- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- 代理店営業・パートナーセールスの求人
- 株式会社 デジタリフト
- コンサルタントの採用/求人/転職情報
戦略〜実行までやり切る。デジタルマーケで課題解決したいコンサルタント募集!!
株式会社 デジタリフト - クライアントのCdMOとして、マーケティング戦略から経営課題までをデジタル技術で改善・最適化するコンサルティング企業
事業内容
弊社は『User Expierienceをデジタル技術で最適化する』というミッションに達成に向けて、クライアントの「CdMO」を担うコンサルティング機能と、自立型広告運用である「アジャイル型広告運用」のハイブリットで多くのクライアントをサポートしてきました。
弊社のコンサルタントに「CdMO」としてのレベルを求めるのは消費者のマインドやテクノロジーがこれまでにない速さで変化し続けているからです。
この時代の変化により、クライアントの要望は多様化・複雑化し、その期待に応えるためには高度なコンサルティング能力が必要になってきています。
4P、SWOT分析等のフレームワークを活用しつつ、企業の本質的な課題を特定し、戦略理解から最適な戦術の策定まで実施して頂くことになります。
通常の営業の枠にとどまらず、SEO・アクセス解析・ランディングページ・アフィリエイト等、顧客の課題解決のために幅広い知識が求められます。
また弊社は「アジャイル型広告運用」をモットーに掲げ、現状に満足せず、常により良いやり方を模索し続ける改善型のアプローチで、広告運用をおこなっています。
一般的なフレームワーク、広告運用手法にとらわれず、PDCAをリアルタイムに回し続け、クライアントに対しての本質的な提案ができる能力がマーケターには求めれています。
難易度の高い仕事ではありますが、顧客の経営課題・事業課題に向き合えるダイナミックな仕事があなたを待っています。
マーケティングを起点に顧客の経営課題・事業課題に伴走しませんか?
仕事内容
当社では、戦略から実行までを一貫して手がけられるコンサルタントを募集しています。
クライアントの課題解決に向けた戦略を考え、プロジェクトを推進するのが当社のコンサルタントの主なミッションです。時流や業界の動向を踏まえ、戦略立案から実行、運用結果の分析などを一貫して担当。PDCAをまわしながら、クライアントとともに課題解決に向き合います。
当社の強みは、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。
運用の煩雑化を避け媒体数をしぼって運用を進める企業も少なくありませんが、当社はクライアントの多様なニーズに応えるために、GoogleやYahoo!だけでなくSmartNewsやGunosy、Instagram、LINEなど幅広い広告媒体を扱っています。
また、デジタルマーケティング領域は、運用型広告だけではなくCRMやMA(マーケティングオートメーション)、Webディレクションを含めた多様な知識が必要となっていきます。これらを複合的に組み合わせ、クライアントビジネスを成功に導く事が必要になってきます。
企業のマーケティングにおいてデジタルの重要度が増している昨今、媒体やマーケティングの知識はもちろん大切ですが、当社が最も重視しているのは「コンサルティング能力」です。
クライアントの課題の抽出・定義・ソリューションの提案・実行。これらを一気通貫で行う為には、コンサルティング能力が求められます。
これまでデジタル領域ではコンサルティングに関わっていないとしても、これまで培ってきたコンサルティング能力を活かして、当社の多様なソリューションを活用し適切な解決法を提案する事は可能です。
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大に伴う人員強化。 |
---|---|
概要 | デジタリフト(DIGITALIFT)は、クライアントのCdMOとしてソリューション提供する「コンサルティング事業」と、自立型広告運用をする「アジャイル型広告運用事業」を主軸に、ハイブリットなクライアント支援をしています。 *CdMOとは、CMOをデジタルの側面で支援するコンサルティングサービスです。 ▼コンサルティング事業 デジタルマーケのプロフェッショナル集団として、アジャイル型の広告運用は基い、マーケ戦略から一歩踏み込み経営陣の円滑な意思決定に直結するコンサルティングを行っています。 クライアント先のCMOの悩みに向き合い、適切な支援をすることがデジタリフトの役割です。 運用型広告の枠を超えて、総合的にCMOのお悩みごと解決に関わることが私たちの目指すCdMOの姿です。 ▼アジャイル型広告運用事業 私たちの事業ドメインの1つであるデジタル広告には2つの役割があります。 1、クライアントの広告主の新しいサービスや商品を、必要とするエンドユーザーに届けるという役割。 2、エンドユーザーの自分に合った最適なサービスや商品を見つけたい!という気持ちを繋ぎ合わせる役割。 そして、その双方の最適なマッチングをするのが、デジタリフトの役割です。 常により良いやり方を探し改善型のアプローチで、課題と施策を繰り返し検証し、課題解決と結果のギャップを分析し、次の施策を立て実行を繰り返し行きます。 柔軟な再設計機能と着実な実行体制を組み合わせたアジャイル型広告運用によりクライアントのビジネス最大化をサポートしています。 その結果、ユーザー体験をデジタル技術で最適化することで、広告主とエンドユーザー双方に利益と価値をもたらしています。 |
この仕事で得られるもの | ・社内外を取りまとめてプロジェクト全体をプロデュースしていく能力 ・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区西麻布 4-12-24 興和西麻布ビル7階 【アクセス】 ・渋谷駅から都バス01系統「新橋」「赤坂アークヒルズ」「六本木ヒルズ」行きで「西麻布バス停」下車、徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線「広尾駅」4出口より徒歩約11分/都バス広尾橋バス停から乗車し、「西麻布バス停」下車、徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線「六本木駅」1c出口より徒歩約11分都バス01系統「渋谷」行きで「西麻布バス停」下車、徒歩2分 ・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口より徒歩約14分 ・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口より徒歩約11分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・フリースナック ・フリードリンク ・定期健康診断 ・服装自由 ・慶弔見舞金 ・社内イベント(達成会、忘年会、新入社員歓迎会等 ※費用は会社負担) ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日)*年間休日120日以上 ・祝日 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
代理店営業・パートナーセールスの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 デジタリフトの代理店営業・パートナーセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、代理店営業・パートナーセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。