株式会社 イメージ・マジック
Web to Printのプラットフォームビジネスを展開する気鋭のベンチャー企業
1秒単位で効率を追求する小豆沢工場
小豆沢工場では現在、地元の主婦などを中心としたパートさん約40人が働いています。ここには、数台のプリント機械が設置されており、多い時で一日に3,000枚のTシャツに印刷を施して出荷しています。
今後、ビジネスが世界規模に成長していくにしたがって、工場の生産性はさらに大きな課題となります。アメリカのライバルに勝つレベルのスピードを出さなければなりません。このため、工場のメンバーには、ラインを常に最高のパフォーマンス状態にキープすることが求められます。ビジネスは日に日に大きくなっていますので、永遠に「これで完成」ということはありません。現在、社長が指揮をとってラインの改善を日々行なっており、もっとも効率の良い動き、配置などをどんどん試しては変更し、試行錯誤を繰り返しています。ストップウォッチを手に持って、一つの動作を1秒でも短くすることを考えています。
さらに効率を上げるためには、現場の工場長が鍵を握ると思っています。工場長は、メンバーをまとめながら、どんどんアイデアを出し、最適化を行なっていく必要があります。入社して下さる方に大きな期待を寄せています。
ベンチャー志向と、自立性がキーポイント
今後、入社いただく方に求めるものは二つ。“ベンチャー志向”と、“自立性”です。資金を調達し、仕組みもできた今、当社のビジネスはさらに大きく成長する可能性を秘めています。その大事なタイミングで参画していただくには、この二つの条件だけは欠かせません。
入社したら、「やりたいこと」をどんどん提案してください。社長も私もスピード感を大切に、提案した人に任せることにしています。ですから、日々前進することに積極的な人、仕事を楽しめる人に向いている職場だと思います。
2009年に調達した資金を活用して、設備投資と採用を積極的に行なう予定です。そして数年以内に上場、世界展開と歩を進めていきます。また、この会社を自由でフェアで、優秀な人がずっとはたらきたくなるような職場にするために、いろいろな仕組みを導入していきたいと考えています。そのような会社作りにも、ぜひあなたの力を貸してください。
取締役 開発本部長 坊野 寛氏
ゼロからイチを生み出す仕事
前職で、当社CFOの京田と一緒に仕事をしていた関係で、声を掛けられて転職してきました。以前は、ECシステムなどの開発において責任者を務め、新規事業の開発なども行なっていたのですが、新しいことを自分の力でやってみたい、ゼロからイチを生み出してみたいという思いで転職を決意しました。
当社のWebシステム全般の開発および工場の生産管理システムの開発を行なっています。まだまだ満足のいくものではないため、やるべきことは山ほど残っています。自社のサービスをゼロから生み育てていくのは、大変なやりがいがありますね。日々の仕事は非常にスピード感を求められますので、現場のそれぞれの判断に委ねられています。裁量を持ってはたらきたい人には良い環境だと思います。
会社に関しても、サービスに関しても、もっと良くしようという思いを一人ひとりが持って、当事者として取り組んでいるのが当社の良いところだと思います。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
プリント×IT”でイノベーションを起こす! WebToPrintサービスのPHP職人求む!!受託案件や常駐スタイルでは得られない自分と会社の成長をともに実感しよう!! ◆自社内開発100%◆残業少◆
◇自分で作成したデザインを1点からプリント注文出来る『オリジナルプリント.jp』 ◇オリジナルデザインのグッズを販売出来る『MEET MY GOODS』... -
Web to Printの自社サービス開発のシステムエンジニア(SE・PG)募集! ◆自社内開発100%!自社サービスの企画にも携われる ◆残業月10~20時間
お客様にとってベストな商品やサービスを提供する。 ―そのために何ができるのかを考えていくのが私たちの仕事です。 型にはまらず、自由な発想で仕事に取り組...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳