- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- テックタッチ 株式会社
- フロントエンドエンジニアの採用/求人/転職情報
【フロントエンドエンジニア/TypeScript,React】シリーズAにて5億円調達完了◆◇競合は世界のユニコーン企業!業界を変革するSaaSのフロントエンドエンジニア【リモートワーク推奨中】
テックタッチ 株式会社 - テックの力を最大化する=誰もが”仕事が楽しい!”と思える世界を作ることを目指して=
事業内容
あらゆるシステムの画面上に、操作ガイドを追加することができ、
ユーザーの “わからない”を解消することができる"テックタッチ"の開発・運営を行う。
会社で導入したシステムの使い方が分からない、システムを導入したのに使われない、
マニュアルやチュートリアル画面を見ながらのイライラした作業...
社員やシステムを導入する方たちにとって、
様々な失敗体験を無くすために生み出されたサービスがテックタッチである。
テックタッチは、2018年10月にクローズドα版をリリース、2019年2月に正式ローンチされた。
現在、従業員1000人以上の大企業を含むお客様がついており、新機能開発と売上拡大に向けて人員拡大中。
仕事内容
≪日本のシステム活用の常識を変える!革新的なプロダクト開発を担うフロントエンドエンジニア≫
あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービス「Techtouch」のフロントエンドエンジニアを募集します。
2019年2月のリリース以来、金融業界を始めとした多くのエンタープライズ企業に導入いただき、2020年12月には12万アカウントを超え、事業は急成長中。クライアントからは「マニュアル担当者への問い合わせが激減した」「業務効率があがった」などの高い評価をいただいています。
更に今後もユーザビリティに富んだ新機能開発を予定しており、一緒に取り組んでいただけるフロントエンド エンジニアを募集します。
海外では導入が進んでいる分野ですが、日本ではまだまだ希少なプロダクトです。一緒に、未開拓な市場を切り拓く画期的なプロダクトのグロースを目指していきませんか?
◆具体的な仕事内容
TechtouchのWebアプリケーション、ブラウザプラグインの開発をお任せします。あらゆるWebページ上でスムーズに動作するガイドツールを、TypeScript (React) アプリケーションとして開発していきます。
・React/Vue.js を利用した機能開発
・Chrome/Firefox/Edge などのモダンブラウザにおける拡張の開発
・Next.js/Nuxt.js を利用した SPA の開発
◆フロントエンドエンジニアの役割
現在事業の順調な成長とともに、さらなる機能開発と、より困難な技術的課題に立ち向かう必要が生じています。
典型的 SPA とは異なり、我々のプロダクトは第三者の様々なウェブアプリケーション上で動作するため、フロントエンドにおける技術の深い理解と追求が求められます。
・フロントエンド開発における技術全般(TypeScript/React/Next.js/Babel/Webpack など)
・ブラウザ、レンダリングエンジン、JavaScript エンジン
対症療法、根本解決のいずれにおいても技術的に Deep Dive する必要が度々あり、それが課題であると同時に技術的な魅力でもあります。
◆使用技術
React, Typescript, Circle CI
◆開発環境
・ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA
・完全にDocker化されたバックエンドサービス
・E2Eテストコードが充実
◆働く環境/スキルアップ
・書籍購入サポート・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能(上限額あり)
・カンファレンスへの参加費用は全額補助。海外のカンファレンスやビジネス系のカンファレンスにも参加可能です。
・共同創業者がエンジニアのため、エンジニアが働きやすい環境作りを目指しています。
◆社内の雰囲気/特徴
◎大人な雰囲気のスタートアップ!メリハリつけた働き方が可能
周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。
仕事においては真剣に向き合いますが、楽しいことが大好きなメンバーばかりです。
平均年齢は35歳、既婚者が9割、子育て中社員が7割と、大人な雰囲気のスタートアップです。
そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。
◎メンバー全員で、組織作りに携わる
大手金融、外資コンサル、メガベンチャー、スタートアップ経営者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが当社には集まっています。
当然ながら自律性、主体性が強く求められる環境ではあるのですが、そのような環境だからこそ、全員が「会社のオーナーである」という思いを持ち、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
企業・求人概要
配属部署 | 現在、正社員28名 エンジニア 14名・PdM1名・デザイナー 1名・事業企画2名・事業戦略1名・セールス2名・CS4名・バックオフィス2名・人事1名 DeNA、NewsPicks、SONY、ユナイテッド、マッキンゼー、メルカリなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。プロダクトが秘める可能性や将来性、メンバーの人柄、想いに魅力を感じて入社したメンバーが揃っています。 |
---|---|
概要 | =誰もが幸せに働ける世界を創る= あらゆるソフトウェアの画面上に、操作ガイドを追加することができ、ユーザーの “わからない”をリアルタイムに解消することができる「テックタッチ」の開発・運営を行っています。 現在では、生産性を上げるため、業務効率化をさせるためのさまざまな業務システムが提供されています。しかしそのシステムが複雑だったり、数が多かったり、残念なことにヒトがシステムを使いこなせていないのが現状です。 弊社サービスがシステムとヒトとの仲立ちをすることで、本来システムが企図していた生産性を実現し、 企業のデジタルトランスフォーメーションを支援していきます。 【シリーズA5億円の資金調達も完了し、さらに事業を加速】 2019年に、ベンチャーキャピタル・個人投資家などから1.2億の資金調達を完了。 また、2020年6月にシリーズAとしてエクイティ5億円の資金調達も完了しました!今後、デッドとしても4億円規模の資金調達の予定があります。 今後は人材採用を加速し、プロダクトのアップデートを進めていきます。 2021年度には、新機能である「システム利用状況解析機能」や多言語化のリリースも予定。 アメリカでは、既に時価総額1,000億を超えるユニコーン企業も! 【海外で導入が進むDAP領域とは?】 Digital Adoption Platform(デジタルアダプションプラットフォーム)とは、「デジタルを定着化」させることを目的としたシステムのことで、 アメリカでは、既に時価総額4,000億を超えるユニコーン企業も! テックタッチは、日本ではまだほとんど開発競合のいないこの領域で、トップシェアを誇ります。 |
この仕事で得られるもの | ・お客様が使っている第三者のWebサービス上に吹き出しを表示させるなどのメタなアプローチをしているため、ブラウザに対する深い理解が必要になることが多く、技術的な挑戦ができます。 ・あらゆるWebサービス上でアプリケーションを動作させるために、多くの技術に触れ合うことができ、自身のスキルアップにも繋がっていきます。 ・日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発に携われます。競合は世界のユニコーン企業達。世界に通用するプロダクトを目指していきます! ・また、まだまだ少人数のテックタッチは、全員で組織や風土作りにも取り組んでいます。誰もが楽しく、Happyに働ける環境作りに携わっていただくことで、制度設計等にもお力を発揮いただけます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒100-6005 東京都千代田霞ヶ関3-2-5 霞が関5階 31VENTURES霞が関 ※現在は原則フルリモート可 今後は新型コロナウィルスの影響を考慮しながら、週に1〜2日の出社日を設ける可能性もあります。 【アクセス】 ・地下鉄虎ノ門駅徒歩2分 ・地下鉄霞ヶ関駅徒歩5分 ・地下鉄溜池山王駅徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤交通費 ■書籍/備品購入制度(書籍に購入上限なし) ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■セミナー/勉強会の費用負担(国内セミナーであれば全額負担、国外セミナーは全社プレゼンのうえ全額負担) ■水/コーヒー飲み放題(メーカー:デロンギ/ウォーターサーバー/ホット/アイス) ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ■年2回の全社ボーナス ■SO制度 ■屋内外共に完全禁煙 |
休日/休暇 | ・完全土日祝休み チームメンバーに家族持ちが多いので、土日フル稼働やリリース前のデスマーチという無茶はあまりせずに仕事を進める企業です。 |
社内制度について | テックタッチでは、書籍の購入やセミナー参加などを積極的に推奨しており、社員の成長への投資を積極的に行っています。 また、普段の業務のみならず制度や環境に対して、隔週で全社員が参加して話し合う改善ミーティングの場を設けています。 ・フレックス制(コアタイム:10時〜17時) ・書籍/備品購入制度 ・SaaS系ツールの積極的な利用 ・セミナー/勉強会の費用負担 ・水/コーヒー飲み放題(メーカー:デロンギ/ウォーターサーバー/ホット/アイス) ・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、テックタッチ 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。