【エンジニア】日本が世界に誇る外食サービスにイノベーションを起こすiOSエンジニア募集!
株式会社 エビソル 《シェアNo.1》導入1万店をこえる"レストラン・飲食店むけ"クラウド予約管理システムで、日本が世界に誇る飲食サービスの「集客」にイノベーションを!
執行役員
藤倉正臣
前職のインテリジェンスでは、大手企業を担当する営業部門で活躍。2014年10月にエビソルに参加。
経営課題に直結する事業だけに、社内のキーマンに直接営業することも。刺激的な仕事ができます
インテリジェンスに新卒入社したときに、田中の部署に配属になり、一緒に新規事業の立ち上げを経験しました。現在は、営業部門を担当し、店舗数を持つ飲食店向けにebicaの導入のための営業を行っています。前職時代に大手企業を担当していたので、その経験が役立っていますね。
正直、ebicaはとても売りやすい商品です。この1年ほどで業界的にも変わってきていて、企業が予約台帳システムを検討しているケースが多くなっています。ebicaは商品力の高いものなので、一度見てもらえれば、「これはいいね」と言っていただくことがほとんど。
だから、お客さまに知り合いのお店を営業先として紹介していただくことが本当に多いんです。また、問い合わせも多く、市場的にもかなり温まってきていると感じています。
営業としての醍醐味は、社内のキーマンとなるお客さまと会えることが多い点です。集客に直結する部分だけに、経営課題と捉えるお客さんが多いためです。一気に営業経験を積みたいと考える人には、刺激的で面白い仕事ができる職場だと思いますね。
マーケット開発部
谷口雄太
海外の大学を卒業後、就職活動中に知ったエビソルで半年間インターンシップを経験。2011年4月に新卒として入社。
「仕事を教わりたい」と思える先輩が多く、成長を実感しやすい職場です
学生時代からインターネットを使った新しいサービスに携わりたいという気持ちを持っていました。しかしそれ以上にエビソルが魅力的だったのが、一緒に働く先輩方の存在です。「この人たちともっと一緒に仕事がしたい」と思えたことが入社の決め手です。
特に代表の田中の仕事を間近で見させてもらったことは、貴重な経験でした。お客さまとのコミュニケーションの取り方、細かい言動や対応の仕方など、今でも多くのことを学ばせてもらっています。
エビソルでは、全社員が一つのフロアーに席を並べているため、先輩たちの仕事を間近で見ることができます。分からないことがあれば、その都度教わることができます。また、私の電話応対などについても細かくアドバイスしてもらえるので、とても勉強になる。日々得られるものがある環境ですから、「もっと成長したい」と思いながら働いています。
これまでで最も印象に残っているのは、初受注時に先輩から言われた一言です。それは、「お客さんは僕を信じて受注をくれたのだから、その気持ちを大切にしないといけない」という内容でした。それ以来、「信頼してくれた人に恩返しをしたい、期待に応えたい」という強い気持ちで行動できるようになりましたね。
エビソルはまだまだアーリーステージの会社だからこそ、今しか経験できないことがたくさんあります。毎日刺激が多く、入社3年目の僕でも日々新しい発見があります。重要なシーンで判断を任されることも多いため、楽しく働けるだけでなく、充実感が得られますよ。
マーケット開発部
曽根直美
新卒で株式会社オプトに入社。2005年に退職後は専業主婦に。以前から知り合いだった現執行役員の紹介でエビソルに業務委託として参加し、2013年10月に正式入社。
子育てしながら働く社員に手厚いフォローが。女性もキャリア形成がしやすい会社です
我が家は7歳と6歳の子供がいる共働き。そのため、毎日10時から17時の時短勤務をしています。子供が小さいと病気などで急に休みをとることになる場合も多いのですが、その点も考慮してもらっています。場合によっては自宅で仕事ができるように配慮してもらったり、メンバーに仕事を手伝ってもらったりと、会社をあげてサポートしてくれます。
というのも、経営層のほとんどが家庭を持っているため、子育てしながら働く大変さを理解してくれているんです。とても心強いですし、本当に助かっています。長く働きたいと考えているので、女性のキャリア形成という点からも、安心して働ける会社だと思います。
平日の朝と夜、休日は家族との時間や自分の趣味の時間もしっかり持てているので、仕事の時間とのオン・オフの切り替えがきっちりできます。メリハリがつけやすいので、仕事に打ち込みやすく、とても働きやすい職場ですね。
インターネット広告会社で働いていた経験を生かして、現在は「ebica」の営業だけでなく、Web広告の提案営業も任されています。エビソルはまだまだ小さい会社ですが、きちんとしたニーズがあって営業先となるつてや人脈があれば、新しい仕事でも挑戦させてくれる懐の大きさがありますね。社員数が少ない分、自分自身の仕事が会社に与えるインパクトの大きさを実感できる瞬間が多く、とてもやりがいがあります。
テクノロジー fn.
山田直輝
大学卒業後、SIerでインフラエンジニアとして勤務後、2018年2月エビソルへ入社。
挑戦したい人が、挑戦できる風土。技術力の高いエンジニアと共に成長できる環境です
入社を決めた理由は、インフラを起点に幅の広い技術を身につけたい、将来ビジネスサイドに携わりたいという思いがあり、それが叶う会社だと思ったからです。エビソルの面接で、チャレンジングな仕事を任せてくれそうな雰囲気を感じ取れたことも決め手でした。
現在の仕事としては、AWSインフラエンジニア・サーバーサイドエンジニアとして幅広い仕事を任されているので入社時の希望通りですね。さらには、「海外で働いてみたい」と代表の田中に話したところ、本当にベトナムでのプロジェクトに参加しないかという打診が。二つ返事で、現地に三か月いきました。そこでは経験のないフロントサイドの実装も担当。CTOの白石にリモートでサポートしてもらいながら、現地のエンジニアと協力しながら進めるプロジェクトだったので、コミュニケーションが大変な部分もありました。でも、無事完遂できたことは自分にとって大きな自信につながりました。
前職の経験を生かしたDB移行では、インフラが複雑化した中で1秒たりともebicaが止まらないようにDBを安全に移行させなければならないという、とても責任の重いミッションでした。やり遂げた結果、全社MVPもいただけて非常に達成感を得られました。
このようにどんどん任され、やりたいことはチャンスがあればすぐ後押ししてくれる環境です。
また、エンジニア同士だけではなく営業やCSとコミュニケーションを取りながら仕事ができることも魅力です。社風はみんな穏やかで、和気藹々とした雰囲気。組織を超えた協力体制ができているおかげで、助けられる場面が本当に多いです。お客様にebicaをよりよく使っていただくために、どうすればよいかを話し合ってやっていける一体感のある会社だと感じています。
テクノロジー fn.
高沢 舞
大学卒業後、SIerでSEとして勤務後、2019年2月にエビソルに入社。
学んだのは技術力と社外折衝力、自分でプロダクトを育てているという実感がもてます
サーバーサイドエンジニアとして、電話予約での自動応答システムの改善、機能追加などの開発を担当しています。提携先のLINE社など外部との仕様調整の窓口として、直接やり取りを行っています。
前職では、ほぼ開発の経験がないままリーダー業務を任されるようになり、今後マネジメントを行う上で技術力のあるリーダーを目指したいと考えるようになりました。技術を勉強できる環境に飛び込みたいと思い転職をしたので、現在はそれが実現できていると思っています。
現在は他社との連携に関連して、認証やセキュリティ周りなど一から考えることがとにかく多いです。他のエンジニアに相談することもありますが、設計の自由度が高く、基本的には自分で仕様決めて開発するという環境。「自分で考えて作る」というまさにプロダクトを自分で作り上げていると感じていて、とても充実しています。
就業時間はだいたい10時~19時。システムトラブルなどがあったとしても21時以降に社内に人がいることはほぼない、健康的な職場です。
転職する際、エンジニアとして自分がおもしろい、素晴らしいと思えるサービスに携わりたいという思いがありました。今改めて感じることは、ebicaは世の中を明るくできる、多くの可能性を秘めたサービスであるということ。新規の連携先も今後ますます増えていくと思いますし、技術的にもよりよいものに変えていける。とてもやりがいのある仕事ができる会社だと思います。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【エンジニア】日本が世界に誇る外食サービスにイノベーションを起こすサーバーサイドエンジニア募集!
自社サービス『ebica』をさらに"イケてる"システムへと磨き上げるエンジニアチームにジョインしていただきます! *** 「飲食店の予約管理シ... -
【フロントエンドエンジニア】日本が世界に誇る外食サービスにイノベーションを起こすエンジニア募集!
自社サービス『ebica』をさらに"イケてる"システムへと磨き上げるエンジニアチームにジョインしていただきます! *** 「飲食店の予約管理シ... -
【AWSインフラエンジニア】日本が世界に誇る外食サービスにイノベーションを!自社サービスの安定稼働とパフォーマンス向上を支えるインフラエンジニア募集!
自社サービス『ebica』をさらに"イケてる"システムへと磨き上げるエンジニアチームにジョインしていただきます! *** 「飲食店の予約管理シ... -
【アプリケーションディレクター・プロジェクトマネージャー】業界最先端のノウハウで飲食サービスEC化に挑戦!自社プロダクト開発PJTの中心的存在として戦略思考で開発ディレクションを推進するディレクター募集
自社プロダクト開発やパートナー企業とのシステム連携開発プロジェクトの中心的存在として、開発ディレクション業務を担います。 (1)自社プロダクト「eb... -
【コンサルティング営業】自社サービス「ebica予約台帳」を活用し飲食店の集客をご支援!予約管理に革命を起こして日本の外食産業を盛り上げましょう!
大手飲食企業に対し、自社開発レストラン予約管理システム「ebica(エビカ)」の導入提案、および導入済み店舗への活用促進・集客支援を行います。決められた仕... -
【事業開発】国内外大手企業とのアライアンスによる事業開発・企画・推進を担当いただきます
インバウンド事業では「日本の体験情報発信のプラットフォーム」になるための事業開発を、 飲食OMO事業では、他社との協力関係によるオープンイノベーションの... -
【エンジニア】日本が世界に誇る外食サービスにイノベーションを起こすiOSエンジニア募集!
自社サービス『ebica』をさらに"イケてる"システムへと磨き上げるエンジニアチームにジョインしていただきます! *** 「飲食店の予約管理シ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日