- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- ネットイヤーグループ 株式会社
- シニアUXデザイナー/インフォメーションアーキテクト(IA)の採用/求人/転職情報
シニアUXデザイナー/インフォメーションアーキテクト(IA)募集
ネットイヤーグループ 株式会社 - UX、戦略、クリエイティブ、テクノロジー、データの専門家が協働する文化。デジタルイノベーションでカスタマーエクスペリエンスを実現します。
事業内容
[会社概要]
ネットイヤーグループは、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール・クラウド型オフィスツールの企画販売、小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。
[会社の特色]
◇体験価値のブランディングへ
テクノロジーの劇的な進化によって、商品の差別化は極めて難しくなり、商品のライフサイクルはどんどん短くなっていきます。同時に、企業の顧客の嗜好は多様化し、極限まで自分本位に、わがままになっていく時代の中で、ビジネスモデルの根幹を「機能価値」から「体験価値」にシフトさせていく企業が強くなっていきます。ネットイヤーグループは、最良の顧客体験(CX・カスタマーエクスペリエンス)を描き、それをテクノロジーで実現することで、企業の顧客の体験を改善し、それによりクライアント企業のビジネスを成功に導くことをサービスにしています。
[ネットイヤーグループのビジョン]
「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスから全てが始まる。」ワクワクする体験や、嬉しいサプライズ。未来のデジタルがつくるのは、優れたモノやサービスではなく、心を満たすストーリーです。私たちはデジタルイノベーションで、カスタマーエクスペリエンスを実現していきます。
仕事内容
クライアントのビジネス戦略やデータ分析結果に基づいた、UXデザインの提案設計及びプロジェクトマネジメントがミッションとなります。
具体的には以下のようなタスクになります
・UXを導き出すためのリサーチや分析
・ターゲットとなるユーザーの定義
・目的を達成するためのUXシナリオ策定
・最適なUXを生み出すための要件や、
UX上の目的を達成するためのKPI導出
・UX要件を満たすための施策プランニング
・UI設計タスク、課題や仮説・アイディア発見のための
調査・評価タスク、施策や設計のアイディアを試すための
評価・検証タスクを主体的に実行
・社内外研修の講師
・プロジェクトにおけるワークショップのファシリテーション
・UXプロセスの研究
企業・求人概要
配属部署 | カスタマーエクスペリエンス事業部UXデザイングループ ※選考状況により異なる場合があります |
---|---|
概要 | [会社概要] ネットイヤーグループは、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール・クラウド型オフィスツールの企画販売、小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。 [会社の特色] ◇体験価値のブランディングへ テクノロジーの劇的な進化によって、商品の差別化は極めて難しくない、商品のライフサイクルはどんどん短くなっていきます。 同時に、ユーザーの嗜好は多様化し、極限までに時運本位に、わがままになっていく時代の中で、ビジネスモデルの根幹を「機能価値」から「体験価値」にシフトさせていく企業が強くなって言います。 ネットイヤーグループは、理想のカスタマーエクスペリエンスをテクノロジーで実現していきます。 [ネットイヤーグループのビジョン] 「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと作る。ユーザーエクスペリエンスから全てが始まる。」ワクワクする体験や、嬉しいサプライズ。未来のデジタルがつくるのは、優れたモノやサービスではなく、心を満たすストーリーです。私たちはデジタルイノベーションで、カスタマーエクスペリエンスを実現していきます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル 【アクセス】 【アクセス】 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩2分 都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩5分 東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩9分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【就業形態】 専門業務型裁量労働制:みなし労働時間 8.0時間/日 ※職種またはグレードによりフレックスタイム制適用(コアタイム11:00~16:00) 【待遇】 昇給年2回 L半期毎に人事評価を実施、給与の見直しをおこないます インセンティブ年2回 L半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給 通勤交通費支給 L上限5万円迄 【福利厚生】 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ネットイヤーグループ従業員持株会(試用期間終了後に入会可能)/確定拠出年金(401K) 【その他】 永年勤続休暇・報奨金制度(Pit) Lリフレッシュして、新たな活力を! L勤続年数に応じた、特別有給休暇及び手当の支給となります ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務/80%短時間勤務/60%短時間勤務) L本制度の適用には勤続1年以上で、条件を満たした社員に限る 資格支援制度 L「専門性」を高めるための教育支援プログラム L資格取得によるスキルアップを支援 |
休日/休暇 | 完週休2日(土日) 国民の祝日 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入社日に付与します。入社月により付与日数が異なります) 創立記念日(7/7) 慶弔 GW中の平日 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、ネットイヤーグループ 株式会社のWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。