- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
- 株式会社 ソニックス
- プロジェクトマネジャー・プロジェクトリーダーの採用/求人/転職情報
【プロジェクトマネジャー・プロジェクトリーダー】モバイル・IoT・ビッグデータ(DMP)領域の先進的なプロジェクトのクライアントワーク・サービス開発
株式会社 ソニックス - モバイル×ビッグデータ×先端技術力で、日本を代表する大手・上場企業を支援
事業内容
■ モバイルIoTソリューション事業
■ WEB・ビッグデータソリューション事業
■ 先端ソフトウェアソリューション事業(Blockchain, AI, 他)
■ クラウドサービス事業
【プロダクト・サービス】
■『FlipCast®』
「ひっくり返す」直観的でシンプルなIoTデバイス『FlipCast』
通信装置を備えたスイッチと加速度センサーを組み合わせたIoTデバイス。
「ひっくり返す」ことにより、オン/オフ、必要/不要、在席/不在(外出中)などの情報を、ほぼリアルタイムで伝達し、多様な現場で作業の効率が向上します。
■『Scirocco Cloud®』
多様なAndroid端末をブラウザから操作できる国内初のクラウドベースの
モバイルテストプラットフォーム『Scirocco Cloud』
2012年、国内・アジア初となるサービス開始から、現在では登録社数2300社以上。
開発中のAndroidアプリを様々な実機でテストやスマホサイトのチェックをしたいといった
エンジニアやデザイナーの方にご利用いただいております。
仕事内容
【概要】
各業界大手向けのクライアントワークにおけるプロジェクトマネジメントやそのアシスタント業務(設計やスケジュール管理等)、新規事業(自社製品開発)のプロジェクト推進業務をご担当いただきます。
弊社はモバイルを始め、IoT、Bigdata(DMP)、Webアプリ(Rails)、ブロックチェーン(Etherium/HyperLedger)、AI(画像認識/自然言語処理)、クラウド(AWS/GCP)など様々なプロジェクトを手掛けておりますので、ご本人の希望を反映できるよう考慮したアサインを行うことが可能です。
【具体的な仕事内容】
プロジェクト推進および上流工程を中心にお任せいたします。
- 大手クライアント向けのプロジェクト推進業務
- 見積り作業と顧客向けの提案業務支援
- プロジェクト担当窓口としてのフロント対応業務、キックオフや定例など会議体運営
- プロジェクトにおけるリソース調整、進捗管理等のマネジメント業務
- 要件定義および基本設計業務
【開発環境】
■開発フロー
- bitbucketを用いたPullRequestベースの開発
- アジャイル開発
■開発環境・使用ツール
- AndroidStudio/Xcode/RoR
- Vue.js/React
- bitbucket/GitHub/Slack/Hubot/Jira/Redmine/Trello/TravisCI/CircleCI/他自社製品
- AWS/GCP/Docker
- TensorFlow/Keras/MeCab
- Etherium/HyperledgerFabric
- FlipCast(自社製品)/他IoTデバイス多数
- 検証用モバイル端末も豊富に取り揃えています。
■開発言語
- Kotlin/Swift/Ruby/Python/Go/JS
【弊社の魅力】
- クライアントはJapanTaxi様(全国タクシー他)、シマノ様、凸版印刷様、ソフトバンク様、ユニクロ様はじめ、自動車、通信、金融、小売、メーカー他各業界のリーディングカンパニーばかりです。⼤⼿企業様と直接取引し、コンサルティング・企画から設計・開発まで⼀貫して⼿がけており、良好な関係を保ちつつ安定した開発体制を構築しています。
- 今期からの3カ年中期計画において、プロジェクト推進チームでは、Sonix独自のプロジェクト標準作成に着手しており、中規模~大規模システムでのアジャイル開発適用法(ベストプラクティス)を日々模索し、独自のプロジェクトマネジメント手法を確立しようと考えています。ぜひ貴方様のアイデアをお聞かせください!
- また、自社プロダクト開発においては四半期毎にタスクフォースを結成し、PM担当の方には「デザイン思考」を取り入れた発想・ブレストを行うなどプロジェクト全体の推進を頂いています。
- Sonixは「手を挙げた者勝ち」の文化です。例えば……「1年目の若手をPMチームに大抜擢」「コーディングがやりたい!と訴え脱テスターに成功」「iOSもAndroidも両方ともマスターしたい」など、案件やキャリアパスの希望があれば、一緒になって考え、必ずその方向に進めるように会社としてサポートしています。
【社内の雰囲気】
- アロマと音楽のある綺麗なオフィスで、リラックスしながら集中して仕事に取り組めます。
- 新卒および第二新卒入社が7割を占めるため若手社員が多く、社員の学ぶ意欲が高く活気もあります。若手のけん引役も含め、プロジェクトを通してさらに力をつけたい中途採用の方にぜひご参画頂きたいと考えております。
- LT形式の社内勉強会を毎月開催しています。業務に関係する技術や、業界の知識など、幅広いテーマで学ぶことができます。プレゼン力を磨きたい方にもお勧めです。
- 毎月末や四半期キックオフでは社内懇親会を開催しています。会社でお酒が飲める!とあって好評なこの企画、ケータリングなども取り寄せて社内の親睦を深めています。キックオフでは会社方針の発表だけでなく、MVP社員の表彰もあります!
企業・求人概要
募集背景 | 「ソフトウェアの力で社会を元気にする!」を理念に掲げ、モバイルとIoTで先進的なサービスを展開するテクノロジーカンパニーです。 モビリティ分野をはじめ、日本を代表する各業界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、モバイル・IoT、ビッグデータ(DMP)・クラウド(AWS/GCP)領域のコンサルティングから開発、プロダクト提供を行っています。 2019年~2021年にかけた3カ年の中期計画において、開発者30名体制>>100名体制の実現に向け、PM/PL/PM補佐で構成されるプロジェクト推進チームも、現在の5名>>15名体制に強化したいと考えています。 |
---|---|
配属部署 | モバイルIoTソリューション事業部/プロジェクト推進グループ |
概要 | 2010年の創業以来、モバイル領域に特化して革新的なソリューションサービス、ソフトウェアを提供し続けてきた株式会社ソニックス。国内で圧倒的なシェアを獲得しているタクシー配車アプリ『Japan Taxiアプリ』も同社が開発支援している。その他、クライアントは各業界で日本を代表する大手・上場企業を中心に2,300社を超える。しかも全てが直接取引のプライム案件である。モバイルに加え、IoTやビッグデータ、ブロックチェーン、AI、クラウド等、先端技術を用いたコンサルティング、ソリューション開発・提供も展開しているほか、自社プロダクトも持っている。開発の全てを自社内で行っており、技術が社内に蓄積されるため、社員の技術力は非常に高い。今後は特にMaaS(Mobility as a Service)領域に力を入れていく考えだ。 |
この仕事で得られるもの | ■プロジェクトの推進体制を、ご自身のアイディアを生かして構築することが出来ます。 ■ユーザー直取引(当社が元請)の立場で、直接クライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクト推進するためやり甲斐があり、本来PMに必要なスキルを実業務を通して学び、経験することができます。 ■社内でこまめに面談をするなど、手厚いフォロー体制を敷いています。ご本人が希望されるプロジェクトに参加し、思い描くキャリアパスの通りとなるよう会社としてフォローさせて頂いています。 ■長期ビジョンと3カ年の中期計画に着手し始めたタイミングですので、若手社員とともに、日々自分たちの努力で事業・サービスや組織が成長していることを実感できます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス7F 【アクセス】 ■JR山手線/東急/都営地下鉄:五反田駅 徒歩7分 ■東急池上線:大崎広小路駅 徒歩5分 ■東急目黒線:不動前駅 徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 交通費(月額3万円以内)支給 【福利厚生】 ■MVP賞(四半期) ■社長賞(半期) ■新人賞(新卒対象/年一回) ■全社キックオフ(四半期) ■社内懇親会(毎⽉末、四半期毎のキックオフ時開催) ■家族記念日時短勤務制度 ■フレックスタイム(コアタイム11:00~16:00) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産休育休 |
マネジメント研修 | 部長、マネージャー、リーダーを対象に、月2回程度で一回当り1~2時間程度のマネジメント研修を実施しています。ビジネス経験豊富な外部の著名人を講師とし、ワークショップや1on1によるコーチングを継続的に行い、マネジメント力の向上を図っています。 (講師は若かりし頃のスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツと一緒に仕事をされてきた方で、本場のマネジメントを身に着けることが出来ます) |
社内勉強会 | 毎月1回1時間、第三金曜日の夕方に全社参加で勉強会を開催しています。社員によるLT(ライトニングトーク)10分+質疑5分の15分枠×4名で、それぞれが最近勉強しているテーマで、他社員の参考になる内容になるようプレゼンしています。 |
ワークライフバランス◎ | 残業は月平均11時間(前年度集計)。⼟⽇祝休みの完全週休2⽇制、年間休⽇120⽇以上。家族の誕⽣⽇・記念⽇など特別な⽇は早く帰宅できる「記念⽇時短制度」があり、有給も取りやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、プライベートを⼤切にした働き⽅を実現できます! |
求人の特徴 |
|
- 平日
プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ソニックスのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。