- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- Fabeee 株式会社
- ITエンジニア(オープンポジション)の採用/求人/転職情報
ITエンジニア/キャリアステップ多彩な環境
Fabeee 株式会社 - 確かな技術力と実績で安定成長。第二創業期。今まさに新たな船出の時。
事業内容
・メガベンチャー・優良ベンチャー特化型システムエンジニアリングサービス
・AI・ブロックチェーンの技術を用いた受託開発および自社プロダクト開発
【開発環境】
WEBサービス・スマホゲーム/アプリの開発が95%を占めます。
トレンド技術多めの環境がメインですがレガシーな環境もございます。
バックエンド
OS:Linux
言語:PHP (FuelPHP/Laravel/CakePHP/CodeIgniter/Falcon)
Python (Django/Flask)
Ruby (Ruby on Rails)
Java (Spring/Spring Boot/Play Framework 2/Struts)
GO (Echo/iris/Gin/beego/Revel/Gorilla)
Scala (Play2)
C#(ASP.net/VB.net)
DB: MySQL / MongoDB / MariaDB / Oracle / PostgreSQL
ツール:Docker / bitbucket / jenkins / CircleCI / Slack / Git / Backlog / redis / KVS / JIRA / ZABBIX / Nagios / kibana
フロントエンド
言語:HTML,CSS,JavaScript(Ajax / AngularJS / React.js / Vue.js / ,jQuery / Backbone.js / Node.js)
ツール: Unity
アプリ
言語:C++ /Android Java/Kotlin/Swift/Objective-C
インフラ
AWS/GCP
データサイエンティスト
言語::SQLおよびpython,R等なんらかの言語
ツール:BigQuery ,tableau, Hive, SAS, SPSS, PowerBI
その他:Hadoop, HBase, Spark
仕事内容
1)多彩な開発環境、トレンド技術
プロジェクトの特性としてはAI/WEB・オープン/ゲーム/データサイエンス領域がほとんどですが、
Fabeeeの取引先の開発環境は多岐にわたります。
言語だけをあげても
Python/PHP/Ruby/Go/Java/Scala/Javascript/Kotlin/Swift…
プロジェクトの種類も
WEBサービス開発、iphone/アンドロイドのアプリ開発、各種ソフトウェア開発、
要件定義から仕様策定、設計、開発、テスト、運用などの開発系や、
サーバ・ネットワーク構築、ECサイトのプラットフォームの構築、
ビッグデータを活用したデータ解析及び機械学習を用いたオペレーションの自動化など多岐にわたります。
最近では、レガシー産業におけるPoCからのAI開発による生産性向上の事例なども増えてきました。
あなたやりたいと思うプロジェクトや身に付けたいと思う技術がきっとあるはずです。
2)残業は、平均10時間/月
残業は少ない方がいいですね。
平均残業時間は10時間。
全く残業しないエンジニアもいたりします。
Fabeeeは100%直取引なので、スケジュール調整も融通が利きます。
3)評価は個別に最適化。業務外のアウトプットもしっかり評価します。
技術や環境が違えば、評価されるべきポイントは違う。
あなたの働き方にあった目指している方向性にあった評価項目をマネージャーが一緒に考えます。
目標は落とされるものではなく、一緒に作るもの。納得いく目標を作った上で、評価させて頂きます。
昇給は年に2回。一回の評価で120万円年収が上がった社員もいます。
評価の軸は大きく3つ。
・参画しているプロジェクトにおける数字面での定量評価
・上長もしくはお客様の定性面での評価
・策定した学習目標におけるインプットとアウトプットの評価
仕事のパフォーマンスだけでなく、
弊社の重視する成長志向及びアウトプット(技術ブログやプロトタイプ製作など)も評価します。
エンジニアずっといたいと思える会社を作りたい。
私たちはそう思っています。
でもどう実現するのか?
1)代表佐々木が築きあげてきた顧客との関係性
Fabeeeの顧客の社長・役員は代表佐々木の友達だったりします。
とは言っても、相手はメガベンチャーや優良ベンチャー企業。
求められるクオリティは高いです。
そこに対し創業期からサービス/プロダクトスケールのために超上流から関わり、
事業の立ち上げを技術で支援し続けてきました。
ですから、”業者扱い”される事はほとんどありません。
2)優秀なPMやリードエンジニアが現場をグリップ
取引先新人社員_「あの人偉い人なんだよね?〇〇部長とこの前仲よさそうに話してたし…」
いえ。それは当社のプロジェクトマネージャーです。
そんないぶし銀のような空気感を放ちつつ現場で信頼を勝ち得てるPMがいます。
当然、初めからそのような関係性を作れているわけであありません。
それは現場で実績を作り続けてきた証。Fabeeeにはそんなプロジェクトが多数あります。
そんなPMやリードエンジニアがあなたのプロジェクトでの立ち上がりをサポートします。
少しくらいスキル足らなくても、なんとかやっていけそうな気がしませんか?
3)転職しないでキャリアチェンジ、キャリアアップするという選択
SES、受託開発、研究開発、自社プロダクト開発の全てをキャリア形成の踏み台にしてほしい。
そう思っています。なぜなら私たちは常に技術で勝負できるプロ集団でいたいと思うから。
自身の成長のためにあらゆる機会を利用して欲しいです。
評価を途切れさせる事なく技術習得が可能なので、
技術を磨いていく事に集中する事が出来ます。新しい開発環境にトライする事も容易です。
でも、独立やフリーランスになりたいという選択は尊重します。
ずっと当社の社員でいて欲しいとは思いません。その時の最良の選択をして欲しいです。
付き合い方は変われどずっと一緒に仕事ができるような関係性が理想です。
企業・求人概要
募集背景 | ■業績好調・企業規模拡大につき増員 今まで主に縁故での採用をメインで行ってきましたが、ニーズは増える一方であるため、今年は、エンジニアの方を30名採用予定。 業績目標もここから3年間500%に急拡大させる予定です。直近5年の退職率は15%。今期の退職率は0%です。当社の社員でフリーランスに転向したエンジニアを省くと、 退職率5%を切ります。 新たな事業領域(求人下部の最近の事例で説明)の伸びも顕著であり常に人手が足りておりません。会社と一緒に成長していきたいエンジニアの方を大募集します。 |
---|---|
配属部署 | Engineeing事業部 Tech Div. DX事業本部 develop Div. |
概要 | 【Fabeeeの目指すもの】 「オンラインとオフラインの境界線のない世界を実現する」 ロボットと一緒に会話しながら生活すること。 人体とテクノロジーが融合して、トランスヒューマ二ストとして生活すること。 あなたの身の回りのことをすべてを代わりにやってくれる人工知能が存在する生活。 そんなまるでSF映画のワンシーンのような生活が そう遠くない未来に実現するのではないかと思う方も少なくないんじゃないでしょうか? 常時デジタルとアナログがつながっている。 リアルタイムに獲得したデータを元に、最適なアウトプットが行われるテクノロジーがあり、 人や組織の間に信頼や絆を芽生えさせる生身のコミュニケーションも大切にされる世界。 そんなワクワクする未来を実現するための一翼を担いたい。 だからこそ弊社は技術力の向上に重きを置き、 「社会およびクライアントの課題をAI・IOTなどの最先端技術で解決する」 そんな集団でありたいと考えています。 【Fabeeeが目指す組織】 「全員フルスタック宣言。」 できることを増やそう。 バックエンド/フロントエンド/インフラ/プロジェクトマネジメント/言語/フレームワーク/ツール... あなたは今なんのプロですか? 私たちが目指すのは、複数の領域や技術によって課題解決ができる コンサルティングエンジニア集団であること。 やった事はなくてよし。やりたいと言う気持ちが大事。 1人で色々な課題に取り組めるようなエンジニアになろう。 それが個人のキャリアと会社を成長させると思うんです。 こんな思いを持ってビジネスをしている会社です。 一緒にエンジニアリングの高みを目指しましょう。 |
この仕事で得られるもの | 1)限りなく低リスクで市場価値を急速に高めることができます 市場価値を高める事を普通にやっていたら、 転職や独立などリスクが伴います。 Fabeeeに入社し、カルチャーや環境が自分に合っていると感じたら、 ノンリスクでチャレンジが可能です。そのリスクは会社で負わせて頂きます。 エンジニアが積極的にチャレンジできる会社でありたいのです。 転職しないで新しい環境にチャレンジしてください。 2)ヨコだけでなくタテにも広がるキャリアプランがあります エンジニアとして多言語対応を目指して頂くのも良いですが、 PMやITコンサルタント、ITアーキテクトなどを目指して、 より大きなプロジェクトを担当したい、ビジネスにインパクトを与えたい。 そんな考えをお持ちの方も支援可能です。 3)当社のエンジニアの平均残業時間は10時間/月。残業なしでも勤務可能です。 しかも、規定時間を働いていれば、有休消化しないで休みを取れる素敵な制度がございます。 ex.20営業日の月規定労働時間は160時間(8時間×20営業日) その月19営業日働いて160時間働きました。1日休暇を取りました。 →この場合、有休消化しないで休暇を取れます。もちろん減給なし。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社(千代田区九段南)または首都圏クライアント先(東京・神奈川・千葉・埼玉) 本社/東京都千代田区九段南3-7-14 VORT九段2F ※この仕事はクライアント先企業での常駐勤務となる場合があります。 【アクセス】 本社 JR総武線、都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩10分 東京メトロ東西線、半蔵門線「九段下駅」徒歩9分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ※更に会社の福利厚生として医療保険、団体保険などの手厚い保険完備あり ■職場iDeco制度 ■職場NISA制度 ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■スキルアップ手当(書籍代、セミナー講習費など) ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■食事手当(業務時間内で提携先店舗での食事代半額) ■部活手当 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■夏季休暇(6月〜10月の間で好きなタイミングで4日間取得) ■年末年始休暇 ■育児休暇 ■創立記念日休暇 【年間休日129日】 |
広島大学との産学連携 〜最近のFabeeeその1〜 | Pythonを利用した人工知能(AI)人材マッチングシステム開発において、 広島大学と共同開発を行なっています。 脳波や脈波など無意識のデータを機械学習で活用し、人々のパフォーマンスを予測することで、 日常生活で使っているものをより使いやすくする取り組みをしております。 詳細はここでは書けませんが興味ある方は面接で聞いてください! |
音声AIを活用したプロダクト開発 〜最近のFabeeeその2〜 | 中国の音声領域AI開発の最大手 iFLYTEK社と業務提携をしました。 この iFLYTEK社、MITが選ぶスマートカンパニーで6位にランクイン。 中国勢ではトップで時価総額1兆円以上の世界的に注目されている会社です。 同社の保有するプロダクトを日本版にローカライズし日本市場を開拓していきます。 開発を行うのはFabeee。iFLYTEK社の保有する数千のAPIを利用し、 これからプロダクトの開発を進めていきます。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、Fabeee 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。