「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」 私たちはAWS(Amazon Web Services)に特化したインテグレーション事業とサービスの提供を行っている、クラウドインテグレーターです。 2009年よりAWSに特化したインテグレーション事業を開始し、 AWSからもAPN プレミアコンサルティングパートナーに認定されるなど、 この分野で先進的な取り組みを行っている企業として知られる存在になりつつあります。 ビジョンの実現のために、以下3本を軸にクラウド事業に取り組んでいます。 1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3. Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用 コンピューターの場所にしばられず、所有による制限にしばられず、 自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」をもっと世の中に広めたい。 そして、より多くの企業がクラウドによって競争力が増し、 そこではたらく社員のみなさんが「はたらきやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。 そんな思いを持ち、日々取り組みを続けています。
各プロジェクトにソリューションアーキテクト、AWSエンジニアとして参画し、アーキテクチャから詳細設計まで必要となる事項をお客様へヒアリングするところから実施します。パラメータ設計、実際の構築まで、AWSを中心とした設計、構築、お客様への環境お引渡し、当社マネージドサービスチームへの運用引き継ぎを実施いただきます。 プロジェクトの内容はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など利用技術は多岐にわたります。大小問わず様々な規模のものがあります。ほぼすべてが直接顧客から請け負っているものです。社内の2~3名で行う小規模のものから、外部を含め30名ほどのステークホルダーと関わる案件もあります。 ソリューションアーキテクトとして、お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービスを組み合わせた構成への見直しなど、AWSのサービスアップデートによって日々変化している情報をキャッチアップしながら、より良い設計を実施してくこととなります。 【具体的な業務内容】 プロジェクトの主軸となるエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計、構築を行っていただきます。 ・お客様と打ち合わせ、要件定義 ・AWS設計、構築、運用設計 ・顧客提案のための検証作業(新しいサービスはまずは使ってみて試す、アウトプットをする) 案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手は動かしつつも、プロジェクトマネジメントも実施し、成長をいただくステップを踏んでいただきたいと考えています。 【プロジェクト事例】 ・コンビニエンスストアフランチャイザー様 約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。 500万を超えるアプリダウンロードにより、アクセスが想定を超え、その後数ヶ月かけ徐々にアプリケーションとインフラの最適化を実施。 ・グループ企業のITインフラトータルサービス提供企業様 クラウドをいち早く利用開始したが当初の設計を踏襲していたため、新規VPN接続拠点を開設するまでのリードタイムや運用コストが嵩んでいた状況にあった。AWSの新しい機能を提案実装し(当時サービス発表された直後であり、国内実績などはなかった)、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。 【キャリアパスの例】 ご経験やご希望により様々なかかわり方が可能です。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップさせていきたい ・顧客の課題を技術をつかって解決していくために、直接顧客と対話をしながら案件をリードしていきたい ・要望に答えるのみでなく、新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクトになりたい ____________________________________ 当社では、多様なバックグラウンド持つメンバー同士がお互いの知見を共有し、最新技術の情報を吸収しながら切磋琢磨しています。 当社ではエンジニアもお客様と直接対話し、システム要件をヒアリングすることがほとんどなので、社内外からたくさんの刺激を受けて成長することができます。 多彩な顔ぶれのエンジニア、また様々な業種・職種のお客様と関わりながら、クラウドを通して「はたらきやすさ」という価値を作り出していく重要なポジションです。 ぜひ、一緒に私たちのビジョン 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」 を実現していきましょう!
募集背景
当社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より継続して日本国内には現在11社しかない「AWSプレミアコンサルティングパートナー」に認定されています。 お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、大型プロジェクトの引き合いが多数あります。 より多くのお客様にクラウドを使うことでのはたらきやすさを感じていただけるよう、 私たちと一緒にビジョンを実現してくれる方を募集しています。
配属部署
クラウドインテグレーション部
この仕事で得られるもの
・提案から要件定義を経て、案件のクロージング、その後の運用・最適化・改善まで、お客様の要望をAWSで実現していくすべてのフェーズにプロジェクトマネージャーとして関わることができます。 ・アサインは原則として挙手制のため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができます。 ・エンタープライズ系の顧客が多いため、大規模案件を動かす経験もできます。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 現在はフルリモートを強く推奨しているため、90%以上がテレワークを恒常的に実施しています。 --- 東京本社(最寄り駅:飯田橋駅) 大阪オフィス(最寄り駅:阪急梅田駅) 福岡オフィス(最寄り駅:博多駅) 仙台オフィス(最寄り駅:広瀬通駅) 【アクセス】 JR 中央線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩2分 東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B1出口より徒歩1分 ▼東京本社の他にも、下記拠点でも募集を行っています。 ・大阪オフィス(最寄り駅:阪急梅田駅) ・福岡オフィス(最寄り駅:博多駅)
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■ 勤務時間 専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) ■ 社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ■ その他制度 ・リモートワーク支援手当 ・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度 ・BYOD手当 ・ピアボーナス ・ハッピーベビー制度 ・従業員持株会 ・ワーケーション 他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給としております。
休日・休暇
■ 完全週休二日制(内訳:土曜 日曜 祝日) ■ 有給休暇 入社3ヶ月経過後に初回付与 ■ その他休暇(年末年始・慶弔・特別・リフレッシュ休暇)
転職サイトGreenでは、株式会社 サーバーワークスのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。