株式会社 アラタナ
好きな場所で、好きな仲間と、好きな仕事ができる世界を!
アラタナカラーのエントランス。エレベーターを降りると赤一色で出迎えてくれます。
アラタナ、広くなりました
2016年2月に2.5倍の広さのオフィスへ移転しました。
新オフィスは「Growth fild ~学びあう組織を刺激するオフィス~」というコンセプトを置き、エンジニア勉強会を始めとした従業員たちの活動を応援し、刺激していけるようなオフィスを目指してデザインしました。
会議室の名前のイラストがデザインされたオシャレな看板がついています。
個性的な名前の会議室
アラタナは会議室にもこだわっています。
牛・地鶏・ポーク・日向夏・マンゴー・ピーマン・きゅうりなど、宮崎の名産品を会議室の名前に。
また、モニターが設置され、壁はホワイトボードになっているなど、アイディアを出しやすい環境が整っています。
アラタナロゴの入った自動販売機と演台も設置されており、アラタナらしさ満載です。
100人収容できるカフェスペース
オフイス内で大人数での交流が可能となりました。
社内外にこだわらず、お互いに刺激しあえるカフェスペースを目指しています。
講師を招いたセミナーや社員たちが自主的に開催する勉強会もここでおこなわれています。
オシャレなキッチンもあり、お昼はメンバーの憩いの場、夜は勉強会など学びの場として幅広く利用されています。
九州は太平洋側に位置する常夏の国、宮崎。宮崎ならではの良いところがたくさんあります!
宮崎ってどんな場所?
遠い?不便な場所?そんなことありません。
東京・大阪はもちろん、九州内の主要都市までいつでも行くことができます。
アラタナには九州出身者も多数在籍しており、「気軽に実家に帰れる距離感だから」なんて理由も耳にします。
宮崎は南国情緒に溢れ、サーフィンや山のレジャーにうってつけの環境。
大地のめぐみも豊かなので、ごはんも美味しいですし、人ものんびりしています。
風土と気候に惚れ込んで移住してしまう人もいるほどです。
そんな宮崎で、あなたも一緒に働いてみませんか。
埼玉県出身。
リクルートに12年勤め、地方の新規事業の立上げや新規サービスの立上げを多数行う。
サーフィンを愛するあまり宮崎に移住を決意し、アラタナへ。
人事責任者:舩山からのメッセージ
<その1>成長マーケットで働こう
アラタナがサービスを提供しているECのマーケットは、今後2020年までに現在の倍近くまで成長すると言われています。あまり変化のない規模のマーケットで仕事をするよりも、はるかにエキサイティングな日々を送ることができます。
<その2>素直な心を忘れずに
これは、一緒に働く仲間を見つけるうえで、最も重要視している要素です。
お客様から学び、同僚から学び、あらゆることから学び吸収するスタンスを持っていてほしいと考えています。マーケット環境も会社環境も日々変化し続けますが、その変化を乗り越えていくために、素直さが必要だと考えています。
<その3>スキルアップを応援します
いつまでもチャレンジ精神を忘れず、学び続ける姿勢を持っている仲間は大歓迎です。
変化の激しいECのマーケットで戦うことは、自分自身の成長へもつながります。
アラタナでは「勉強会支援制度」や「企業間留学制度」を設けるなど、メンバーの成長を応援しています。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳