株式会社 ハイスポット
事業拡大につき社員募集!確かな技術力を元に自社サービス開発にもチャレンジ!
エンベデッドユニット シニアエンジニア
小泉広明さん
2006年7月入社
社員がやりたいことをやらせてくれる風土があります!
組み込みソフトの開発を担当しています。これまで、車のエンジン制御ユニットや業務用ビデオカメラなどを経験してきましたが、現在は監視用カメラを手掛け始めたところです。レンズが2つ付いているステレオカメラですが、数学が好きなので平面方程式を応用するなど得意技を生かすことができています。また、使ったことのないライブラリを勉強しながら活用していますが、開発現場が変わるたびにこうした未経験の技術に取り組めるので、非常に面白いですね。業務はお客様であるメーカーに常駐する形で行いますが、わからないことはメーカーのエンジニアに聞くようにしています。度胸やコミュニケーション力が身につく実感があります。
私は組み込みソフトを手がけたくて当社に転職しました。安定していても歯車になりがちな大手ではなく、当時社員数30名ほどの当社を選んだのです。この選択に間違いはありませんでした。当社は、社員がやりたいことをやらせてくれる風土がありますので、やらされ感もなくとても働きやすいと感じています。ですから、これからいろいろな技術を身に着け、いずれは研究所長的な立場で必要な技術を探索するような仕事をしてみたいと思っています。
取締役
森田隆明さん
1997年6月入社
仕事に集中でき、コミュニケーションも取りやすいチーム運営を心がけています
代表の杉本と同じ会社で1年後輩でした。杉本には魅力を感じていたので、独立し当社を設立した際に合流しました。以来、エンジニアとして受託やSESでの開発や組織運営を手がけています。現在は、メンバー25名ほどのシステムソリューション部の運営および全社の人事管理などが70%、SEとしての実務が30%ほどのバランスでしょうか。
プロジェクトにおいては、困難な局面に直面することも少なくありません。そんな時は、プロジェクトマネージャーとして何としてでも状況を打開すべく先頭に立ち、ほかのチームに応援を頼むとか、外部の力を借りるなどあらゆる手段を検討します。そういう姿勢を見せることが大事だと思っています。また、マネジメントで心がけているのは、仕事に集中できる一方で、メンバー同士のコミュニケーションも取りやすいようなチーム運営。そして、メンバーがやりたい仕事をスムーズに獲得できるよう、組織の規模を拡大していくことも重要なミッションです。
当社では、メンバーが自主的によく勉強会を開いています。こうした面にも、社員がやりたいことをやれる環境が表れていると自負しています。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳