※ブレイズ・コンサルティング 株式会社
ビジネスルール・ソリューションを駆使した戦略ビジネス&ITコンサルティング
「プロ」としての意識が高いメンバーが、最高のパフォーマンスを発揮しています
コミュニケーションを大切にするプロフェッショナル集団「プロ」としての意識が高いメンバーが、最高のパフォーマンスを発揮しています
当社が大切にしているのは、社員間のコミュニケーション。例えば、何か用件を伝えるときでもメールだけで簡単に済ますのではなく、面と向かって話をするよう全社員が心がけています。そうすることで情報の行き違いを防ぎ、また、社員同士の交流と対話による相互スタディができるというわけです。
真面目に顔を突き合せなくても、ちょっとした世間話の中から新たなビジネスのヒントがみつかることもあります。一人ひとりが自立しながら案件に取り組み、いざというときには一丸となって問題を解決するチームワークは、そういう日々の積み重ねによって生まれてきました。
また、ビジネスルールに対する思いが強く、プロフェッショナルとしての意識が強い人が多いのも当社の特徴のひとつ。今後の業界の動向を常に意識し、日々、仕事に取り組んでいます。そういう環境に身をおき切磋琢磨することで、自ずと「プロ」としてのスキルや知識を身につけていただけるでしょう。
少数精鋭だからこそ、一人ひとりの意見をビジネスにも環境にも反映しています
今後は「働く環境」の整備にも積極的に取り組んでいきます!
現在は特に規定された評価制度はないものの、キャリアパスはすべて自己申告に基づいて適宜決定されます。また、当社のモットーは「フェアであること」。まだまだ歴史の浅いベンチャー企業ですから、会社の成長に寄与していただいた方や成果を出している方には、キャリアや報酬などへきちんと反映されるようにしています。
今後は評価や報酬面の制度を整えることが課題の一つ。また、資格取得のバックアップも行っていきます。そのほか外部セミナーや勉強会への参加も、費用の面などでサポートできればと思っています。
少数精鋭の企業ですので、上下の隔たりも少なく、フラットに意見を交換できるのが当社の魅力です。ビジネスのことのみならず、オフィスや評価制度など「働く環境」の整備についても、ぜひ積極的に意見を提案してください。新たなメンバーと共に、これからの当社を築いていただければと思っています。
プロフェッショナルサービス部 シニアコンサルタント 白石浩一氏
先輩社員インタビュー
当社に入社して4年目。ずっと大手SIerでシステムエンジニアをしていましたが、もっとお客様に近いポジションで仕事がしたくて転職を決意しました。当社には自分が今まで蓄積してきた知識やノウハウを元に、ビジネスルールという新たなステージに進めるところに大きな魅力を感じたんです。今は生保系企業のビジネスルールのシステム化を主に担当しています。
この仕事の難しさは、常に最新の情報をキャッチしていなければいけないところ。ITの分野は進化が速いので、一つのことにずっとこだわっていればいいというものではありません。常に最先端の技術に興味をもち、できる限りアンテナを張るように心がけています。
まだまだこれからの業界ですから、日々やりがいを感じながら取り組んでいます。皆さんにも、ぜひ、これまで培ってきたものをベースに新たな気持ちで取り組んでいただきたいですね。
採用担当者から
大切なのは、少しぐらい失敗をしても前向きに取り組める「ポジティブ・シンキング」。根が明るく、積極的に物事に取り組める方なら大歓迎です。また、できれば若い感性をもったフットワークの軽い方にご応募いただきたいですね。当社はまだまだ創業間もない新しい会社ですから、会社と共に成長していく喜びを感じていただけると思います。
また、当社はコンサルティング会社ですが、社員一人ひとりがしっかりとしたスキルに基づくサービスを提供しています。そのため、例えばエンジニアとして着実にキャリアを積み、実績を残してきたような方に次のチャレンジの場として考えていただきたいと思っています。
これまで培ってきたスキルや経験を生かして、新たなスタートを切るには絶好の会社です。あなた自身のキャリアアップを実現するチャレンジ意欲、そして、これからの当社を担う活躍に期待しています。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳