- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- ゲームプログラマーの求人
- 株式会社 ミクシィ
- モンストのサーバーサイドエンジニアの採用/求人/転職情報
モンストをつくる&支えるエンジニアを探しています
株式会社 ミクシィ - 私たちは、コミュニケーションに徹底的にこだわる会社です。
事業内容
私達は、世の中に新しい価値を提供することで、新しい文化を創っていこうと考えています。
1997年にリリースした創業サービスである『Find Job!』では、求人領域にインターネットという新たな価値を提供し、これまでの求人サイトとは一線を画すサービスを世の中に提供することができました。
また、2004年にリリースしたSNS『mixi』ではインターネットを介した人と人とのつながりやコミュニケーションの新しい在り方を提供することができました。
そして、2013年にリリースした『モンスターストライク』では"友達と一緒に"と"スマホ"で遊ぶという新しいスタイルをゲームというカタチで世の中に提案することができました。
これらのサービスをより良いものにしていくことはもちろんですが、会社としてはさらなる成長を目指し、各領域での新しいチャレンジを続けています。
仕事内容
「モンスターストライク」や「モンスターストライクスタジアム(eSports)」のサーバサイド開発にエンジニアとして携わる募集です。
6周年を迎えるモンストですが、世界累計利用者数5400万を突破し、DAUも数百万を超えるサービスに成長しているため、サービスクオリティの向上に携わってくれるエンジニアを募集します。
【仕事内容】
モンストのWebアプリケーション開発を中心にお任せいたします。
◆具体的には
・サーバサイドのアプリケーション開発
・サーバー障害発生時の障害対応
・パフォーマンスチューニング
・効果検証、機能改善
・コードレビュー・テスト
・新規プロダクトにおける技術選定と開発フローの確立、開発
インゲームにおける「ストライクショット」やキャラクターのパラメータ調整に必要な管理ツールなど、ゲームの根幹に関わる部分の開発に関わることができます。
アプリケーション開発 + サーバー構築、運用などを含めたdevOps的な開発チームとなっているため、チームの仲間とともにシステムの安定稼働を意識した設計・開発が求められます。
【この仕事の魅力】
■ エンジニアとしてスキルアップできる環境
リリース内容については、デザイン、ゲーム企画などのメンバーで構成される企画会議にて優先度の意思決定をし、実装していきます。世界規模で楽しんでもらっているサービスになりますので、影響は大きくプレッシャーがかかることもありますが、エンジニアとして大きな成長を実現できる環境でもあります。
■ エンジニアドリブンな開発スタンス
各プロジェクトの進め方について、大筋の方針は各マネージャーが決めていきますが、
進め方や導入する技術などは現場が主体となります。改善策の実現や新しい技術の導入も検証しながらエンジニアドリブンで進めていくことができます。また、サービスのメジャーバージョンアップ時には、機能改善、機能追加など細かいものも含めると数十ものリリースを同時に実施しています。
企業・求人概要
募集背景 | 6周年を迎えた「モンスト」は、世界累計利用者数5400万を突破し、DAUも数百万をほこり、たくさんのユーザーに遊んでいただいております。改善や新機能追加などを継続的に実施しており、さらなるサービスクオリティの向上のため、エンジニアを募集いたします。 |
---|---|
配属部署 | モンスト事業本部 開発室 |
概要 | ◾️コミュニケーションに徹底的にこだわる これは、私たちミクシィグループが持っている誇りです。 私たちは、家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでいただけるサービスを提供し、成長を遂げてきました。 それを最も体現しているのがSNS「mixi」や、アプリ「モンスターストライク」です。 これらのサービスには【コミュニケーションに徹底的にこだわる】という私たちの熱い想いが込められています。 SNS「mixi」では、当時まだなかった新しいコミュニケーションスタイルを提供することができました。 人と人とのつながりやその中で生まれるコミュニケーションがサービスの価値を大きく向上させることを学びました。 「モンスターストライク」ではSNS「mixi」の運営の中で学んだコミュニケーションの価値をゲームに持ち込むことで友達と一緒に遊ぶという独自性を持ったゲームを生み出しました。 いずれのサービスも事業として大きな成功を遂げており、その成功の原動力になったものがコミュニケーションだと私たちは考えています。 そういった背景から、 私たちミクシィグループはさらなる成長を目指すために、事業ドメインを「コミュニケーションサービス」と再定義しました。 この定義に基づき、私たちが考えるコミュニケーションの価値によって大きな成長可能性がある領域に経営資源を集中投下し新たな事業を展開していきます。 |
この仕事で得られるもの | 6年間を迎えた今も多くのユーザーの方に楽しんでいただく中で積み重ねてきた様々なノウハウを業務の中で得ることができます。 高負荷な状況を前提とした開発/運営の技術やノウハウはもちろんですが、ゲーム企画やプロモーションとも関わることになるためゲーム全体の運用ノウハウも得ることができる環境です。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア28F~36F ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり 【アクセス】 ■JR『渋谷駅』直結 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 10:00~15:00) 【待遇・福利厚生】 住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助 【各種制度】 ミクシィ・キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ、マッサージルームなど |
休日/休暇 | 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
大規模なサービスに関わる | リリース内容については、デザイン、ゲーム企画などのメンバーで構成される企画会議にて優先度の意思決定をし、実装していきます。世界規模で楽しんでもらっているサービスになりますので、影響は大きくプレッシャーがかかることもありますが、エンジニアとして大きな成長を実現できる環境でもあります。 |
エンジニアドリブンで | 各プロジェクトの進め方について、大筋の方針は各マネージャーが決めていきますが、 進め方や導入する技術などは現場が主体となります。改善策の実現や新しい技術の導入も検証しながらエンジニアドリブンで進めていくことができます。また、サービスのメジャーバージョンアップ時には、機能改善、機能追加など細かいものも含めると数十ものリリースを同時に実施しています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
ゲームプログラマーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ミクシィのゲームプログラマーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、ゲームプログラマーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。