- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- 企画営業・アカウントプランナーの求人
- 株式会社 ユニラボ
- インサイドセールスリーダーの採用/求人/転職情報
【法人営業】インサイドセールスのリーダー募集!BtoBの受発注マッチングプラットフォーム
株式会社 ユニラボ - BtoB受発注プラットフォーム『アイミツ』で急成長。1年で黒字化を果たした注目のスタートアップ!
事業内容
BtoB受発注プラットフォーム『アイミツ』の運営
仕事内容
アイミツの受注企業(サプライヤー)のへの新規営業。
月額固定サービスとして複数のプランを持っており、フィールドセールスとインサイドセールスを業界によって使い分けつつ、8割をインサイドセールスにて契約獲得をしています。
アイミツは様々な業界カテゴリを展開しているため、営業と一口に言っても各業界ごとに営業戦略が変わってきます。
マーケティング機能も持たせているため、アポイントの獲得から契約までの流れを幅広く見ることができます。
企業・求人概要
募集背景 | ◆募集の背景 アカウントディベロップメントチームは若手を中心に6名の社員が在籍しておりまして、勢いはありつつも組織としてはまだまだ未熟な状態です。 目標達成を当たり前の文化として、目標設計からチームの教育まで行っていただけるリーダーポジションの方を募集します。 |
---|---|
配属部署 | カスタマーサクセス部 アカウントディベロップメントチーム(ADチーム) |
概要 | 弊社はBtoBの受発注プラットフォーム『アイミツ』を運営するスタートアップです。2012年10月設立、社員数36名(2019年 11月現在)で五反田に本社を構えます。『アイミツ』は、企業と企業の最適な出会いの場を提供することをコンセプトに、2014年2月にリリース。サービス開始から6年目を迎え、利用企業社数70,000社を突破いたしました。 |
この仕事で得られるもの | 商品開発やサービス開発等の提案から、幅広い事業開発に関わることができ、経営者クラスのクライアントとの折衝・交渉の中でご自身のご経験とスキルを活かしてご活躍いただけます。 また、サービスは1つであるものの、幅広い業界カテゴリの取り扱いがあるため、それぞれの業界攻略のための戦略を練る中で、BtoB領域の様々なマーケティング施策や営業領域の知識が増えます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビルB1、2F 【アクセス】 ■JR五反田より徒歩3分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■各種保険完備 ■書籍・ソフトウェア購入費負担制度 ■有給休暇付与 |
休日/休暇 | ■週休2日制(土日休み) ■祝日 ■年末年始休暇 |
ユニラボの価値観(コンパス) | 【オーナーシップ】 最速PDCA :最速で考え、最速で実行する 本物コミット :高い視点で俯瞰し、粘り強くやり抜く 圧倒的存在感 :プロとして責任を果たし、不可欠な存在となる 【メンバーシップ】 全力信頼 :すべての仲間と固く深い信頼で結ばれている まっすぐ :階層を問わず、誠意を持って伝える チーム主義 :個人よりもチームで働き、チームで成果を上げる |
様々な経験を持つ創業メンバーが集まる | 平均年齢は20代後半と若い会社ですが、DeNAで最年少執行役員を務めた代表を筆頭に、様々なスタートアップでの開発経験/事業立ち上げの経験を持つスーパーエンジニア(CTO)、全国を飛び回っていたコンサルティング会社出身者など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。 DeNA、本田技研工業、船井総合研究所、凸版印刷、ビズリーチ、Donutsなど、前職経歴は多彩です。日々お互いの得意な分野で知識・スキルを出し合いながら、切磋琢磨しています。 |
求人の特徴 |
|
×
希望する面談/面接時間帯を選択してください
匿名さんのご都合が良い、希望する面談/面接時間帯を選択してください。
※企業様との面談をお約束するものではなく、面談可能な場合のみ返信があります。
また、企業様によってはご希望に沿うことが難しい場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
- 平日
企画営業・アカウントプランナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ユニラボの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。