ロジカルスタジオは、テクノロジーとデザインの視点からクライアントの課題解決をめざす、大阪のクリエイティブプロダクションです。 クライアントの期待を超えて「もっと良くなる、を見つける」のが私たちのスタイル。企画・提案からデザイン制作・システム構築、運用、改善提案をワンストップで行えるのが一番の強みです。近年ではその実績と品質が評価され、案件も急増しています。 代表の古川が掲げる企業理念は「絆を大切に、周りの人を豊かにし、社会に貢献する」。 私たちはこのミッションを推進するため、「新しい技術へのチャレンジ精神」を軸に、「切磋琢磨する仲間」と「働きやすい職場環境」を整え、「成長と可能性を大切にする風土」を育ててきました。 2019年9月に増床し、外部向けのセミナーにも活用できるカンファレンスルームを拡充。スタッフによる公式ブログや、マスコットキャラクター「ロージー&カール」によるTwitterなど、情報発信も強化しています。 可能性の芽をすくい上げられるこの場所を、より大きくしていきたい。 私たちと一緒に、このビジョンを実現しませんか。
## 開発環境はLaravelがメイン。企画・提案から実装、保守・運用までワンストップの環境です。 有名企業や大手団体のWebサービスや、クライアント企業の業務を円滑にする基幹システムなど。 あなたが書くコードに触れた人々の暮らしを、より楽しく、豊かにする仕事をしませんか? サーバサイドを担うエンジニアチームの一員として、クライアントが提供するWebサービスや、 導入されるシステムの設計・開発に携っていただきます。 「ここの動き、どうなります?」といった仕様の確認や相談・調整にも柔軟に対応できるのが 私たちの魅力。真摯に仕事と向き合い、同じ目標に向かう仲間がいます。 テクノロジーとデザインの両軸で、クライアントの問題を解決できるプロダクトを一緒に作りましょう。 会議室の予約管理やSlackと連携した日報アプリなど、社内向けシステムの開発にも参画できます。 新しい技術をキャッチアップし積極的に関わることで、より楽しく働ける環境です。 ## 学習機会も充実。知識や技術を共に磨く仲間がいます アウトプット・フィードバックでスキルを磨く社内勉強会「Output Study!」を定期的に開催。 Gitの使い方やVue.js、Laravelの知識をマークアップエンジニアやデザイナーと共有し、 円滑な開発環境が実現しました。 属人化を防ぎ、ナレッジの共有もできるこの勉強会。 互いの技術に対して理解を深めることで、学びと可能性を尊ぶ企業風土の支えになっています。 一方で、新設したカンファレンスルームを活用し、パートナーを招いてのセミナーも開催。 今後はより一層、これらの活動を広げていきます。 ## 若手活躍!日々やりがいと成長が実感できる環境です。 プロジェクトは大小様々でも、一つとして同じものはありません。 経験が浅いスタッフでも、チームの先輩と肩を並べて新しい事に挑戦していけます。 若手スタッフの中には、ディレクターとエンジニアを兼ねたマルチポジションで活躍するメンバーも! セミナー参加・書籍購入・資格取得費用の負担など、技術力向上を目標にしたサポート制度も充実しており、 あなたの意欲と実力に応じて、早期のキャリアアップが実現できます。 ### 代表的な案件 レントゲン画像管理システム / 保険相談予約サイト開発 / 販売管理システム / CRM開発 / SEOツール開発 / ソーシャルギフト ECサイト / 資料請求サイト開発 / 顧客管理システム / 集合住宅・マンション向けSNS開発 / 販促サイト / 郵便番号収集アプリ / 企業内用カメラアプリ / 企業内用電子サインアプリ ほか ### 開発環境 - 開発言語:PHP / JavaScript / HTML5 / Sass(SCSS) - アプリケーションフレームワーク:Laravel, CodeIgniter, Vue.js, jQuery - サーバ環境::CentOS, Apache, nginx, MySQL, PostgreSQL - 環境構築:Docker, Vagrant - インフラ:AWS - IDE:PhpStorm - VCS:Git - タスク管理:Backlog - 情報交換:Slack - ナレッジ:Notion ### 社内の雰囲気 - 代表の古川は、現役で手を動かすエンジニア。技術や知識の研鑽に助力は惜しみません。 - 現場ファーストで、エンジニアが制作に集中できる環境です。 (電話対応が少なめ、私服、イヤホンOKなど) - 創業から現在までの定着率は90%以上。 社員全員が、楽しんで仕事に取り組める職場づくりを大事にしています。 - 大切なのは「何をするかより、誰とするか」。 フラットで風通しが良いため、クリエイティブチームとの交流も◎ 自由な意見交換からアイデアが生まれやすい環境です。 - 他社との親交が深まるフットサル大会に有志が挑むボルダリング大会、 デザイナーが描く似顔絵スタンプや、オフィス会議室を貸切ってのゲーム大会まで。 スタッフ主導のイベントも開催しています。
募集背景
ロジカルスタジオは、少数精鋭のエンジニアによるソフトウェア開発からスタートしたテック系企業。 受託開発による画像管理システムなどの業務系アプリケーションをはじめ、技術を大切にする社風に培われた高品質なプロダクトは、官公庁や大手企業など多方面のクライアントからも高い評価を博しています。近年ではECシステム構築やCMS開発といったWebシステム案件の依頼が増え、現在(2019年9月)ではこれらの売上比率が、従来の業務系システムと比肩するほどの急上昇を迎えました。 企業として、事業としても伸び盛りの今。更なる成長を遂げるために、私たちは新しい力を必要としています。
配属部署
エンジニアチーム
概要
ソフトウェア開発会社からスタートした当社ですが、近年はその実績と品質が評価され、大手企業を中心にWebサイト・Webシステム案件の受注が増加しています。 グラフィックデザインからデータベースが絡むシステム構築まで、ワンストップでカバーできるのが私たちの強み。事業規模の拡大を推進していく中で、手がけられるプロジェクトの幅もより広がっていくでしょう。 一緒に楽しく、面白いものを作っていける、未来の仲間からの応募を待っています。
この仕事で得られるもの
- プログラミングに無関係な”しがらみ”から解き放たれた、快適なエンジニアライフ。 - Pull Requestベースのコードレビューと適切なフィードバックで、 高レベルなサーバサイド開発技術が習得できます。 - 新しい技術への挑戦と導入に理解があり、エンジニアとして実践できることが増やせます。 - 職域を超えて参加できる勉強会が定期的に実施され、社内で活発に情報交換がなされています。 - リードエンジニアやプロジェクトマネージャーといった、将来へのキャリアプランが構築できます。 - 必要があればすぐに誰かと相談でき、誠実に対応していくカルチャーがあります。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 本社:大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル4階 【アクセス】 地下鉄 「本町」駅 徒歩3分(15番出口)
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費(※月25,000円まで) ■住宅手当(※社内規定による) ■時間外手当 ■出張手当 ■結婚お祝い金 ■研修制度(ラーニングエージェンシーの外部研修) ■社内勉強会制度 ■技術書購入サポート制度 ■セミナー・勉強会参加費サポート制度 ■資格取得支援制度 ■私服勤務可・髪型・ネイル自由 ■業務中のイヤホン着用可 ■フリードリンク(エスプレッソマシンあり)
休日・休暇
【年間休日125日以上】 ■週休2日制(土日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇
お互いを認め、成長を尊ぶ文化
ロジカルスタジオでは、知識を実践し、技術を研鑽する場の提供を惜しまない考えです。 興味ある分野についてインプット・アウトプットを行い、その成果を共有する「オンラインもくもく会」を定期的に開催。職域に関わらず参加できるため、学びのバリエーションは実に豊富。 会社を支えるスタッフ達がお互いの技術に対して理解を深めることで、高品質なプロダクトと独自の企業文化を育む土壌になっています。 また、社外勉強会への参加や資格取得に向けた支援制度を拡充しています。 エンジニア、デザイナー、ディレクターなどの職域を問わず、横断的にこれらの知識・技術に触れる機会を増やすことで、イノベーションの種を蒔く。 デザイナーがエンジニアにGitについて相談し、エンジニアとディレクターがPWAの可能性について談義する。そのような環境だからこそ、芽生える種子があります。 スタッフの自主性を尊び、テックファーストを謳う企業だからこそ、私たちは成長できる風土の醸成に全力で取り組んでいます。
転職サイトGreenでは、株式会社 ロジカルスタジオのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。