株式会社 サイトビジット
リーガルは堅くない!レガシーの壁に新しい仕掛けを生み出そう
《LegalTechのリーディングカンパニーへ》「リーガル×テクノロジー」をキーワードに、上場を視野に事業を拡大
当社は祖業であるオンライン資格学習「資格スクエア」で得た知識・サービス・システムを土台に、法律系業務(弁護士、弁理士、企業法務)の方が自由な働き方を選べる人材紹介事業「リーガルエンジン」の2軸で事業展開をしてきました。
今後、Legal領域での価値提供の幅を広げるべく、この度、NINJA SIGNをリリースしました。
Legal領域は堅苦しく、大衆サービスとして普及していないものですが、法律は、みなさんが日本が安心で安全に生きていくためのルールであり、知らないうちに守られているものです。
Legalはもっと身近なものであることを、プロダクトを通して伝えていくとともに、大衆に幅広く利用されるLegalサービスを提供することで、Legal=サイトビジットとして認知される会社を目指していきます。
上述の通り、今後もリーガル×テクノロジーで新しいサービスを展開していきます。
目指す目標は、まずは、時価総額で日本1のリーガルカンパニー。
規模拡大、サービス開発にむけ将来的な上場も目指しており、ここ数年で急成長する組織です。
サイトビジットにおける「ビジョンを体現するオフィスのあり方」
新型コロナウイルスの影響により「オンライン学習の資格スクエア」「電子契約締結管理のNINJA SIGN」を取り扱う当社では多くのお問合せをいただきました。
特に在宅勤務が広がる中「押印のための出勤」が大きな話題となり
「脱・印鑑宣言」においてNINJA SIGNは急成長を遂げています。
こうした変化を受け、サイトビジットでは「オンライン学習」・「電子契約」を通じ
「ともに成長し続け、未来をつくる」というビジョンを実現していきます。
同時に、自社としてもビジョン体現の一環としてオフィスの在り方を再定義します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年6月1日よりサイトビジットのオフィスは「メンバーが集まり創発する場」と位置付けます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オフィスの位置付け変更に伴い、以下の施策を行います。
1.柔軟かつ自律的な働き方の推進
▼出社は週1回必須(事業部毎の曜日固定制)
▼出社必須日以外の出社/在宅勤務は自己選択制
2.現在のカルチャー維持・向上を目的とした組織開発の強化
オンライン交流施策、Mission,Vision,Valuesの浸透施策、新規入社者のオンボーディング強化
3.働き方の幅が広がることから、更に「成果」に重きを置いた人事評価制度への移行
日本における働き方改革はコロナウイルスにより大きなうねりを引き起こし、新しい価値観が生まれました。
サイトビジットではこの変化をポジティブに捉え、事業環境・社会情勢に応じ、
会社・メンバーにとって最適な組織のあり方・仕組みづくりに取り組んでいきます。
「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーにランクインしました!
GPTW社が実施している「働きがいのある会社ランキング」にて
小規模部門におけるベストカンパニーにランクインしました!
当社で働く人がMisiion「ともに成長し未来をつくる」を掲げ、
ただ仕事をするのではなくサイトビジットで働くことで
「事業と個人の成長」と「チーム」で成し遂げることを大事にしています。
フレックスや在宅勤務といった「働きやすさ」というソフト面の充実だけではなく、
頑張りを称賛する仕組み、気持ちよく働ける仲間、
新しい仲間を気持ちよく受け入れるための施策など、
サイトビジットで働くことに誇りを持てる環境・施策を行うことで
「働きがい」のある会社作りを目指しています。
当社のプロダクトがメディアで取り上げられました!
当社の”リーガル×テクノロジー”の1つ、AIが試験問題を予想する”未来問”(みらいもん)。
未来問第1弾は2018年の宅建試験。約2,500名の方が受講くださいました。
未来問第2段は、2019年司法試験予備試験の短答式(選択式)試験。
8年分の過去問題と出題傾向からAIが試験問題を予測。
試験2週間前のリリースで試験受験者の20%程度にあたる約2,500名超の方がダウンロード。
法律系資格の最難関・司法試験における"未来問"は話題となり、
NHK、テレビ東京のWBS、日本テレビの報道番組をはじめ、
各種メディアに取り上げていただきました!
法律資格の取得は、資格を活かすための登竜門。その後も勉強は続きます。
合格というスタート地点に最短距離で到達し、
実務を通してキャリアを広げ、
社会貢献に結び付けていく方を一人でもご支援したい、と当社は願っています。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
事業成長を実感。法律×テクノロジーの未来をつくる人事・採用担当を募集
【仕事内容】 採用担当者として中途採用、新卒採用の戦略立案~実行をお任せします。 現在、TO C向けのオンライン学習サービスの「資格スクエア」、T... -
リーガルテックベンチャーで経験を活かす!注目企業で新規事業「NINJA SIGN」のマーケティング責任者を募集!
サイトビジットは創業から8期目に入り、現在、「リーガル×テクノロジーで社会のインフラになる」というビジョンのもと、法律系オンライン資格サービス「資格スクエ... -
リーガルテックベンチャーで経験を活かす!注目企業で新規事業「NINJA SIGN」のマーケティング担当を募集!
テレワークの普及で急成長する電子契約サービス「NINJA SIGN」(ニンジャサイン)のBtoBマーケティング活動(オンライン・オフライン)を幅広くご担当... -
リーガルテックベンチャーで経験を活かす!注目企業で新規事業「NINJA SIGN」の広告運用 責任者候補を募集!
テレワークの普及で急成長する電子契約サービス「NINJA SIGN」(ニンジャサイン)のBtoBマーケティング活動(オンライン・オフライン)を幅広くご担当... -
セールス (電子契約サービス「NINJA SIGN」担当)
オンライン契約締結管理サービス『NINJA SIGN』(ニンジャサイン)の導入提案及び活用促進支援をはじめとしたセールス全般を担当していただきます。 ... -
セールス/リーダー候補 (電子契約サービス「NINJA SIGN」担当)
オンライン契約締結管理サービス『NINJA SIGN』(ニンジャサイン)の導入提案及び活用促進支援をはじめとしたセールス全般を担当していただきます。 ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳