【受託開発】 ゲーム・アプリの企画/設計/開発 プロダクトリリース後の運用/保守 【自社開発】 自社タイトルの制作/提供。 2018.10 Nintendo switch向けタイトル「おとぎパズル~魔法のオブジェ~」をリリース 2017.3 Android/iOS向けシューティングゲーム「NOAH」リリース 【システムエンジニアリングサービス】 クライアントのプロジェクトにおけるリソースの支援
☆2021年9月29日より株式会社カヤックのグループ会社になりました! 当社は、東証グロース上場の株式会社カヤックの100%子会社で、スマホゲームの開発を事業としています。 アニメやアイドルなどテレビCMなどで有名なタイトルなども多数担当しております。 その他、AIやIoT関連の案件など、最新の技術を用いた案件も増えている状況です。 自社案件、並びに弊社にて受注した案件へアサインさせていただきます。 ポジションと案件はスキルと希望に応じて変動いたしますので、是非面接時に具体的なご希望をお聞かせください。 ▼対応案件例 ・ブロックチェーンを利用したスマートコントラクト関連サービスの開発 ・IoTサービス向けアプリの開発 ・BtoC向け予約管理アプリの開発 ・大型IP系タイトルアーケードゲーム:サーバサイド開発/運用/保守 ・スマホアプリゲーム:サーバサイド開発/運用/保守 ・Photonを利用したブラウザ向けゲームの開発 ・分散ストレージを使用したサービスの開発支援 ■技術スタック ▼バックエンド 使用言語 :PHP、Go、Ruby、Java フレームワーク :Laravel、Rails、CakePHP、FuelPHP データベース :MySQL、Spanner クラウドサービス:AWS、GCP、さくらクラウド プロジェクト管理:Backlog、Jira、Redmine ▼フロントエンド 使用言語 :Kotlin、Swift、Android Java、JavaScript フレームワーク :React.js、 Vue.js アプリ開発フレームワーク:Unity(C#)、Flutter、React Native、Apache Cordova データベース :MySQL、Spanner クラウドサービス:AWS、GCP、さくらクラウド プロジェクト管理:Backlog、Jira、Redmine 等 【チームの雰囲気】 ・基本的なことはほぼ現場が判断するため、実装方針等は自分たちチームで考え、すすめていく文化です。 ・リモートワークになってもチャットや情報共有が多く、お互いの考えを共有する機会が多く風通しが良いチームです。 ・趣味が合う人同士では、オンラインゲームをプレイしたり、飲み会に行ったり等交流をしています。 【やりがい】 ・自分たちで方針を決めるので、その企画内容の目的が明確になったり、企画がすすんだときに、達成感を感じられます。 ・新しい技術やジャンルに挑戦することが多く、毎日新しい知見を得る実感があります。 ・20代~30代若手を中心とした少人数のチームで、上流工程含め単独で多くのポジションを任されるため、広い経験を積むことのできる環境です。
募集背景
自社開発、受諾開発、出向業務共に快調で、現在はビッグタイトルも複数件任せていただいております。 更なる発展の為会社規模自体の拡大が必要と考え、現在は幅広いポジションにて、積極的に採用を行いたく思っております。 現在社内プロジェクト規模拡大の為、エンジニアの採用を強化中! 外出自粛の方針に合わせてWEB面談実施中です!ぜひご応募ください!
配属部署
スキル、経験、将来の展望をヒアリングした上で、適所にアサインさせていただきます。
概要
☆2021年9月29日より株式会社カヤックのグループ会社になりました! カヤックグループとのリレーションがより濃くなることにより、今まで以上に様々なエンターテイメント開発へ貢献していきます! ◆エンジニア中心の社風 代表を務める秋元がエンジニア出身ということもあり、徹底した「エンジニア目線」を大事にしています。 会社の価値を決めるのは個々のエンジニアの実力、だからこそ社員の成長を何より重視しています。 受託開発や外部常駐の案件を引き受ける際にも「それが社員の希望に合う仕事か、社員の成長につながる仕事か」を必ず吟味しています。 ◆新領域への挑戦 弊社では、元々ガラケーのソーシャルゲームを中心に開発を行っていました。 時が経つと共に変化するトレンドに合わせて、ゲームだけでなくアプリケーション開発やシステム開発等時世に合わせた需要を満たせるような技術経験を積むことが重要だと考えます。 IotやAI等の先端技術や、HTML5やswitch等の新規プラットフォームの開発実績も着々と蓄えています。 社内案件例 ・Iot系管理アプリ:(開発) ・BtoC向け予約管理Webシステム(サーバ構築・開発) ・スポーツリーグ公式Webシステム(開発) ・HTML5プラットフォーム向け有名パズルゲーム(開発) …など ◆人事考課年2回 その時のスキルに合わせた適正な評価を行うとともに、今後のキャリアについて思っていることや望むことを管理職に伝える場として年2回、人事考課の場を設けています。 エンジニアとしてプロフェッショナルを目指すか、それともディレクターを目指すかなど、本人の希望を元にキャリア形成ができる環境を整えています。
この仕事で得られるもの
▼弊社の得意領域! PHPを中心としたweb系言語での開発経験 ▼臨んだ形でのキャリアプラン プロフェッショナル(技術職)orディレクター(管理職) ▼小規模な会社だからこそ! いままで経験のない分野の開発にも挑戦可能。フルスタックエンジニアも目指せます! ▼エンジニア出身の社長が支えます!学習支援制度 エンジニア目線で、必要な学習支援制度を整えました。※詳しくは下に記載 他にもこんな制度が欲しいという意見があれば、フランクに提案が可能です!
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 ■本社 東京都千代田区外神田3-1-16 ダイドーリミテッドビル603 その他常駐先/東京都23区内 【アクセス】 ■JR山手線「秋葉原」駅 徒歩5分 ■銀座線「末広町」駅 徒歩5分 ■JR総武線「御茶ノ水」駅 徒歩9分 ※その他、最寄り駅は23区内の勤務先による
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 【諸手当】 ■残業手当 ■管理職手当 ■交通費全額支給 ■健康診断実施(年1回) 【カヤックボンドの制度】 ■シャッフルランチ(隔週水曜実施/ランダムに組まれた3~4名のグループでのランチ/費用会社負担) ■パワーナップ(眠気の対策として、自主的に15分~30分程度の短い仮眠を取る制度) ■教育制度(資格取得支援制度、書籍購入制度、セミナー参加支援制度、e-ラーニング利用制度、練習用サーバー貸与制度)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(※取得実績あり) ※客先常駐の場合、客先の規定に準ずる
転職サイトGreenでは、株式会社 カヤックボンド(旧:株式会社アドア)のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。