- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(モバイル系)の求人
- 株式会社 ナビタイムジャパン
- ★新規サービス★スマホアプリ開発エンジニア(iOS/Android)の採用/求人/転職情報
★新規サービス開発メンバー募集★【アプリ開発エンジニア(iOS,Android)】新規事業「ヘルスケアサービス」の開発を担う業務です!
株式会社 ナビタイムジャパン - 経路探索エンジンで世界のデファクトスタンダードを目指す
事業内容
・ナビゲーションサイト・アプリの運営・開発
・経路探索エンジンのライセンス事業
・経路付地図配信ASP事業
・ビジネスナビタイム事業
・法人向けソリューション事業
・Webメディア事業
・テレマティクス事業
・交通コンサルティング事業
・海外事業
・トラベル事業
仕事内容
当社が新たに挑戦を始めた新事業である、ヘルスケア領域のサービス(現在は主にウォーキングサービス)の開発/運用/改善や、事業を推進するためのサービスの提案/検討などをご担当いただきます。
<扱うサービス>
・ウォーキングNAVITIME-ALKOO-
→BtoCだけでなく、BtoBtoCなど幅広く展開中
・Linkx aruku
→損保ジャパン日本興亜ひまわり生命株式会社様向けのOEMアプリ
※その他、ヘルスケアの新サービスを検討中
<具体的な業務の流れ>
・開発は、事業/PJで対応内容は方針をすり合わせ、デザイナー兼プロダクトオーナーが具体的なイメージを作成。
詳細部分や、「もっとこうしたら良いのでは」などをすり合わせながら開発していきます。
・小さい組織で、ほとんどが開発者のためコミュニケーションを活発に行っております。
毎日の朝会や定例での事業責任者からの情報共有会などの他に、コミュニケーションツールの
slackで常に意思疎通を図りながら業務を進めています。
■業務の特徴
・スマートフォン向けアプリケーションの開発を中心に、ご自身のご希望によっては分析や新規サービスの検討、営業や渉外などなど、幅広くご活躍いただけます。
・現在非常に注目されている、ヘルスケア領域に新たに挑戦するフェーズです。
新規事業の立ち上げという貴重なフェーズかつ、本事業1本の会社ではないため、既存のノウハウやリソースを活かしながらの開発やビジネスを行うことができます。
・社内でもまだまだ発展途上の分野のため、新しい挑戦をしていく必要がある事業です。
人数も少ないため、より個々人の能力や自主性が重要となります。
企業・求人概要
配属部署 | 開発部門 ヘルスケア事業 PJ全体6名。PJメンバーの年齢層は20~30代前半。 |
---|---|
この仕事で得られるもの | ・他ビジネスが安定している企業の中で、ビジネスの立ち上げというフェーズにチャレンジできます ・サービスの変化や新規サービスの立ち上げなど、様々な変化の中で責任を持って業務を行っていただけます ・ご希望によっては開発者としてだけでなく、幅広くご活躍いただくことができます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル 【アクセス】 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩4分 東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ・レイト出勤制度(10時間以上の勤務が2日以上連続した場合、翌日13:00から出勤できます) ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・退職金制度あり ・交通費支給(3万2000円まで/月) ・社内イベント(納涼祭、社員旅行、忘年会、他) ・自由に使用できるマッサージルーム ・整体師による施術 ・ヨガ教室 ・昼食時お弁当半額制度(お弁当代金の半額は会社が負担) ・フリードリンク(お茶、コーヒー、ヨーグルト、野菜ジュース等を常備) |
休日/休暇 | 休日/完全週休2日制(土日)祝日 休日日数/127日(2017年度実績) 休暇/夏期(7月~10月で5日間)、年末年始(12/30-1/4)、年次有給(初年度10日)、 慶弔、創立記念日(3/1)、産前産後休暇、育児休暇など |
開発チームの特徴 | ・案件の規模に合った開発手法を取り入れながら、社内独自の方法で進めていきます。 ・自身の進捗や数値は毎日チーム内で共有し、チームワークで進めていきます。 ・自主的な社内勉強会を実施したり、新しい技術を取り入れたりなど、サービスをよりよくしていくための活動を社員一人ひとりが主体的に行っています。 |
教育制度 | ・ナビタイムカレッジ 週1回開催している自由参加型の社内勉強会。 需要の多い技術やトレンド技術などテーマは様々です。 ・技術トレーナー制度 社員がトレーナーとなり、「1対1」で受講者に合わせた技術指導を行う。 ・学習サイト補助制度 プログラミング学習サイトの受講料を会社が負担。 自ら必要な技術を選んで学習します。 |
自由なキャリアパス | 会社として決められたキャリアパスはありません。 自分自身の適正や志向性に合わせて、幅広いキャリアパスを選択することができます。 例) ・サービス開発側、研究開発側の複数のプロジェクトで経験を積み、ゼネラリストとして技術力を高めていく ・ひとつの技術を突き詰め、スペシャリストとして成長する ・プレイングマネージャーとして活躍する ・事業責任者としてプロダクトの収益を追求する ・部長という立場で組織・人事育成のマネジメントをする などなど・・ |
<2月開催スケジュール>エンジニア向けイベント | 当社での働くイメージをもっていただくため、定期的にエンジニア向けのイベントを開催しております。 応募前で話だけ聞いてみたい、という方のご参加も可能です。お気軽にご参加ください♪ 【日時】★ご希望の日時をご連絡ください。 ①2/9(土)10:00~11:00 受付9:45~ ②2/23(土)10:00~11:00 受付9:45~ 【内容】・会社説明会(会社概要、組織体系、働き方、キャリアパス等) ・技術への取り組みについて ・エンジニア社員との座談会(ざっくばらんにお話ししましょう!) ■持ち物:筆記用具 ■場 所:本社(〒107-0062 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル) ※応募多数の場合は、抽選制とさせていただきます。 |
求人の特徴 |
|
システム開発(モバイル系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ナビタイムジャパンのシステム開発(モバイル系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(モバイル系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。