- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- サイズ
- PR
【プロダクト開発エンジニア】自社開発CMS『Web Meister』の開発・有名上場企業や有名大学のCMS実装をお任せします!
株式会社 サイズ 大手各社が導入する毎年50%成長のCMS『Web Meister』を手掛ける株式会社サイズが、アカウントマネージャーなどを募集
取締役 山本 聰 氏
2008年8月に入社。前社で代表取締役の糟谷氏とともに『Web Meister』の開発に携わり、サイズ設立1カ月後に同社へ合流した創設メンバーでもある。
自社プロダクトだからこその理解度の高さや制約の少なさが、提案の精度を高めてくれます
コンセプトワークや情報設計など、Webサイトの善し悪しを左右する重要な部分を担うクリエイティブ・ディレクターを務めています。お客様と徹底的に向き合い、漠然としている要望をひとつひとつ紐解きながらサイトを通じて達成したい目的や課題解決につながる完成形をドキュメントに落とし込んでいく――そこが面白いところですね。試行錯誤の末に生み出したサイトをお客様に評価していただけたときは、大きな手応えを得られます。さらに、知恵を絞って生み出したサイトが世界に公開されるという点も、この仕事の魅力の一つです。
また、お客様へ提案していく上で、自社プロダクトがあるのも強み。ベンダーの場合、どうしても制約がありますが、自社で開発していることで制約は少なくなり、扱いやすさも格段に良い。できること、できないことも十分理解した上で提案活動を行えるので、お客様の要望に応える精度も高くなっているように感じます。
システムエンジニア 山崎 昇 氏
『Web Meister』の初期開発メンバーの一人であり、2014年に入社。常時4~5案件ほどを同時並行で担当しており、難しい案件が自然と集まってくる実力者の一人。
CMS領域における日本のトップを目指す。それができる会社だと思っています。
IT技術によって機械化できる部分は機械化し、人間は人間らしいところを担うというのが、時代の大きな流れです。だから、Webサイトの運用が機械化されていくのは自然なことだと考えています。私たちは、その“運用の機械化”というところで、いかに知識を体系化して仕組みに落とし込んでいき、お客様が使いやすいような形に仕上げていけるかという部分を担っています。それがやりがいの一つではないでしょうか。
10年前に想像していたよりも機械化のスピードが遅いため、今からでもCMSの分野で日本のトップを狙うことは可能だと思っています。サイズには、それができるだけの実力あるメンバーがいるとも。そして、いつの日か、世界的に影響力のあるシステムを生み出したいと思っています。
こう感じさせるサイズの将来性や人材力の確かさが、入社を決めた理由の一つになっています。
システムエンジニア 安武茂夫 氏
サイズは、「お客様のニーズをつかみ、掘り起こし、つくりあげることにコミットしているプロ集団」。そこに居心地の良さを感じている。
チームとして一体となってゴールを目指すから、仕事の効率や精度から面白さまで高いものになっている
サイズの社員は、仕事に対する意識が高く、チームのメンバー同士で情報共有もしっかり行っているため、1から10まで説明しなくても各人が自身の役割を把握して率先して動くことができていると思います。メンバーに頼もうと思って声をかけると「もうできています」と言われることが少なくないんです。当然、目標も明確になっているので、チームとしての一体感を感じながら業務を進めることができます。
このような仕事の進め方ができる要因の一つは、少人数によるチーム制を採用しているからかもしれません。こぢんまりとした会社で、プロジェクト全体を把握しながら働きたいと思い転職してきた私には、サイズの環境は、すごくしっくりきています。
また、こうしてチームで完成させたアウトプットに対して、「これまで1時間かかっていた作業が5分でできるようになったよ」などとお客様に言ってもらえたときは、本当に嬉しいものです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【Webディレクター】上場企業や有名大学など、大規模サイトのUI設計、ディレクションを中心にモノづくりを追求するお仕事です
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」に実装するWebサイトの情報設計、ディレクション業務を中心としたWeb制作業務... -
【プロダクト開発エンジニア】自社開発CMS『Web Meister』の開発・有名上場企業や有名大学のCMS実装をお任せします!
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」の開発・CMS実装案件の開発。(CMSの実装案件以外もあります。) 【プ... -
【アカウントマネージャー】自社開発CMS『Web Meister』を有名上場企業や有名大学に企画提案!
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」と実装するWebサイトの企画提案。(CMSの実装案件以外もあります。) ... -
【マークアップエンジニア】上場企業や有名大学など、大規模サイトのテンプレート設計、コーディングを中心にモノづくりを追求するお仕事です
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」に実装するWebサイトのテンプレート設計、コーディング業務を中心としたWeb制...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日