- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 カカクコム
- フロントエンドエンジニア【食べログ】の採用/求人/転職情報
グルメサイト"食べログ"のフロントエンド統括チーム所属エンジニア募集!
株式会社 カカクコム - ~未来のあたりまえを創造しよう~『価格.com』『食べログ』『求人ボックス』『キナリノ』等を運営する東証一部上場企業
事業内容
~ユーザー本位の価値あるサービスを創出しつづける~
生活者視点の新しい価値を提供して、日々の生活を豊かに
【事業内容】
カカクコムグループは、幅広い分野で国内屈指の認知と集客力を誇るサービスを複数提供しており、生活者に対するあらゆる事業者ニーズに対応できます。
○購買支援サイト『価格.com』
○レストラン検索・予約サイト『食べログ』
〇求人情報の一括検索サイト『求人ボックス』
○賃貸物件検索サイト『スマイティ』
○総合映画情報サイト『映画.com』
○女性向けライフスタイルメディア『キナリノ』
○宿泊旅行の情報メディア『icotto』
仕事内容
【仕事内容】
月間ユニークユーザ数1億人(※1)を超えるグルメサイト(2020年3月現在)、食べログのフロントエンド開発・運用業務を担当します。
・JavaScriptの設計及び開発(ES2015,jQuery,Node.js等も利用)
・Sass(CSS)、HTML5/CSS3の設計
・JavaScriptフレームワーク、CSS設計手法等のフロントエンド関連技術の検証、導入および運用、
WEBのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画)
・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート
※1 PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には
重複カウントとなります。
【働く環境】
・メリハリを付けて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。
女性エンジニアの比率も高く(20%弱)、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。
・当サービスは大規模な組織であるため、企画と開発は分業しています。
サービス改善施策に対してエンジニアからの提案は日々行いますが、
新規事業の小さいチームのようにサービスの企画もエンジニアが兼任することはありません。
【エンジニア向け支援】
・勉強会の実施
価格.comを含む会社全体での勉強会が3ヶ月に1回開催されます。
食べログエンジニア全体向けの勉強会は平均月1回のペースで開催しています。
また、食べログの各エンジニアチーム内での勉強会も不定期で開催されています。
・技術書籍の購入
会社の資産となりますが、技術書は予算の範囲内で自由に購入可能です。長期の貸出もOKです。
毎月多くのエンジニアが技術書を購入しています。
・セミナー参加
就業時間内での参加が可能です。有料セミナーに参加する場合は事前に相談の上、
会社が費用を負担します。
・社内外イベントの運営支援
会場の提供や協賛等の支援を行います。食べログは毎年開催される
RubyKaigiのスポンサーを務めています。
企業・求人概要
募集背景 | 食べログは非常に大規模なサービスで、事業の成長とシステムの拡充が 今も継続しています。 一見完成されたサービスのように見えるかもしれませんが、レストラン検索や レビュー投稿機能のフルリニューアルなどのサービスの大幅な改善や、 システム開発・運用に関する技術的な課題等、様々な課題に取り組んでいます。 現在、jQueryからReact/TypeScriptへの置換プロジェクトが進行中です。 大規模組織・大規模システムで機能開発を止めずに確実に安定したシステムへ 乗り換えていくため、フロントエンドの技術的スキルはもちろん、 リーダーシップを発揮しチームを導いてくれる方を探しています。 |
---|---|
配属部署 | 食べログシステム本部 ウェブ開発部 |
概要 | カカクコムは、「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、 『価格.com』『食べログ』などのメディアを企画・開発・運営しています。 ■当グループが企画・開発・運営しているメディア■ ○購買支援サイト『価格.com』 ・パソコン、同周辺機器、家電他の価格情報・商品情報提供 ・保険、通信分野のサービス・料金比較情報提供 ・インターネット広告 ・情報コミュニティの運営 など ○ランキングと口コミで探せるグルメサイト『食べログ』 ・レストランのクチコミ情報提供 ○高級ホテル・旅館予約サイト『yoyaQ.com』 ○賃貸物件検索サイト『スマイティ』 ○人と写真をつなぐコミュニティサイト『PHOTOHITO』 ○総合映画情報サイト『映画.com』 ○暮らしを素敵にするライフスタイルメディア『キナリノ』 ■今後の成長戦略■ スマートフォン対応の推進、ソーシャルメディアとの連携強化、 ユーザー向け有料サービスの充実、予約サービスの拡大、 新規サイトのリリースなど、これまでにない取り組みを 次々と展開していく予定です。 |
この仕事で得られるもの | ・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、 反応をダイレクトに感じることができます。また、自分自身がユーザとして 思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではのフロントエンドの課題に取り組むことができ、 フロントエンドエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・システムの規模が大きく、開発案件の規模も大きいため、 高い設計能力やPJマネジメント能力が身につきます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 [渋谷パルコDGビルオフィス] 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル [受動喫煙防止措置に関する事項] 屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【アクセス】 ・各線「渋谷駅」 徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 家族手当(支給条件有)、給与見直し年2回、賞与年2回(6月・12月)、残業手当(全額支給)、通勤手当(上限15万円) 【福利厚生】 資格社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、確定拠出年金制度、団体生命保険、従業員持株会、社内懇親会補助、社内部活動補助、無料人間ドック(定期健康診断)、EAPカウンセリングプログラム、慶弔見舞金、産前産後休暇、育児休業制度(条件有)、育児短時間勤務(条件有)、子供の看護休暇(条件有)、看護休暇、ボランティア休暇 【エンジニア向け支援】 社内勉強会の実施、技術書籍の購入、オンラインのエンジニア教育サービスの利用、セミナー参加 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土日休み) 休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3) 休暇:夏季3日、特別夏季休暇2日、有給、慶弔休暇 ※有休:入社月に応じて最大10日付与 ※年間休日125日(2019年実績) |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 カカクコムのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。