- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 CLOCK・ON
- 社内開発エンジニア(自社サービス・受託)の採用/求人/転職情報
社内開発エンジニア(自社サービス・受託)◎副業自由/残業月平均10~20時間/有給取得率75%
株式会社 CLOCK・ON - みんなの夢を実現するベンチャー企業
事業内容
■グループ企業の経営
Lグループ全体の経営戦略策定・推進、その他経営
■メディアプロデュース
L小中高校生、大学生向け「0円ノート(応援ノート)」「タダノート」の企画・発行
L主婦・幼児向け「タダおえかき帳」の企画・発行
■企画・プロモーション
L雑誌、インターネット広告代理業
Lクロスメディアによるプロモーション企画立案・実施
Lマーケティングリサーチ及び各種情報の収集・分析・提供
■SI事業
Lシステムインテグレーション事業
LWebシステム、Webアプリ受託開発事業
L技術者派遣事業(事業)
■自社サービス事業
ベビーシッターマッチングサービス「ママココ」
フリーランスエンジニアマッチングサービス「Freebace」
■Web制作・運営事業
L総合的な広告及び宣伝に関する企画の立案から制作まで
LWebサイトの企画提案・編集から制作まで
■飲食事業(株式会社CLOCK・OFF運営)
L飲食店の運営・管理(からあげ/鳥丸)
仕事内容
自社サービスのブレスト中。
ドアを開けて、あなたも加わってください。
今まさに、自社サービスのブレストで
盛り上がっている真っ最中なんですけど、
リリース前なのでここでは詳細を明かせないんです。
もしよければ、目の前にあるドアを開けて、
空いている席に座ってみませんか?
Webサービスにアンテナを張っているあなたなら、
「おっ!」と思わず体を前に乗り出すはずです。
開示できる範囲で言うと、1つは保育関連のサービスで、
もう1つがフリーランサー向けのサービス。
一見、「ありがちですね」と思われるかもしれませんが、
独自の視点で切れ込んでいて、特に後者は紹介モデ…、
ここではこの辺りに留めておきましょう。
リリースは春を予定していて、あなたの
アイデアによって内容が変わる可能性もあります。
「新参者だから意見を出しにくい」という風土はありません。
月2回の帰社日ではカフェをモチーフにした社内スペースで、
自社店舗『鳥丸』のからあげをつまみながら
ワイワイと騒いでいるので、距離はすぐに縮まるでしょう。
興味が湧いてきたあなた、ガラスの向こう側に通じる
画面下の応募ボタンを押して、ぜひブレストの中に加わってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自社サービスのベビーシッターマッチングサービス「ママココ」のプロジェクト、
もしくは受託のどちらかに関わってください。
事業が好調なことから、サービスに投資できるだけの予算は充分にあります。
世の中から必要とされるサービスを、一緒に形にしていきましょう!
◎からあげ専門『鳥丸』を2ヵ所に展開していたり、学生用ノートに広告を載せる『応援ノート』を事業化させたりと、
自分たちでサービスを具現化した前例はあります。
◎自社サービスに関わったメンバーには【特別手当】を支給しています。
━━ 受託プロジェクト例 ━━ ※一部抜粋
■AIを用いた画像認証システムの改修・ 開発
■訪日外国人向けサービスのデザイン・コーディング
■旅行向けポータルサイトの 開発
■ECサイトやマッチングサイトの開発 他多数
企業・求人概要
募集背景 | 事業で会社としての“守り”を固めた今、 自社サービスの立ち上げと受託の推進を、“攻め”の姿勢で展開していきます。 今回の募集で求めているのは、社内をメインフィールドにしたい経験者のあなた。 常駐先と自宅を往復する毎日から脱却して、刺激ある環境に飛び込んでみませんか。 |
---|---|
配属部署 | システムインテグレーション事業部 |
概要 | 複数の事業体で形成する“プラットフォームカンパニー”を目指し、IT事業を新たに立ち上げました。 事業内容 ■グループ企業の経営 Lグループ全体の経営戦略策定・推進、その他経営 ■メディアプロデュース L小中高校生、大学生向け「0円ノート(応援ノート)」「タダノート」の企画・発行 L主婦・幼児向け「タダおえかき帳」の企画・発行 ■企画・プロモーション L雑誌、インターネット広告代理業 Lクロスメディアによるプロモーション企画立案・実施 Lマーケティングリサーチ及び各種情報の収集・分析・提供 ■SI事業 Lシステムインテグレーション事業 Lシステム請負事業 L技術者派遣事業(事業) ■Web制作・運営事業 L総合的な広告及び宣伝に関する企画の立案から制作まで LWebサイトの企画提案・編集から制作まで ■飲食事業(株式会社CLOCK・OFF運営) L飲食店の運営・管理(からあげ/鳥丸) |
この仕事で得られるもの | 今のスキルをもっと伸ばす事も、新しい分野にチャレンジすることも自分の意思次第! 自分の企画やアイディアをサービスや形にして、世の中に出すことも実現可能! 新しいサービスから事業の立ち上げ経験を積む事が出来ます! |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社もしくは首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)の各プロジェクト先 【アクセス】 本社/JR各線「恵比寿駅」より約8分、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より約7分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■子ども手当 ■出産時10万円プレゼント ■ナカマフエテック(社員紹介制度) ■社員旅行 ■夢をかなえるゾウ(役員にプレゼンを行い、ゴーサインが出れば事業化。発案者は事業責任者となり、業績に応じたインセンティブを獲得できます) ■右脳刺激せい!度(美術館や展示会など、参加費は会社負担) ■左脳カッセイ度(書籍購入制度) ■タビビト(海外を旅したい方は、最大1年間の休暇取得OK) ■脳細胞増殖プロジェクト(技術的なセミナーなどの参加費用を負担します) ■同人奨励(コミケ休暇制度) ■ハッピーライフセイ度(結婚相談所割引。入会金の通常価格20%の金額で登録が可能。) |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■メモリアルさんでー(有給休暇とは別に、年1回特別な日を休暇にできる権利を付与。結婚記念日や子どもの誕生日など、自由に使用可) ※年間休日120日以上 |
◎10の事業を網羅した“プラットフォームカンパニー”をつくる | 私たちのビジョンは、10社の企業で形成された“プラットフォームカンパニー”の構築。10の事業を網羅していると、「このビジネスにチャレンジしたい」という選択肢に多様性をもたらすことができます。それはつまり、個人の夢が実現しやすくなるということ。まだまだ創業期なので、「みんなの夢を叶えるプラットフォームカンパニー」が出来ていく過程を、ぜひあなたも内部で体感してください。 |
◎副業自由! いろいろなプロジェクトに堂々と関われます | 業務終了後や休日の時間を使ったは自由。某メンバーは、奥さんが製作したアクセサリーのECサイトを構築しています。他にも、友人からコーディングを頼まれたり、クラウドソーシングのサービス経由でスタンプ制作や3Dプリンターのプロジェクトに関わったりと、に力を入れているメンバーは多数。各々がを通して得たものは、今後自社サービスのを進めていく上でも必ず活きるはずです。 |
◎会社の利益よりも、メンバーの夢を優先します! | 「これまではC#を使ってきたけど、PHPにチャレンジしたい」などのキャリアチェンジの要望があった際、私たちはその背中を力強く押しています。正直、会社としては短期的な利益にはつながりません。この場合で言うと、C#を活かしてもらった方が単価の高いプロジェクトを獲得できるからです。しかし、キャリアチェンジを望むということは、他の分野に好奇心が向いているということ。好奇心はクリエイターの源泉であり、それを押さえつけるようなことはしたくないのです。BtoBからBtoC、業務系からECサイトなど、どんな方向転換でもOK。「みんなの夢を叶えるプラットフォームカンパニー」として、本当にやりたいことの実現を全力で応援します。 |
【有給取得率75%。名目も問いません】 | プロジェクトとの折り合えさえついていれば気軽に申請できます。 名目は不問。 「年末年始の帰省のタイミングをずらしたい」「連休を伸ばしたい」など、ストレートな理由で申請できます。ときにクライアントから「休み過ぎじゃないですか?」と言われることもありますが、有給取得は各々が持っている当たり前の権利。取得率98%は決して高いとは思っていません。あなたも休みたいときは遠慮せずに使ってください。 |
取材担当者より ~今っぽいと言えば、今っぽい~ | 恵比寿駅から徒歩4分のオフィスには 某海外カフェをテーマにしたスペースがあり、 福利厚生には『タビビト』をはじめとした独自の制度が並ぶ。 もOKで、AIやVRなどの先端技術が使われているプロジェクトも少なくない。 しかし、取材時に“軽さ”のようなものは一切感じなかった。 むしろ、落ち着いた印象すら受けてしまったほどだ。 取材陣からの質問に対しても、代表と役員のお二人は 「うちはこうで、うちはこうで」と饒舌になり過ぎることはなく、 自分たちのアクションは正しいのかを 改めて確認するかのように言葉を選びながら慎重に答える。 一見エッジが効いている事業内容も社内制度に関しても、 同じように慎重に吟味を重ねた末に導かれたのだろう。 ユニークさがありながらも、ちゃんと地に足をつけている。 そんなバランスの取れた環境なら、安心して働けるに違いない。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 CLOCK・ONのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。