株式会社 アイスリーデザイン
"デザイン思考主導のテクノロジーファーム"
登内里子(写真左)
エンジニア、2018年9月入社。
網野洋佑(写真右)
エンジニア、2012年7月入社。
ベンチャーだから味わえる、スピード感と成長の実感がここにあります。
網野(写真右);
自分が携わっている会社が大きくなる瞬間に立ち合いたいんです。前職は社員が4000人くらいいる大きな会社だったので、正直なところ会社が大きくなっているのか小さくなっているのかもわからない状況でした。それがアイスリーデザインに入ってからは、社員が増えたりノウハウが溜まってきたりといった、どんどん会社が成長しているのが見えて楽しいです。
登内(写真左);
入って数か月後に、大規模サイトの改修プロジェクトの技術的な面を担当したのですが、クライアントの売り上げの大部分をそのサイトが占めていることもあって、プレッシャーがありましたね。でも、次に大きな仕事が来たときに上手く乗り越えることができて、経験がそのまま自分の成長になっていると実感でき、達成感がありました。
間藤智也
プロジェクトマネージャー、エンジニア、2016年12月入社。
意欲のある社員にはどんどん仕事を任せてくれる環境だと思います。
今年から、PMとともにエンジニアを兼務しています。いろいろな考えがあると思いますが、私はアプリ開発においてPMとして活躍するためにはエンジニアの知識が必須だと考えています。開発についての知識があれば、エンジニアと正しく会話ができますし、クライアントへ詳しく説明できるようになるので、信頼されやすくなります。
今後、エンジニアとしてよりスキルアップするか、それともPMメインに戻るのかわかりませんが、当面はエンジニアとして一人前になることを目指しています。まだまだ上司にサポートしてもらうことが多いのですが、早く自分の力で、設計から実装までを一貫してできるようになりたいですね。
「自分のアイデアを形にして、人に喜んでもらいたい」という想いでこの業界に入ってきたので、多くの人に役立つアプリの開発などにも挑戦したいです。
アプリ開発ではなくとも、「画期的なサービスを生み出したい」「将来、起業したい」というように、チャレンジ精神が旺盛で、何かを生み出すことに喜びを感じられる人に来てもらえたら嬉しいです。未経験でも、そうした意欲がある方は大歓迎。
佐々木 祐真(写真左)
デザイナー、2014年4月入社。
平 光蔵(写真右)
ディレクター、2019年1月入社。
業務管理よし、距離感よし、自主性よし
佐々木(写真左);
案件ごとに工数やコストの管理がしっかり行われるようになっています。メンバーの業務管理もきちんと行われているので、タスクオーバーになることもありません。実際、20時頃になると社員の8割は退社している。ここ数年で、会社組織の整備がかなり進んだと思います。
社長以下みんなフラットで、あまり上下関係を意識しなくてもいい会社ですね。メンバー同士の距離感もちょうどよくて、居心地がいい。お互いを尊重しているという感じです。
平(写真右);
私は前の職場と比べて、飲み会の少なさに驚きました。もちろん、タイミングが合えば飲みに行くこともありますが、「幹事がセッティングして全員で飲みに行く」ということはほとんどないですね。自分のペースを大切にしている人が多いと感じます。
社長は、マイクロマネジメントはせず、いろいろ任せてくれます。社員ひとりひとりの自主性やポテンシャルに期待しているのをすごく感じます。
クロスデバイス・クロスブラウザにおけるUI/UX業界トップの株式会社ドーモと業務提携
株式会社ドーモ(東京都中央区 代表取締役 占部雅一、以下ドーモ)と株式会社アイスリーデザイン(東京都渋谷区 代表取締役 芝陽一郎、以下アイスリーザイン)は、業務提携を行い、大企業のウェブシステムのUXデザインからUI設計、実装及び改善ツール提供と運用まで、一連のソリューション提供体制を構築しました。スマホサイトとPCサイトを含めたフロントエンド=クロスデバイス・クロスブラウザにおけるUI/UXで業界トップの2社がタッグを組むことにより、あらゆる規模、フェーズにおけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)の取組みに対する最適な提案が可能になります。
Web変換サービス「flamingo(フラミンゴ)」
Web変換サービス「flamingo」により 基幹システムをモダナイゼーション
flamingoは、大手ECサイトや各種金融機関が提供するマイページなどミッションクリティカルなWebシステムを、モバイルアクセスに対応できるクロスデバイス・クロスブラウザ変換エンジンとして、大手企業を中心に国内で圧倒的なシェアを誇っています。
flamingoの、セキュアで確実な変換機能とシステム運用機能は、顧客向けのオープンなウェブサイトだけでなく、社員向け情報システムへの適用も可能で、大手重工業、大手製造業といったセキュリティ要件の厳しい複数社での導入実績もあります。
新型コロナウィルス対策としてスマートフォンにも対応した、社員向け情報システムの安全かつ円滑なリモート処理にflamingoを活用し、テレワーク環境を整備したいという問い合わせも急増しており、改めてテレワーク推進ソリューションとして強化しました。
具体的には、勤怠管理、経費精算、スクラッチ開発された社内のウェブシステムにモバイルアクセスがあった際に、モバイルでも容易に操作ができるインターフェイスへの対応、クラウド環境と併用したリモートアクセス環境の構築サービスを提供します。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
新規サービスをデザインの力で加速させるIA/UXデザイナーを募集します!
・デザインプロセスの設計 ・UX設計 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザーテストの設計と実施 ・コンセプト設計 【働く環境】 ・リモート... -
【クラウドエンジニア(AWS, GCP, Azure)】インフラ管理・運用からプロダクト開発・運用・保守までを手がけるフルスタックエンジニアマネージャーと共に、設計から開発・実装まで幅広く携わりませんか?
システムアーキテクチャ設計、クラウドベースのシステムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド... -
【Swift/Kotlin】日本でも数少ない体制でサービスデザインから開発・デザインまで行う企業!有名クライアント多数、0→1アプリ開発に携わりたいエンジニア大募集!
iOS/Androidアプリの詳細設計から開発・実装まで、幅広くご活躍いただけるエンジニアの方を募集しています。 スキルに応じてポジションや参画するプロ... -
サービスデザインを含むDXの上流コンサルテーションからUIデザイン、適切なITサービスの開発と運用までを牽引するテクニカルディレクター募集!
サービス開発プロジェクトにおける、テクニカルディレクションをお任せします。 開発の経験を活かして、案件全体を管理するPMとしての役割を担っていただきます... -
クライアントの課題をDXを通じて解決するITコンサルティング営業としてITの専門家になりませんか?
<具体的な業務内容> ・新規顧客開拓営業 ・ 既存顧客への再提案営業 ・Webを用いたマーケティングセールス 等を想定しています。 現在... -
【Webディレクター】当社の主軸となっていた自社サービス「flamingo」をお任せしたいと思っています。業界を創ってきたflamingoの未来創造をお任せしたいと思っています。
自社サービス「flamingo」のWebディレクターをお任せします。 市況変化が激しいモバイル最前線において「flamingo」はこれまで業界を牽引して... -
デザイン思考で、本質的なユーザー体験を設計するデザイナー募集
ウェブシステム開発およびiPhone/Androidアプリ開発のUIデザインをお任せします。 クライアントのイメージするサービスがより最良なものになるよ... -
UI/UXデザインから開発・運用までを一貫して提供する当社で、「デザイン思考」の手法を取り入れたプロジェクトワークに携わりませんか?
ウェブシステムおよびiPhone/Androidアプリ開発プロジェクトのテックリードに関わるお仕事全般をお任せします。 クライアントのイメージするサービ... -
【SIer出身者歓迎!】サービスデザインを含むDXの上流コンサルテーションからUIデザイン、適切なITサービスの開発と運用までを牽引するテクニカルマネージャー募集!
開発チームのマネジメントをお願いします。 開発組織が潤滑に運営させることをミッションとしています。 <具体的な業務内容> ・開発メンバーのアサイ... -
【元ソフトバンク最年少役員CEO直下!】 プロダクトに愛をもってグロースさせるマーケティングマネージャーを募集!
クライアントのDX支援において、リリースされたサービスのグロースを牽引していただきます。 プロダクトマーケティングマネージャーには、担当するプロダクトに... -
【元ソフトバンク最年少役員CEO直下!】インサイドセールス部門の1人目として裁量持ってスキルアップしませんか?
インサイドセールスの立ち上げメンバーとして、自社プロダクト/DX支援サービスに対してのリード獲得・顧客へのヒアリング、成約まで、Web業界のセールスを幅広...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳