株式会社 テクノデータ
イベント・コンサートのチケット管理システム「Charmsシリーズ」で20年の実績と信頼
当社エンジニアのキャリアパス
エンジニアのキャリアパスの考え方
当社では、エンジニアのキャリアはあえて限定しません。多くの可能性を持つ人のキャリアを会社または本人が決め付けてしまうことは、その人の幅を狭めてしまうからです。当社の業務においては色々な職種がありますが、職種の間に壁を作ることなく、一人の人に多様な経験をしていただきます。このため、営業、SE、プロジェクトマネージャ、コンサルタントなど、様々な業務を通して自分のキャリアの幅を広げていくことが可能です。営業センスのあるSE、コンサルティングのできる営業を目指してください。
Itソリューション事業部
(2012年入社)
エンジニア インタビュー
もっと小規模の会社で、早く上流工程を経験し成長したいと考え、ここに転職を決めました。入社してすぐに、あるプロジェクトの要件定義から基本設計までを担当。希望通りの仕事にチャレンジできています。他にも、社長は様々な意見や要望に耳を傾けてくれ、風通しは抜群です。
入社を決めた1番の理由は自社パッケージの導入・開発に携われること、その上で、 お客様と直に交渉をしながら、要件定義からリリースまで一貫して関われるチャンスがあったからです。 私が自社パッケージにこだわる理由は、他社様のパッケージでは難しい「舵」を取ることが出来るからです。 もちろん開発工数や予算、また開発を進めることでシステムが複雑化しユーザビリティが下がる等の理由で、 全て思うように進めることは出来ませんが、お客様の声を直に聞き、時には市場調査を行ない、自分だけでなく、 パッケージに関わる全ての人たちにとってよりよい商品になっていくよう、共に作り上げていく喜びというのは 自社パッケージでないと味わえない醍醐味であると思います。 会社の魅力はなんといっても風通しのよさです。やる気のある社員には多少スキルが不足していても、 手を上げれば本人が納得出来る方向に進められるよう話し合い、仕事をある程度任せてもらえるようになります。 夏季休暇や資格手当など、社員の要望から生まれた福利厚生もあります。
オフィスグリコが社内では大活躍
残業は少なく、プライベートを大切にできます
納期が近くなってくると忙しいこともありますが、普段はほとんど残業がありません。何もなければ定時で帰ります。遅くとも20時にはオフィスから人がいなくなります。仕事を済ませた後は、自己啓発に時間を使うも良し、家族サービスするも良し、また気分転換に軽く飲みに行くのも良し。オフィスは池袋駅から徒歩5分なので、お店に困ることもありません。
社内にはオフィスグリコや自販機、社内BGMなど社員が働きやすいようにいろいろな工夫をしております。
2015年は修善寺、2016年は・・・
社員旅行は毎年
毎月給料から旅行積立金として積み立てたお金と会社補助金で毎年国内旅行をしています!2018年には海外旅行も視野に入れ、毎年どこに行くかは社員全員で話し合いをして決めています。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳