- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- 株式会社 エビソル
- 《シェアNo.1/導入1万店超え》飲食サービス向けクラウド予約管理システムを軸としたO2Oビジネスの自社プロダクトを育成するアプリケーションディレクター・プロジェクトマネージャーの採用/求人/転職情報
【アプリケーションディレクター・プロジェクトマネージャー】業界最先端のノウハウで飲食サービスEC化に挑戦!自社プロダクト開発PJTの中心的存在として戦略思考で開発ディレクションを推進するディレクター募集
株式会社 エビソル - 《シェアNo.1》導入1万店をこえる"レストラン・飲食店むけ"クラウド予約管理システムで、日本が世界に誇る飲食サービスの「集客」にイノベーションを!
事業内容
O2O(オンライン・ツー・オフライン)サービスを軸としたサービスECの推進・集客支援サービスの提供
仕事内容
自社プロダクト開発やパートナー企業とのシステム連携開発プロジェクトの中心的存在として、開発ディレクション業務を担います。
(1)自社プロダクト「ebica予約台帳」の機能改善・新機能開発プロジェクトの推進
《「ebica予約台帳」とは》
約10年前、モバイルの普及やインターネット通信環境の進化により、ホテルや航空機の予約をオンラインで手軽にできるようになりました。"インターネットでモノを買う"時代から"インターネットで体験を買う"時代のはじまりです。そして現在、グルメサイトでのweb予約普及により、飲食店予約のオンライン化が急拡大しています。この流れはまだまだ始まったばかり。これからますます多くの飲食店が"EC化"の波にのり、O2Oによる集客にチャレンジしていくことになると考えています。私たちはその変化に着目し、飲食店予約のオンライン化をよりスムーズに、より的確に進めていくためのシステムとして予約管理システム「ebica予約台帳」をつくりました。ebicaにはざっくり「空席管理機能」「予約受付・管理機能」「顧客管理機能」が搭載されています。中でも国内主要グルメサイトを網羅する業界最先端の「グルメサイト一元管理機能」は、飲食店のオンライン予約管理業務を飛躍的に効率化するとともに、空席の効率的な販売(EC)が可能になったことで集客増にも貢献しています。
《ディレクターのミッション1》
すでに多くの店舗に導入されているebicaをさらに進化させ、「日本一頼れるクラウド予約管理システム」であり続けられるようシステムを育成します。具体的には…
・ebicaのターゲット飲食店ニーズ/消費者ニーズを読み解き、事業戦略と照らし合わせて対応の重要性をジャッジする
・開発ナレッジを動員して実現可能かつ最適な機能要件に落とし込む
・エンジニアとチームを組んでプロジェクトを推進する
・納期と品質にこだわった進行管理をおこなう
(2)FintechやPOSメーカー等パートナー企業とのシステム連携開発プロジェクトの推進
《システム連携の目的》
飲食サービスのEC化を推進するためには、正確かつリアルタイムな空席情報を可視化し、それらをいかに効率よく消費者とマッチングするかが重要です。そのために、空席管理を行う飲食店側の手間を可能な限り最小化すること、消費者側の利便性を可能な限り高めること、その両面からアプローチする必要があります。そしてそれらを推進する上で最も効果的な施策のうちのひとつが、POSやオンライン決済サービス等、各分野の専門システムとの連携だと考えています。
《ディレクターのミッション2》
システム連携をスムーズに進めるには、自社システムはもちろん、パートナー企業のシステムや事業状況への深い理解が必要です。その上で、以下のような役割を担います。
・システム連携の目的を明確にし、ステークホルダーとすりあわせる
・自社、パートナー企業双方のシステムを理解し、最適な連携方法をジャッジする
・連携後のワークフローを検討し、スムーズな運用を実現する
企業・求人概要
募集背景 | 私たちのミッションは「webとrealを融合させた様々なサービスを通して心地のよい消費を創出する」こと。特に注力しているのは、飲食サービスのEC化(飲食店予約のオンライン化)です。それにより日本が誇る"おもてなしの飲食体験"をあらゆる年齢層・国籍の方へ等しく提供することを目指しています。 ここ数年市場は急拡大し「ebica」導入店舗は1万超え。しかし、まだ目指す世界にはたどり着いていない。既存事業の成長と新事業への積極的な投資を続けなければなりません。中でも核となるシステム開発により妥協なく取組む必要があります。そのため、PJTの中心的存在となって開発を推進するディレクターを募集中です。 |
---|---|
配属部署 | 商品開発部 ディレクターチーム |
概要 | 主力事業はこの2つ。 (1)クラウド型予約管理システム「ebica予約台帳」 目的は、飲食サービスのEC化(飲食店予約のオンライン化)を促進し、お店の予約管理業務を効率化するとともに、予約のハードルを下げることで多くの人が心地よい飲食体験を享受できる世界をつくること。オンラインで予約を完結させるためには、オンライン予約システムを使うことはもちろん、飲食店の空席をリアルタイム管理し、常に最新の情報へとアップデートし続ける必要があります。課題は「正確かつリアルタイムな空席情報」を可視化し、大手グルメサイトを含む集客メディアとシームレスに連携すること。私たちは早くからそこに着目し、技術とノウハウを蓄積してきました。その結果、日本の飲食業界における空席管理&オンライン予約の分野で最先端の仕組をもっており、飲食店からも高い評価をいただいています。 (2)訪日外国人の集客支援サービス 東京オリンピック、大阪万博。世界が注目するイベントが続く中、年々増えつづける訪日外国人旅行者のスムーズな集客支援を実現するべく、開始した新規事業です。外国人旅行者の方に日本で心地よく飲食していただくこと、そして日本国内の飲食店がますます発展すること、その両立を目指しています。中でも特に注目度が高いのは、総人口約14億人という大きなポテンシャルをもつ中国人旅行者です。そこで、第一弾として、中国No.1かつ世界最大級の情報プラットフォーム「大衆点評」と日本唯一のパートナーシップを組み、「中国人旅行者に対する適切な情報提供」と「日本の飲食店へのスムーズな送客」を実現するサービス・システム連携に注力しています。 今後は日本で培った技術力と経験を武器に、世界の飲食店の「おもてなしと商売繁盛」をご支援するべく準備中。私たちの挑戦はまだ始まったばかりです。 |
この仕事で得られるもの | ・セールス、カスタマーサクセス、エンジニア等、事業&プロダクトを支えるあらゆる組織と協力しながら仕事をすすめるポジションなので、幅広い知識、視点を得ることができます ・高いシェアを誇るシステムを育成する、責任あるポジションを経験することができます ・飲食店はもちろん、POSシステムやグルメサービス等、有名企業を含む様々な企業とのつながりを持つことができます ・2020年東京オリンピック、2025年大阪万博により、世界から注目される日本の「おもてなし文化」の第一線に位置する外食産業を支える事業・システムの開発中心メンバーとして、とても刺激的な仕事をすることができます ・自分の裁量で意思決定できる幅が広いため、クリエイティブな仕事をすることができます ・代表をはじめ、経営陣とも密に関わりながら仕事を進めることになるため、経営感覚を身に着けることができます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 《本社》 東京都渋谷区恵比寿4-5-27 パティオクアトロ3F ※新築の明るく広々としたオフィスです 【アクセス】 JR「恵比寿駅」より徒歩3分 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 09:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険) ■交通費全額支給 ■時短勤務制度 ■インセンティブ制度 ■バロンチェア、MacBookPro、自由な開発環境 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇(年10~20日間) ■慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 エビソルのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。