- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 ウフル
- プロジェクトリーダー/テックリード ◎リーダ候補も歓迎!の採用/求人/転職情報
【国内初事例多数/PL】先進領域(offline×online)におけるDX推進の中核を担う重要ポジション
株式会社 ウフル - IoT、デジタルマーケ、クラウドご支援に絶対の自信!目標は世界!
事業内容
IoTサービス事業
IoTコンサルティング事業
IoTソリューション事業
システムインテグレーション事業
マーケティングクラウド事業
パブリッククラウド事業
データアナリティクス開発事業
クリエイティブ事業
仕事内容
国内初事例を多数創出し、大手公共交通機関と共に世界初のプロジェクトを成功させるなど、
世の中に新しい価値を提供することをミッションとした急成長部門のプロジェクトリーダー/テックリードを募集します!
【担当業務】
デジタルマーケティングやDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進における課題解決や施策実現を、技術領域からリードしていただきます。
特に交通機関や空港・観光地・店舗などリアルなプラットフォームにおけるoffline×onlineのデータ活用に注力しており、
後述のオフラインデータ活用をはじめとした「人とモノのインタラクション構築・最適化」を通じ、ユーザー体験の新しい可能性を切り拓くコアメンバーとして、ご活躍いただきたいと考えています。
【詳細内容】
・マーケティング施策要件を叶えるためのシステム構築/データ連携の設計
・要件定義、設計、実装、テスト、リリースなど開発全体の工程管理
・設計/コード/テストケースなどのレビュー
・ジュニアエンジニアの育成
・課題解決のための技術検証
※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。
※入社後のキャッチアップも支援するため、一般的な開発PL/リーダー経験があれば、入社時にマーケティングの経験がなくても問題ありません。
【オフラインデータ活用への期待】
近年、マーケティングを行う上で、オフラインデータの解析により顧客像の理解を深める手法が注目されています。しかし日本ではオフラインデータの収集・活用がまだまだ進んでいないのが現状です。
例えば、店舗や公共交通機関などから顧客の行動データを適正に取得・活用することができれば、企業側のマーケティング効果向上だけでなく、消費者である私たち個人にも、データ活用のメリットがよりダイレクトに還元されます。
▽オフラインデータ活用で実現できること
・旅行先での予定をもっと楽に効率よく
- 現地の人や他の観光客の行動データや当日の交通情報などをベースに、現在地周辺の人気グルメや観光スポットを効率よく巡ることができるコースが案内される
・気になっていた商品が売り切れる前にお知らせ
- お店で見ていたけど買わなかった商品がラスト数点になったら、買い逃さないようリマインドが届く
まだまだ世界に遅れを取っている日本の顧客体験をより便利で楽しくするためには、
offline×onlineのデータ活用の成功体験を増やし、One to Oneコミュニケーションへと転換させ、その絶対量を増やすことが必要です。
そしてその意義を国内に広めるため、私たちは大手企業や政府・自治体と連携し、数多くの実証実験を行なっています。
こうした取り組みの楽しさを一緒に味わい、加速させていってくれるリーダーをお任せできればと考えています。
ここではあまりお話できない事例内容も、面談時には詳しくお伝えできればと思います。
少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
【技術・ソリューション例】
・Salesforce Marketing Cloud
・LINE Beacon、LINE Things
・Google Marketing Platform(GA360)、Google Cloud Platform、DCM、Store Sales Direct
・Arm Treasure Data
・Nexmo(CPaas)
【対象領域一例】
・マーケティングコミュニケーション:アプリPUSH、LINE、メール、SMS、Web、サイネージ
・近接マーケティング:BLE、Beacon、Wi-Fi、GPS、IPS など
企業・求人概要
募集背景 | 新規領域への拡大と案件増加のため、増員募集します。 |
---|---|
配属部署 | デジタルイノベーション本部 マーケティングイノベーション部 ◆人数:25名程度(パートナー含む) ◆年齢層:20代後半~40代まで幅広い層が在籍 【部署の概要】 デジタルマーケティングの戦略・施策検討からプロダクトの導入開発、 CRM・分析環境の設計、マーケティングプラットフォーム全体の構築まで手がけます。 現在はリアル領域との連携やフィジカルデータ活用にも注力しています。 |
概要 | 株式会社ウフルはクラウドを中心としたITサービスを展開する会社だ。「クラウドサービスのコンシュルジュ」として選定から導入、運用までを一貫して支援する。特にSalesforceの導入では「日本一」と自負するほどの卓越した知見と実績を持ち、Salesforceが産業界で広まるにつれ、同社の存在感も高まっている。 Amazon Web Service(AWS)、Google Cloud Platform(GCP)、Microsoft Azureなどのプラットフォームにも精通。常にプライムの立場にあることも同社の特長だ。 「協創」を理念に、企業の戦略的パートナーとして価値を発揮する。海外展開やIPOも視野にさらなる成長を目指す。 |
この仕事で得られるもの | 【ポジションの魅力】 ・エンジニア+α の武器が「広く深く」身につく 近接マーケティング(ビーコン/位置情報等)やオフラインデータ活用(店舗内行動/移動パターン等)といった先進的な取り組みに、 構想段階~開発実装までトータルに携われるため、最新技術の知見とスキルが広く深く得られます。 ・自由な裁量の大きさ 私たちがチャレンジしている活動の多くは国内では事例もまだ少なく、その進め方において「型」がありません。 だからこそ、自ら創意工夫し、大きな裁量でプロジェクトを推し進めていくことができます。 ・オープンな情報共有 開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4F 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「神谷町」徒歩3~4分 (南北線「六本木一丁目」、三田線「御成門駅」からも徒歩可) |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) 通勤交通費全額支給 資格取得支援制度(セールスフォース認定資格受講料:全額会社負担) 育児支援制度 選択制401k(希望者) ストックオプション 書籍購入補助 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(勤務年数に応じて付与) ※年間休日:120日以上 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ウフルのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。