有名企業の案件に携わり、常に最先端の情報にも触れることができます。それをモチベーションにできる方は、必ず仕事の手応えを感じながら楽しく働けるはずです。もちろん意欲次第では、年次に関係なく責任のある仕事を任せられるチャンスもあります。
新しいことにチャレンジしたり、様々なことに興味を持って仕事をすることで、それが実務にも必ず生きてきます。パノラマはそれを応援する会社です。私自身もいろいろな交流の場に積極的に顔を出していて、それが結果的に自分の成長につながっていると感じます。アクティブに動いて幅を広げていきたいという意欲のある方は、是非、当社の環境に飛び込んできてください!
クリエイティブDiv.
アートディレクター
柳澤 友己氏
成長意欲さえあれば着実に学んでいける環境。頑張っている人間には必ずチャンスが与えられます。
もともと業務委託という形でコムリエに携わっていて、パノラマが設立されたタイミングで正式に参画しました。約7年間フリーランスとして働いていていましたが、一人でこなせる仕事量の限界も感じており、人を育てたりチームを動かしたりしながらより多くの仕事、規模の大きい仕事にチャレンジしてみたいという思いが強くなっていきました。代表の樋口が根強く誘ってくれてたのも大きかったですね。自分が求められている場所でパフォーマンスを発揮したいという気持ちもあって参画を決めました。
アートディレクターという肩書きですが、自ら手を動かしてデザイン業務もしています。また、現在の自分の役割として最も大きいのは人材育成です。基礎的なことをレクチャーしながら、できる限り自由に取り組んでもらって、そこから軌道修正してあげるという形が多いです。
成長意欲があるメンバーに対して、いかに良い土台を用意してあげるかが自分の仕事だと考えています。当社にはきちんと定まった教育カリキュラムのようなものはありませんが、その人の持つスキルや資質に合わせて着実に学んでいける環境を提供できるよう心がけています。
メンバーの成長を間近で感じられたときの喜びは大きいですね。自分が教えたことをしっかりと吸収して、実際に成果を出して他のディレクターに褒められている姿を見たりすると非常に嬉しいです(笑)。
現在、新たな試みとして、クリエイティブチームが中心となって「creative Lab.」の活動も始めています。これまで各メンバーが培ってきたスキルをWebの領域にとらわれず他のものに派生させていこうという取り組みを、会社として奨励しています。実務とは関係ないところで自分の頭の中に溜め込んでいたアイデアを実現させるチャンスも、今後生まれてくるはずです。
当社では、自ら意欲的に動いている人間に対しては必ずチャンスが与えられます。自分が持っているキャパシティより一段階上の仕事が来ますし、頑張っていればその分早くチャンスが巡ってくる環境です。やりがいを持って働きたい方は、是非ご参画ください。
クリエイティブDiv. 久保 渚氏
フランクな社風が魅力。社員同士の距離も近くフラットな職場環境です!
当社への参画以前は40名ほどの規模のWeb制作会社でWebデザイナーとして働いており、2016年9月に入社しました。面接ではとてもフランクな印象を受けました。転職活動で何社か内定もいただいていたのですが、パノラマで働いているメンバーの人間性に魅力を感じて、「ここで一緒に仕事ができたら絶対に楽しい」と思ったのが参画の決め手ですね(笑)。
当社では、ファッション系の直クライアントの案件や、広告代理店経由の案件など様々な案件に携わることができます。特にファッション系は私にとって未知の世界だったので、日々新鮮な気持ちで学びながらデザイン業務に励んでいます。
実務においても学ぶことはたくさんありますし、毎週定例でノウハウを共有し合っているので、デザインのことに関わらず他の業務の知識も身につけていくことができます。
学ぶべきことをどんどん学んで、「この人に任せれば大丈夫」と頼りにされる存在になることが今の目標です。将来的には、新しく入ってくるメンバーに対して自分の学んだことを伝えて、それによって自分もさらに成長していきたいと考えています。
メンバー同士の歳が近いこともあって、コミュニケーションは活発です。時間に余裕があるときはみんなでよく飲みに行ったりもしています。経営陣との距離も近く、声をかけてもらえることも多いので、堅苦しさを感じることは全くありません。
せっかくこのようなフラットな環境なので、何か分からないことや困ったことがあったときに自分一人で抱え込まず、素直にコミュニケーションをとれるような方と一緒に働きたいですね。当社はチームでの仕事を大事にしているので、より良いチームをつくるためにも、そういった方に来てもらえると嬉しく思います。興味のある方は、是非、当社にチャレンジしてみてください。ご応募お待ちしています!
デジタルマーケティングDiv.
香川 貴史氏
自分の目標となるような、個性の強いスキルフルなメンバーが集まっています!
以前は大阪の制作会社でWebディレクターとして働いており、2016年8月に上京し当社に参画しました。
クリエイティブ力の高さと、単にそれだけではなくデザインがしっかりとロジックに裏付けられている点に魅力を感じたのが、パノラマに興味を持ったきっかけです。東京で何社か面接を受けていたのですが、当社からは「私服で来てください」というメールが来て、「試されているな」と思いました(笑)。私自身、服や新しいものが大好きでなので、これは面白いなと感じましたね。実際に面接でもフィーリングが合って、最終的にはそれが決め手になりました。
現在は、お客様との打ち合わせからプロジェクトの進行管理、最終的な納品まで一連のディレクション業務を担当しています。
前職では、建築系や士業などクライアントの業界が比較的制限されていたため、これまでに経験のなかったファッションの分野やECサイト、アプリ、大手企業の案件などに幅広く携われることに大きなやりがいを感じています。誰もが知る有名企業のWeb制作を手がけられることも魅力の一つですね。
当社には目標となるメンバーが何人も在籍しています。実際に一緒に仕事をしてみて、みんな個性が強くて能力も高いなと実感しています。また、トレンドに敏感でリテラシーの高いお客様が多いため、自分のレベルを上げなければ会話にすらならない部分があるので、常に勉強が必要です。もちろん私自身も仕事を通してもっと成長したいと考えていますし、成長意欲のある方にとっては最高の環境だと思います。
職種にもよると思いますが、とにかくクリエイティブ思考の方と一緒に働きたいですね。お互いに刺激を与え合って、より良いものをつくっていきましょう!
今まで自分が経験したことのない何かに挑む際に、業務に直接関係のないことであっても会社で費用を50%負担するという制度を持つ同社。
経験の探求者であることーー社員の一人ひとりの新たなチャレンジを後押しする会社です!
「EXPERIENCE EXPLORER(経験の探求者であること)」というビジョンに基づいて、当社ではエクスペリエンス制度というユニークな制度を設けています。これは、今まで自分が経験したことのない何かに挑む際に、業務に直接関係のないことであっても会社で費用を50%負担するという制度です。
「初めての海外一人旅にチャレンジしたい」、「自分を見つめ直すためにジムに通って身体を鍛えたい」、「英会話を学びたい」など、実際にこの制度を活用して本当に自分がやってみたかったことを実現させているメンバーがたくさんいます。なかには、マリンスポーツに全く興味がなかったにも関わらず、新しい体験するために夏休みに島に行ってスキューバダイビングに挑戦したメンバーもいます。
この制度には、とにかく積極的に外に出て様々な経験をしてもらいたいという思いが込められています。一人ひとりの経験(体験)を重視する当社ならではの制度です。もちろん、自己啓発・自己成長に関わる外部セミナーや業界のイベントへの参加費、書籍購入の費用に関しては、基本的に会社で全額負担しています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【フロントエンドエンジニア/マークアップエンジニア】ファッションやカルチャーなど様々な業界に携わることが可能!
【概要】 HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをご担当いただきま... -
【WEBデザイナー】クリエイティブ集団であなたのデザイン力を最大まで高めてみませんか?
【概要】 幅広い業種のクライアントワークの中、主に新規案件のデザイン業務を行っていただきます。 クライアントニーズを汲み取りながら、ディレクターと共に... -
【オペレーションディレクター】進行管理・クオリティー管理を担当!
【概要】 弊社にて運用更新支援を行っている各種WEBサイトにおける進行管理・クオリティー管理をお任せします。 案件の最大化を目指して、プロジェクトのマ... -
【ディレクター】ファッション・ビューティー・エンターテイメント領域で成長を続ける企業で新規案件の企画立案から提案まで担当!
【概要】 主に新規案件における、企画立案および提案をお任せします。加えて、制作物の進行管理およびクオリティー管理など、制作ディレクション業務もご担当いた...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日