株式会社ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営しています。 2019年・2020年と2年連続トーマツが主催するTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした過去3決算期の収益に基づく成長率のランキング「日本テクノロジー Fast 50」にて、第6位を受賞、0から作ってきたサービスが市場に受け入れられ、順調に成長を続けています。 45万人の知見データベースを強みに複数のサービスを展開 ・ビザスクlite:1時間単位でのインタビューweb上でセルフマッチング ・ビザスクinterview:1時間単位でのインタビュービザスクメンバーがフルサポート ・ビザスクexpert survey:BtoBの特定領域におけるオンラインアンケート調査 ・ビザスクpartner:幅広い業界のエキスパートが柔軟な時間設定でご支援 ・ビザスクproject:アドバイザーの知見を活用して社内事業提案制度を伴走支援 ・ビザスクweb展示会:登録アドバイザー全体から募る「アイデア募集」 ・ビザスクboard:多様なニーズに対して社外取締役や社外監査役をご紹介。
フルサポート形式マッチングサービス「ビザスク」では、ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したアドバイザーを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。 この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、ビザスクの管理画面やお客様が利用するポータルサイトの改善に携わっていただきます。 ◯具体的な業務 ・業務を圧倒的に効率化するためのプロジェクト エンジニア、ディレクター、デザイナー、ビジネスサイドと職種横断のチームで取り組みます。既存の運用フローを大きく変更し、全体効率化を目指すこともあります。 中長期なプロジェクトになるため、関連部分の改善やリファクタリングを一気に推し進める機会でもあります。 ・日々のマッチングオペレーション改善 ビジネスサイドの要望から課題を抽出し、ディスカッションをしながら開発を進めていきます。言われたモノを作るのではなく「どの程度効率化につながるか」という観点から仮説を立て、開発をすすめるため、時には作らないという判断もします。 また、開発サイドからの改善提案も可能です。ビジネスサイドと一緒になってプロダクトの改善を進めていきます。
配属部署
ビザスク開発グループ フルサポート開発チームを想定していますが、選考でやりたいことについてヒアリングをしながら、最終的に配属部署は決めていきます ■配属想定チーム ・フルサポート開発チーム ・アドバイザー開発チーム ・ビザスクlite開発チーム
概要
株式会社ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ひとりひとりがビジネスで培ってきた暗黙知をデータベース化し、企業や個人の様々なニーズとマッチングするビジネス特化型のナレッジプラットフォームを提供しています。日本初・最大のナレッジプラットフォームとして既に国内外で約10万名のアドバイザーに知見を提供していただいていますが、これをさらに20万人、100万人と成長させてグローバルに展開していきます。
この仕事で得られるもの
・自らオーナーシップを取り、活躍できる環境 社内では、自ら企画をし、企画から入って何を作るかを考えて実行することができる環境の為、オーナーシップを持ちやすくて成果が見えやすいです。 ・スキルアップ制度の充実 技術勉強会の自社開催や会場提供、スポンサー等を行っており、その他にも書籍は承認無しで会社備品として購入可能。業務関連のセミナー参加費も事前承認で会社が負担します。 ・柔軟な働き方 ご家庭都合で発熱や学校行事など周囲の協力が必要なタイミングおいて、勤務時間前倒しやリモート勤務など柔軟に対応しています。 ビザスクは取締役と執行役員の全員がパパとママです。 頑張りたい気持ち、でも周囲の協力が必要なタイミングがあること、この両方を自分事として理解し、支援しています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 【アクセス】 井の頭線「神泉駅」南口より徒歩10分 田園都市線「池尻大橋駅」北口より徒歩7分 JR線「渋谷駅」より徒歩18分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・裁量労働制 ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・月2回まで提携先の家事代行サービスを無料で利用可能 ・イベント / 勉強会参加費補助 ・書籍購入補助 ・ウォーターサーバー / コーヒーメーカー(無料) ・服装自由 ・作業中イヤホン可 ・副業OK (事前に申請が必要です) 【諸手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給)
休日・休暇
・土日祝 ・リフレッシュ休暇(年次有給とは別に連続5日間まで年1回) ・年末年始 ・年次有給休暇
ビザスクの掲げる思い
【ミッション】 知見と、挑戦をつなぐ 私たちは、世界で1番のナレッジプラットフォームをつくります。 様々なニーズにつなぐことで、実際に経験したことで得られた知識や意見を、知見として価値最大化します。 組織、世代、地域を超えて、知見を集めつなぐことで、世界中のイノベーションに貢献します。
新しい働き方の実践
休日や業務後など、本業に影響がない範囲で副業をしているメンバーが所属しています。 例えば、社外のプロダクト開発やカメラマン、イラストレーターなど様々な活動をしています。 ちなみにビザスクを利用したスポットコンサルは業務時間内でも可能で、年に何回も実施しているメンバーもいます。
転職サイトGreenでは、株式会社 ビザスクのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。