スカイマーク 株式会社
定時運航率3年連続国内第1位、2020年度日本版顧客満足度指数第1位のスカイマーク! あらゆる経営課題を実現させるITを強化
システム開発部 システムデザイン課 課長
2004年11月入社
航空関係のシステムに興味をお持ちの方はぜひ!
自社システム全般の開発、保守・運用から、ホームページの制作、運用・管理まで手掛けているシステム開発部 システムデザイン課の責任者として、全体の管理を担当しています。今後、会社の中長期経営戦略・事業展開と同調できるIT基盤構築や、他社とのサービス差別化を図るために、社内でITに対する要望が高まっています。旅客、整備、運航等多くの部門よりシステム対応の依頼があるため、ユーザーの要望を適切にシステム化できるように、IT技術力とコミュニケーション力があり、航空関係のシステムに興味をお持ちの方にぜひ入っていただきたいです!
民事再生後、当社の経営体制が変わりました。社員自分たちで会社を良くしていこうと会社に対する意見・提案・要望を自ら積極的に発信・実行し、自ら会社を変えていく達成感があると思います。また、システム開発においても、自ら発案し、上流工程から下流工程まで一貫して手掛けることができるところも、当社ならではの面白さではないでしょうか。
システム開発部 システムデザイン課 システムグループ グループ長
2016年1月入社
風通しの良い、働きやすい職場だと思っています!
前職は鉄道会社の子会社であるシステム開発会社で働いていました。親会社やグループ会社からの仕事を中心に保守・運用業務が多かったため、今後のキャリアアップとスキル向上が難しいと感じていました。当社なら幅広い分野のシステムに携われることと、民事再生後、会社自身も大きく変わっていく状況にあることが決め手となりました。
現在は、予約系や運航系システムの改修に携わっています。飛行機の重量・重心を計算するシステム等エアラインならではのシステムがたくさんあり、実際に業務に関わる人に直接にお話を聞きながら、機能全体の理解を深めてきました。こうして、親会社・子会社に関係なく1つの会社の中でシステムを使用するユーザー部門と直接にコミュニケーションを取りながら進めることで、よりユーザビリティーが高いシステムの構築ができます。また、飛行機が人々の生活を支える重要なインフラとして、関連システムの不具合は会社や社会に大きな影響を与えてしまうことになります。それだけ責任が重大でやりがいのある仕事だと思っています。
これから手掛けたいことは、開発環境の刷新。現在使用している統合開発環境を整理し、今後事業の拡大などに柔軟に対応できるようにしたいと思っています。そんな提案もしっかり聞いてくれる風通しの良い、働きやすい職場だと思っています。
システム開発部 企画・開発課 企画・管理グループ グループ長
2014年4月入社
一人ひとりの責任が大きく、自分の最大限を発揮できる環境に恵まれていると感じます!
現在は、社内PCのトラブル対応から、サーバー構築やデータベース構築まで幅広く業務を担当しています。したがって、社内の各部署と関わる機会が多く、“頼られている”と日々実感しています。また、業務の内容によって各部署と連携しながら進めることも多いので、会社の“団結力”を強く感じています。
IT部門に配属された当時は、ネットワークやシステムに関して全くの素人でした。しかし、1年程のOJTと自主勉強で仕事をこなせるようになり、今では、大手企業では決して経験できない責任のある仕事も任されています。大手企業でないからこそ、このように社員の一人ひとりの能力を最大限に発揮できる機会を与えてくれていると実感しています。
民事再生後、会社は非常に明るくなっています。会社が経営困難な状況に陥っても、社員は“スカイマーク”に誇りと愛着を持ち、自らが「自分たちで会社を良くしていこう!」と行動してきました。会社もイントラネットで社員の意見を聞く場を提供する等、とにかく現場の声を積極的に吸収して、スピーディーに改善を行ってきました。結果として搭乗率が上がり、お客様に選ばれる会社になったと思います。
現在入社6年目ですが、今後はさらに知識と技術を高め、後輩の指導等にも力を入れていきたいと思っています。
システム開発部 システムデザイン課 課長補佐
2006年12月入社
柔軟な時短勤務ができ、結婚・出産してもとても働きやすいです!
以前は、SEとして生命保険会社向けのシステムを手掛ける開発会社に勤めていましたが、空港の雰囲気が好きでエアラインに憧れがあり、仕事の区切りがついたところで転職を決意しました。当社のシステム開発の上流工程から携われるところと、新しい会社としていろいろなことにチャレンジできそうなところに魅力を感じ、2006年に入社しました。
現在担当しているのは、法人向けの予約システムの開発です。チームリーダーとしてプロジェクト管理から、要件調整・設計・コーディング・テスト・リリースまで全工程を自ら手掛けることができるので、手応えがあります。これまで開発に携わってきたシステムも空港で稼働しており、お客様の空の旅をお手伝いできることに達成感があり、とてもやりがいを感じています。今後、よりお客様に喜んでいただけるシステムを提供できるように努めていきたいと思っています。
プライベートでは3人の子供の母親でもあります。2006年に入社後、3人の子供の出産・育児のために3度の産休・育休を取得しました。今でも、2歳の末子がまだ手がかかる時期なので、時短勤務をしています。自分の勤務時間に合わせて開発スケジュールを立てられることと、子供の都合に合わせた出社時間の調整ができることは子育て中の私にとって、とても助かっています。また、帰宅後に問題が発生しても、他のメンバーが代わりに対応してくれるので、母親にやさしい制度とお互いフォローし合う風土があるからこそ、無理なく子育てと仕事が両立できているので、結婚・出産してもとても働きやすいと思います。本当に皆さんに感謝です。
システム開発部 システムデザイン課 WEBグループ グループ長
2011年11月入社
Webマーケティングを担当し、責任の重さとともに大きなやりがいも感じています!
現在、Webマーケティング業務を主に担当しています。 当社Webサイトでの航空券販売は、全体の販売数の中で大きな割合を占めており、販売チャネルとして不可欠です。また、“新生スカイマーク”のブランドイメージをどのように表現していくのかという全体戦略を踏まえつつ、どうすればより多くのお客様にアクセスしていただくか、どうすればコンバージョン率を高められるかを計画・実行・検証・改善のPDCAサイクルで回し、Webサイトの最適化を図っています。責任の重さとともに、大きなやりがいも感じています。
本社の社員数は400人程度しかおらず、とてもコンパクト。経営陣や他部署との距離が近いので、連携が取りやすく、調整もスピーディーに進められます。また、コンパクトな会社だからこそ、一人一人の社員に任せられている業務の幅が広く、他では経験できないこともたくさん経験できることも当社の魅力だと思います。自分たちの手で会社を変えていることを日々実感しています。好奇心があって、色んなことに挑戦したい方はぜひ入社していただきたいです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【インフラエンジニア】社内サーバの導入設計・構築・運用を行い、お客様の“安全・安心”を提供するお仕事です!
社内インフラ関連の業務をお任せいたします! 【具体的には】 ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用・サーバの設計・構築・運用業務などを担当し... -
【システムエンジニア】航空業界が活躍のフィールド!!航空会社のシステムを一緒に作りませんか?
Javaを用いたサーバの開発や、BtoB、BtoCのWebアプリケーション関連開発等、プロジェクトに適した最先端のフレームワークを使用し、自社の旅客、整備... -
【Webクリエイター】年間1000万人以上に利用される自社Webサイトに携わる! Web戦略に力を入れる当社で活躍を! あらゆる経営課題を実現させるITを強化!
自社Webサイトの企画参画~コーディングなどの運用全般。 ※分業制ではないため、志向性に合わせて、チャレンジしたい業務をお任せします。 航空券予約...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳