OO-com 株式会社
私たちはインターネットを通じて、仕事を簡単 にし、感動を共有 し、未来を創造 します。
社名とロゴの意味
OO-com の “OO” は “多” を意味します。つまり 「多く」 の 「com」 を大事にする会社を目指そうと、この社名をつけました。
”com” とはコミュニケーションやコミュニティ、コンピュータなどを示します。
また、社章の 「OO」 はチェーンの様に繋げました。これは人と人の繋がり、会社と会社の繋がり、国と国の繋がりを基に豊かなコンピュータ社会の成長を支援できる会社になりたいとの想いを表現しています。
その様な会社になる事が我々の使命として努力して行きます。
「勤務体制や社内風土など、恵まれた環境で着実に成長できる。この会社を選んで本当に良かったと思います」
先輩社員からのメッセージ
ユーザーからの評価がダイレクトに感じられる。常にやりがいを感じながら取り組んでいます!
システム系の仕事に関心があり、その中でも当社への入社を志望したのは社長の温厚な人柄やきれいなオフィスなど、人や環境に魅力を感じたから。
現在はシステム部でプログラム作成を担当。
基本的には設計書に従って作成していきますが時に修正や変更が発生するときもあります。
経験の浅いうちは自分一人では解決できない内容もありましたが高いスキルを持った仲間も多く、常に相談できる環境で戸惑うことはありませんでした。
もともと個々人の裁量にしっかりと任せてもらえる風土なので自分次第で新しいことにもどんどん挑戦できるのもいいですね。
この仕事の面白さは何と言っても自分が手がけたシステムがお客様の喜びにつながること。
「使いやすくなった」という声が届くと、とてもうれしく、次はもっといいサービスを提供したいという気持ちも大きくなりますね。
■システム部 小田 千鶴(2009年4月入社)
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳