- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- Mikatus 株式会社
- QAエンジニアの採用/求人/転職情報
【即戦力採用】心理的安全性の高いチームで、クラウドサービス「A-SaaS(エーサース)」の品質を追求するQAエンジニア募集!
Mikatus 株式会社 - 「いい税理士」が中小企業の経営支援をするためのプロダクト&サービスを創る
事業内容
■税理士のためのクラウド税務・会計・給与システム A-SaaS(エーサース)
税理士の税務顧問としての生産性を高め、「いい税理士」の時間を創り出すクラウド税務・会計・給与システムの他、キャッシュ・イズ・キングやYOSODといった財務や経営までカバーしたフルスタックなシステムです。全国の税理士事務所1,200超と、その顧問先である13万社の中小企業の業績・生産性の向上に寄与しています。
■中小企業の財務カルテ キャッシュ・イズ・キング
A−SaaS機能の一部として税理士が中小企業の資金繰りをサポートするためのサービスです。ボタン一つで企業の将来のキャッシュ推移を見える化し、キャッシュを会社に残すためのサポートを実現します。
■経営指標システム YOSOD(ヨソッド)
A−SaaS機能の一部として、A-SaaS(エーサース)に登録された全国13万社の中小企業のビッグデータをもとに、様々な統計情報を税理士に提供します。税理士が本サービスを活用することにより、中小企業経営者に高い付加価値を提供することができ、他の税理士事務所との差別化を実現できます。
■「いい税理士」が集まるメディア Lanchor(ランカー)
中小企業の経営を支援する「いい税理士」を支えるために、情報発信と集客を目的としたオウンドメディアです。Lanchorは「いい税理士」に共感していただける方を増やすことで、当社のビジョンである""「いい税理士」をあたりまえに""を実現していきます。
■一般社団法人 いい税理士協会
「『いい税理士』の輩出」を基本理念に、株式会社ABSと共に2020年5月に設立しました。
この理念を実現するために、協会は様々なサービスやコンテンツを、税理士や事務所スタッフのみなさまに提供していきます。また、「いい税理士」というコンセプトに共感する人々が集い、共に学び、切磋琢磨し、励まし合うための「場」を提供します。
■新規事業
既存プロダクトのブラッシュアップを進めると共に、新規プロダクトやサービスの立ち上げも複数進めています。
仕事内容
クラウド税務・会計・給与システム A-SaaS の QAエンジニアとして、テストの要求定義から設計、実施、改善までご担当いただきます。
主に担当いただく会計システムは、数万社の中小企業の会計処理を担う、ミッションクリティカルなシステムです。
自社製品の開発プロジェクトになるため、プロダクトの企画や開発の担当と連携することも多く、リリース後もカスタマーサクセスやユーザーサポートとともに製品の品質向上に携わるなど、全社一丸となって一体感を持ってQAに取り組むことが可能です。
■主な業務内容
・テスト要求分析、計画立案、設計、ケース作成、実施
・不具合発生時の調査、レポート作成
・QA全体の課題解決やリソース調整や教育方針策定
・テスト自動化チームのサポート
■グループメンバー
・PM / 企画担当 3名
・開発エンジニア 9名
・QAエンジニア 5名
(※2020年11月現在)
■技術スタック
・テストツール:Sencha Test、TestRail
・リポジトリ管理:GitHub
・イシュー管理 : Redmine
・コミュニケーション:Chatwork、Google Meet
企業・求人概要
募集背景 | A-SaaSは全国1,200の会計事務所とそのお客様である全国12万社の中小企業に利用されている、大規模なSaaSサービスです。税理士・会計事務所といった「1円単位での間違いも許されない」税務・会計のプロフェッショナルが利用するサービスで、高い品質が求められます。 社会的意義の高い自社プロダクトの品質管理・品質保証を、腰を据えて責任感持って推進してくださる、やる気に溢れたQAエンジニアを募集します。 |
---|---|
配属部署 | 新会計グループ |
概要 | Mikatus(ミカタス)は、「税理士のみなさまにとって、なくてはならない存在として」というミッションに基づいて、税理士、中小企業、そして日本の未来に全力で貢献することを目指しています。 メンバーが自身の市場価値を上げ人間的にも成長できること、そして結果的にメンバーの人生がMikatusでの仕事を通じて豊かになっていくことを大切にしています。 |
この仕事で得られるもの | ■Mikatusならでは! ・会社の成長にダイレクトに貢献している実感 ・メンバーみんなで、一つの目標に向かって進む一体感 ・ユーザーが近く、ダイレクトなフィードバックを得られる ・税務、会計、給与に強くなれる ■MikatusのQAエンジニアならでは! ・QAに非常に協力的な企画、開発のメンバーと協働できる ・日本全国400万社の中小企業の経営向上に貢献する、社会的意義の高いビジネスに取り組める ・すでに1,000会計事務所に採用され、現在もシェア拡大中のベンチャー企業で働ける ・レガシーシステムから脱却し、技術的負債を返しながらモダンなシステムを構築していくことができる |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋馬喰町2-1-3 芳文社浅草橋ビル4F ※コロナ禍では全社リモートワーク中です 【アクセス】 ・JR総武本線「馬喰町駅」徒歩2分 ・JR総武線「浅草橋駅」徒歩4分 ・都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」徒歩4分 ・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」徒歩6分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(最大50,000円/月) ・屋内禁煙 ・残業手当(月間45時間相当の固定残業代を給与に含み支給) ※時間外労働(事前申請制)が月間45時間を超えた場合、超過した時間外労働分についての残業代は追加で支給 ※時間外労働については、労働基準法における労働時間の定め、および労働基準法第36条に基づく労使協定(36協定)に則ります ・月間MVP表彰制度 ・各種社内勉強会 ・季節イベント(七夕・ハロウィンなど) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日)※繁忙期を除く ・祝日 ・リフレッシュ休暇(時期は自由選択で特別休暇3日+土・日など最低5連休を取得頂きます。) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(入社3ヶ月経過後付与) 等 |
こんな人と一緒に働きたい! | ・受け身ではなく自発的に行動できる方 ・周囲とコミュニケーションを取り幅広い業務に取り組める方 ・個の力ではなくチーム全員で成し遂げることが好きな方 ・学習する習慣があり、継続して学び続けている方 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、Mikatus 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。