- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webコーダー・HTMLコーダーの求人
- パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ)
- Webマーケティング(時短OK・週4以下OK)の採用/求人/転職情報
【時短OK!×Webアナリティクス】これまでのWebマーケ領域経験を無駄にせず、時短or週4の正社員としてキャリアアップしていきませんか!
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ) - はたらいて、笑おう。
事業内容
パーソルプロセス&テクノロジーは人材サービス業界2位、パーソルグループのITソリューション事業における中核企業です。AI,IoT,Botなど先進技術にも積極的に取り組んでおり、現場でのアイデアや提案から生まれる新規事業にも積極的に挑むカルチャーを持っています。
ヒト・プロセス・テクノロジーの3軸で、企業の課題に対してソリューションを提供しています。
◆コンサルティング事業
◆システムソリューション事業
(1)自社サービス開発 (2)プライム外販SI (3)グループ向けSI
◆ビジネスエンジニアリング事業
(1)ICTアウトソーシング (2)エネルギービジネス (3)ドローンソリューション
◆セールスマーケティング事業
(1)セールスソリューション事業 (2)デジタルマーケティング支援事業
仕事内容
クライアントが求めるWebサイトチャネルにおけるめざす姿の要件定義、それにともなう課題抽出、課題解決へのロードマップ設計、Webマーケティング施策に対する効果測定プランニング、分析、改善提案(PDCA)を行っていきます。またそれら実行に伴う必要な体制整備(クライアントサイドおよび、社内側フォーメーション)。
分析フェーズでは、GoogleAnalyticsやサイトカタリスト、ヒートマップツール等の解析ツールを用いて、顧客のWebサイトにおけるアクセス解析、Web上の課題抽出を行い、目的の再設定、ゴールの達成に向けた改善策の提示/実行を行います。
<想定業務内容>
・Webサイト改善要件定義
・Webサイト改善にともなうPDCAサイクル、KPIの設計
・ウェブサイト効果測定ツールやアクセス解析ツールデータの分析から戦略立案
・施策実施後の効果分析と改善提案活動
・定期的なデータ抽出-整備-集計-分析、レポーティング
■配属後:
Adobe公認トレーナーの社員によるAdobeAnalytics研修を受講(無料)頂きます。現場配属後はクライアントにおける課題設定、施策提案、データ分析~改善提案(PDCA)までをお任せいたします。
■キャリアパス:
デジタルマーケティングコンサルタント、マーケティングオートメーションコンサルタント、アカウントマネジメント、プロジェクトマネジメントなど幅広いキャリアパスがございます。
企業・求人概要
募集背景 | クライアントニーズ増大につき、WebアナリティクスをベースにしたWebサイト改善のコンサルティングを実施していく仲間を積極採用中です。社内には、アナリティクスの専門家、広告の専門家、Web制作の専門家、マーケティングツールの専門家など多彩なタレントが在籍していますので、その仲間たちと連携しながら、クライアントのWebでの成果最大化に一気通貫で貢献していきます。 |
---|---|
配属部署 | 現在120名ほどで構成されているマーケティングソリューション部。そのうち70名程が、Webアナリスティクス領域に在籍。バックボーンは様々!事業会社出身者、代理店出身者、フリーランス出身者など。 |
概要 | パーソルプロセス&テクノロジーでは「成約起点発想」のもと、セールス・マーケティング領域におけるアウトソーシングサービスを提供しています。 過去14年間・150以上のプロジェクトで培ったノウハウを基に、業務やプロセスそのものをみえる化するノウハウを体系化した弊社独自メソッド「B-AEMS(ビー・アムス)」を活用し、買い手の状況に合わせたマルチチャネルでのアプローチによる効果的かつ効率的な成約を実現します。 また、当社は、2017年6月、「風通しのよい会社ランキング」※ にて6位にランクインいたしました!サービス、仕事、事業、会社をもっとよくしたい!という声をしっかりぶつけられる風土が評価されています。 そんな風土に共感頂ける方、お待ちしております! ※2017年エン・ジャパン株式会社「カイシャの評判」調べ ※2017年6月時点の社名は「株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ」です。 |
この仕事で得られるもの | クライアント企業のサイトアクセスに関してWeb施策の課題抽出から効果測定とデータ分析、サイトカタリスト等の解析ツールを⽤いてアクセス解析、課題抽出、仮設構築を⾏いながらプログラムを実⾏するところまで、全領域におけるコンサルティングに携われるので、市場価値の高い能力を伸ばすことができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 豊洲本社 【アクセス】 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩1分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■上記勤務時間はフルタイムの場合。時短/週4日希望の場合の就業日・時間はご事情に応じて、選考プロセスにて相談の上決定します。 ※入社時研修は9:30~18:30(2日間)です。 ■試用期間:有(3か月)雇用条件は変わりありません。 ■福利厚生 財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)食べログ超高得点の某お寿司屋さん、某Barなどお安く利用できます!、確定拠出年⾦制度、団体⻑期障害所得補償保険全員介⼊、法⼈向け福利厚⽣クラブ会員、家事サポートサービス『ショコラ』利用できます マーケティングコースの入社者に関しては、ご入社後、 全社共通研修5日間⇒AdobeAnalyticsトレーニング研修約2週間⇒プロジェクト配属という流れを想定しています。この業界には類をみない充実した教育体制です。 ■資格インセンティブについて:約80の認定資格については取得時に受験料を会社が⽀給します。更に難易度に応じてインセンティブを⽀給しています。 |
休日/休暇 | ■⼟⽇祝⽇、夏季休暇(5⽇)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、⽣理休暇、産前特別休暇等 ※ただし6ヶ⽉に1回程度⼟曜⽇出社有(社員総会の開催) [有給休暇]: 10日~20日 ★入社日より付与★ [年間休日]: 123日 |
教育・育成制度 | ◇◇カレッジ研修・階層別研修◇◇ 『任意参加型の社内大学』をイメージして設立した任意型カレッジ研修や、社員のスキル向上を段階的・継続的に支援する階層別研修など、充実した教育体制を準備。成長したい方を支援する環境を拡充しています。 ◇◇選抜型研修制度◇◇ 意欲や能力の高い社員を選抜し、最先端の技術や高度な技術、その基礎となる体系的な知識を身に付けて頂くため、積極的に外部研修にも参加頂いております。 ◇◇資格手当・書籍購入費補助◇◇ 特に若手社員のスキル向上支援を目的とした、資格手当制度があります。資格の難易度に応じて、毎月手当を支給するもの、受験料のみを会社が負担するものなど、幅広く網羅しております。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webコーダー・HTMLコーダーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(旧:株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ)のWebコーダー・HTMLコーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webコーダー・HTMLコーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。