経理事務の代行 法務関連業務の代行 福利厚生関連業務の代行 従業員研修の支援 情報システム開発・運用・保守 インターネット関連の情報サービス、運用・保守 その他関連する一切の業務
弊社、情報サービス部は、 オープン系を中心とした各種システムのプログラム開発・運用・保守、 インフラ構築・運用、 人事給与勤怠パッケージの運用・導入支援、 HP制作におけるWebディレクター業務を南海グループ内のユーザーにサービス提供しています。 「要望をどのような技術を駆使して実現するのか」ではなく、 「業務全体の中でそのシステムにどのような付加価値を期待されているのか」を見極め、 全体最適の観点から費用対効果の最大化を図ることを心掛けております。 【具体的には…】 システム開発・運用 南海グループ内のユーザーに対して、システム開発・運用のサポートを行っています。 鉄道系(駅務システム)を中心としていますが、流通・不動産系の管理システムも行っており、業務範囲は様々です。 開発は、スクラッチ開発で行っており、その上流工程部分を近い将来担って頂きたいです。 ※ジョブローテーションにより、システム開発・運用だけではなく、インフラ構築・運用、人事給与勤怠パッケージの運用・導入支援、Webディレクター、すべての業務を経験する可能性があります。
募集背景
南海電鉄の情報システム部を前身とする当社はグループ各社のシステムを数多く手がけています。 蓄積されたノウハウを元に、今後は外部への展開も視野に入れる中、 新たな戦力となってくださる方を募集いたします。
配属部署
情報サービス部 情報サービス部は、約60名おり、役員1名、部長2名、課長6名、メンバーという構成です。 部内はいくつかのチームに分かれております。
概要
南海マネジメントサービスは、南海電鉄100%資本の子会社で、グループ内子会社の経理事務代行や、情報システムの開発・運用を手掛けている。南海電鉄の運営に関係する駅務システムを一手に引き受け、グループ内の各社に「会計システム」「人事給与システム」の導入支援をしているほか、南海電鉄グループのWebサイトも制作している。南海グループ全体の情報システム部門というポジションにあり、発注側に近い立場で要件定義などの上流工程を担当。ジョブローテーション制でシステム開発もWebサイトのディレクションも経験できる環境も魅力。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 大阪府大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビル5階 【アクセス】 ■高野線「今宮戎駅」より徒歩5分 ■御堂筋線・四つ橋線「大国町駅」より徒歩7分 ■阪堺線・堺筋線「恵美須町駅」より徒歩8分
勤務時間
9:00〜17:50
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■家族手当 ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年後継続雇用制度(定年60歳)
休日・休暇
<年間休日120日!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇
【安定性抜群の南海グループ】
取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。 南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。 研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、 将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。
【とにかく明るい社風です!】
社内はフラットな環境で、コミュニケーションを取るのが好きなメンバーばかり。 飲み会へは社員のほぼ全員が参加し盛り上がります。 もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、 仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です!
【平均退社時間は18~20時頃】
案件の納期などにもよりますが、平均退社時間は18~20時頃です。 月の残業時間は約25時間程度、仕事の後、みんなで飲みに行ったり、 食事にでかけたりすることもあります。
転職サイトGreenでは、南海マネジメントサービス 株式会社の社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。