- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートの求人
- 株式会社 エー・アンド・ディ
- ITサービスマネージャの採用/求人/転職情報
【プロジェクトリーダー候補】大手製造会社_人事システム(給与・労務等)の運用・保守業務
株式会社 エー・アンド・ディ - 変化の激しいIT業界において25期目!コンサルティングから運用まで一貫したサービスを提供
事業内容
≪情報処理サービス業≫
■ITコンサルティング(公共、民間)
CIO補佐官業務、PMO支援、IT調達支援、セキュリティ対策支援など
■システムインテグレーション(公共、金融、介護/福祉など)
受託開発業務、常駐型技術支援
仕事内容
システム運用関連技術を活用し、サービスレベルの設計を行い顧客と合意されたサービスレベルアグリーメント(SLA)に基づき、システム運用リスク管理の側面からシステム全体の安定稼動に責任を持つ。システム全体の安定稼動を目指し、安全性、信頼性、効率性を追及する。またサービスレベルの維持、向上を図るためにシステム稼動情報の収集と分析を実施し、システム基盤管理も含めた運用管理を行う。IT投資の局面においては、開発から運用、保守までの領域で主に以下のような活動を行う。
-運用・保守:システム運用の計画、実行、監視および障害対応管理
・システム管理計画
・システム管理
・資源管理・変更管理
・リリース管理
・構成管理
・問題管理
・セキュリティ管理
・性能管理
・システム移行
・運用に関するシステム評価
・システム利用者対応
企業・求人概要
募集背景 | 現在、当社の社員4名が実施しております。 旧システム(メインフレーム)からオープン系のシステムへの移行に伴う業務となります。現在、プロジェクトリーダが不在の状況で、当社としては体制構築の一翼を担う社員の採用が急務となっているため。 (PL業務) ・コスト管理 ・品質管理 ・既存顧客対応 技術者+αのスキルを身につけたいかたは是非ご応募下さい。 |
---|---|
配属部署 | コンサルティング部 ITサービスマネジメント部 |
概要 | 株式会社エー・アンド・ディは、今期で25期目を迎えたITシステムを軸とする事業展開を行う企業だ。 その領域は、地方自治体や金融、通信など様々な業界のコンサルティング、受託システム開発、インフラ構築、保守・運用など多方面に及ぶ。 高い技術力を持つスペシャリストや経験豊富なプロジェクトマネージャー、ITコンサルタントを揃え、一貫したサポート&サービスを提供することが可能だ。 変化の激しいIT業界において、24年間に渡り積み重ねた実績は顧客からの信頼の証と言える。 同社は更なる成長のため、核となり得る新たな人材を求めている。 |
この仕事で得られるもの | システムを俯瞰的にあらゆる視点で見る必要があります。そのため経験だけではなく、常に先端・最新の情報を得ることが求められます。仕事だからではなく、興味・関心が根底にあり、それをたまたま仕事にしているという方に向いています。そんな環境と役割を得ることができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ●埼玉県さいたま市北区(プロジェクト先) 【アクセス】 ●宇都宮線:土呂駅 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ●法定福利厚生 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険など) ●法定外福利厚生 ●確定拠出年金 ●財形貯蓄 ●無配当総合福祉団体定期保険 ●懇親会(毎年4月) ●忘年会(毎年12月) ●諸手当 ●残業代 ●通勤手当(上限30,000円) ●賞与年2回(7月、12月)※業績による ●リカレント教育 ●資格取得支援 ●トーマツイノベーション(Biz CAMPUS、Biz SCORE) ●SEカレッジ(KOUDO) ●iStudy(eラーニング) ●社内セミナー(年2回程度) |
休日/休暇 | ●完全週休2日制(土日) ●祝日 ●年間休日125日以上 ●年末年始休暇(12/29~1/3) ●有給休暇(試用期間終了後に付与) ●慶弔 休暇 ●産前/産後休暇 ●傷病休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 |
リカレント教育 | 現在、優秀と言われている人が未来永劫同じような評価を得るわけではない。ずっと同じような評価を得るには、常に新たな知識を習得し、それを実践して時代や社会との【調和】が必要です。そこに危機感を頂き、自己研鑽の機会に力を入れています。 技術+α=∞の可能性 毎年のキャリア面談にて、αの部分を人事担当とじっくりとことん考えていきます。 |
研修 | 当社では、広く一般的な知識を学ぶ機会として、「Biz CAMPUS」を活用し、その知識を計る機会として、「Biz SCORE」を導入しています。また、ITの国家資格取得するための「SEカレッジ」、「iStudy」など自由に学習することが可能です。 |
資格取得 | 資格取得にかかる受験費用を、1試験につき1回まで会社が負担します。 |
求人の特徴 |
|
ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 エー・アンド・ディのネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。