- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
- KLab 株式会社
- 情報システムマネージングプレーヤーの採用/求人/転職情報
【ユーザ企業での情報システム経験者の方へ】情報システムマネージングプレーヤー
KLab 株式会社 - 【東証一部上場】六本木ヒルズ勤務
事業内容
■ゲーム事業
■その他事業
仕事内容
<特にこんな方にご活躍いただけます!>
ユーザ企業でプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(サブリーダー含む)のご経験がある方
【概要】
当社の情報システム全般の運用、管理、導入/検討、改善および組織運営を担当して頂きます。
・日々進化するツール群の積極的な検証と導入
・グローバルに拡大する拠点を含めて適切に情報や機器類を管理・運用できる体制の立案と実施
・700人規模の組織に適用可能な情報システムや各種ツールの利用ルールの立案と実施
・システム機器/サービスのリプレース計画の策定と実施
・社員の業務ニーズの把握とそれに基づいた情報システムの改善提案と実施
・技術的な知識をお持ちの方にはネットワークの設計や構築等
【担当業務詳細】
具体的な仕事内容は社員インタビュー③をご確認ください
企業・求人概要
概要 | KLabはモバイルオンラインゲームの企画、開発、運営を主力事業としており、多くのゲームタイトルをApp Store / Google Playを通じ、世界各国へ提供しています。 現在は「世界と自分をワクワクさせろ」をコーポレート・ビジョンに掲げ、世界中を“ワクワク”させる事業展開を目指しています。 |
---|
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩0分(コンコースにて直結) |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 9:30~18:30(職種により裁量労働制適用あり) ※ただし、裁量労働職に該当する場合は8時間働いたものとみなし、業務の遂行方法、時間配分(始業・終業時刻を含む)を労働者の決定に委ねる 【待遇・福利厚生】 ・親睦会補助金制度 ・サービスイン補助金制度 ・「森美術館」無料入館制度 ・PoS制度(※1) ・従業員持株会制度(※2) ・スマートフォン購入補助金制度(※3) ・育休後復帰支援制度 (※3) ・海外要員公募制度(※3) ・昇給年1回、賞与年2回(※3) ・確定拠出年金(※3) ・サークル活動支援金 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、スポーツ施設利用可 ・メンタルヘルスケア(EAP)、産業医 ※1: 社員が提案した新規事業を子会社化する制度 ※2: 契約社員の方は1年以上の勤務経験後に加入可 ※3: 正社員の方が対象 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度最高10日) ・夏季休暇 ・長期勤務休暇(勤続年数5年毎) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 |
社員インタビュー① | <情報システムグループマネージャーに聞きました!> ・これまでのご経歴を教えてください 新卒で某航空会社のIT部門に入社し、KLabに入社するまでずっとIT畑で幅広く様々な業務を担当してきました。 主にはIT戦略、プロジェクト推進を担当しており、その他にもIT法務、IT財務といった管理系業務や、コンサルティングや営業業務、ネットワークエンジニアやフィールドエンジニアといった技術的な業務も経験してきました。 |
社員インタビュー② | ・なぜKLabに入社したんですか? 前職は会社規模も大きいため、ある意味完成している環境でした。 ただ、完成しているがゆえに、攻めの姿勢がどうしても弱くなってしまい、様々な事にチャレンジする機会もそう多くなかったですね。(それでも少ない機会に果敢にチャレンジしてきましたが) 私個人としては、ITから会社を変えていけるような「攻めのIT」をもっと積極的に行いたかったため、あえて「すでに完成している環境ではなく、発展途中だからこそできる開拓や整備をしたい」という思いで入社しました。 ・入社してみてよかったことは? 当初の想定通り、発展途中だからこそできる開拓や整備をする機会が非常に多い事ですね。 それらを通じて自分の力を試せたり、限界を突破できるところが私にとって最高の環境であり、腕の見せ所だと感じています! 他にもこの環境の魅力を挙げると、次の3点ですかね。 「自分の担当業務に縛られずにIT業務全般を経験することができる」 「年齢経験に関係なく自分次第で様々な経験・スキルが身につけられる」 「自分のやりたいことに対して前向きに取り組める」 |
社員インタビュー③ | ・現在の情シスはどんな状況ですか? ユーザーからの依頼対応と、情シスとして対応すべきタスクの量が膨大にあり、それらを限られた人員数で対応せざるを得ない状況ですね。 特にユーザーからシステムやツール導入相談を受けますが、ユーザーは導入メリットのみに目が行きがちなため、要件整理・構築やリスク確認・提言を全て情シスで行わなければならず、またシステムありきの導入をしてしまうと導入効果も限定的になりうるため、他部署の業務に入り込み業務そのものまで見直し、提案する必要があります。 ここまで対応するのは非常に大変な反面、他部署の業務を知る良い機会であり、情シス(IT)から会社を変えていける機会でもあります。 現在情シス主導で契約管理システムの導入を行っていますが他にも導入検討していきたいシステムも多々あり、タスクに追われているのが実情ですね。 他にも、会社の統廃合が多い、経営判断から実施までのスピードが非常に早いため、突発かつ緊急性が高い業務が多く、また対応過程で負の遺産が見つかったりもしますが、仕事にスピードは必要不可欠ですし、組織をより良く出来る機会でもありますので、そういった点も鍛えられますね。 |
社員インタビュー④ | ・どんな組織にしたいですか? まずは、より戦略的に情シスから会社に発信していきたいですね。 まだまだITから会社を変える、社会に貢献するといった動きが出来ていないことと、タスクに追われている現状では中長期計画を立てることも難しいため、組織としても発展途中だと考えています。 そういった意味では、より戦略的に発信していくには、どういう業務でも苦手意識を持たず取り組める人の増員が必要不可欠ですし、マルチタスクを可能とするキャパシティを持ち合わせる人材が必要ですね。 それらの精鋭たちが情シスの「攻め」と「守り」を両立させ、より効果的な戦略を実現し、「KLabにこの情シスあり」といった強い組織にしていきたいと考えています。 ・応募者へのメッセージ 周囲の人を巻き込んで自ら推進する仕事がほとんどですので、マネジメントスキルも身につけることができ、ゆくゆくはリーダーやマネージャーも目指すことができる、これ以上にない成長フィールドだと考えています。 熱い想いで会社を変えたい、自分の力を試したい、という方は是非一緒に働きましょう!! |
求人の特徴 |
|
タグ |
|
KLab 株式会社 資本金 45億7232万円(2016年11月末現在) 設立年月日 2000年08月 従業員数 434人
KLabという会社について紹介します。現在の社名はKLab株式会社ですが、2000年設立当時は株式会社ケイ・ラボラトリーという社名でサイバード社の研究開発部門から始まりました。
当初は世界初の携帯電話の実機上で動くJavaアプリケーションや、BREWアプリケーション「KIM on BREW」を発表したりと、技術力を武器に成長してきました。また現在もこのバックグラウンドを活かし、これまで...
この企業が募集している求人
【概要】 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバサイド担当として参加して頂きます。 開発言語は現在のところ PHP や Python が採用されることが多いですが、会社で利用経験がない言語や技術であってもしっかり議論の上で採用し、開発をします。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル一斉配信の 3 つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップク...
【概要】 スマートフォンゲーム内に挿入される演出アニメーションやエフェクトなどの動的演出の制作をお願いします。 【主な業務内容】 ・ゲーム内エフェクトの制作 ⇒AfterEffects、Unityなどを使用してゲーム内に登場するエフェクト (バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など)を制作します。またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。 ・ゲーム内の演出アニ...
当社のゲーム制作部門でゲーム開発のプロジェクトの全体マネジメントを担当して頂きます。 プロデューサと緊密に連携をとりながら、企画、制作、開発、プロモーション、IPホルダとの連携まで多岐に渡り管理統括頂き、面白いゲームを世の中にリリース、運営することがミッションになります。 部門内のニーズや他部門からの要求を受け、ヒアリングや要求分析、設計、課題の洗い出し、スケジュール管理、コスト管理...
【概要】 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバサイド担当として参加して頂きます。 開発言語は現在のところ PHP や Python が採用されることが多いですが、会社で利用経験がない言語や技術であっても議論の上で採用することもあります。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル一斉配信の 3 つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの...
【概要】 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせて、キャラクターを中心に様々なグラフィックデザインを考え、制作をして頂きます。 【主な業務内容】 ・ゲーム世界観にあわせた、キャラクターを中心としたイラスト制作全般。 ・リードイラストレーターとして、イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)。 ・新規ゲーム開発におけるコ...
【概要】 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせてカード背景、シナリオ背景、3Dモデル用背景デザインなどゲーム内で使用する背景素材の制作をして頂きます。 【主な業務内容】 ・ゲーム世界観にあわせた、背景イラスト制作全般 ・ゲームの世界観のコンセプトデザイン ・リードイラストレーターとして、背景素材の品質管理
【概要】 モバイルオンラインゲームの品質に関する管理業務を担当していただきます。 ゲームの品質に関するデータ(数値)を得るために、開発/運営する関係者と連携をとりながら、テスト計画の策定、テスト準備/実施の管理、品質データの収集方法の検討まで、多岐にわたる品質管理業務を担当していただきます。 また、テストを協力会社に依頼するケースもあるため、関係各社とのパートナーシップ作りや業...
【概要】 ご自身の専門性を活かしてチームメンバを育成・指導しつつチームをリーディングし、スマートフォンゲーム内に登場する3Dキャラクターや背景などのモデリング・モーション等の制作や、品質向上・制作効率化のためのワークフロー構築やDCCツールの制作などを行って頂きます。 【主な業務内容】 (A)3Dモデリング、3Dモーション制作 Maya、3ds-Max、Unityなどを使用し...
【概要】 ゲーム開発において共通的に必要となる部分を仕組み化することで、開発コストの軽減、品質の安定化を目指すチームにおいて、モバイルゲーム開発SDKの開発をお任せします。 チームメンバーの一員として、高い品質で実装を行い、SDKの開発、運用に貢献いただくことを期待しています。 【主な業務内容】 主にPHPやPythonの開発言語を利用し、弊社モバイルオンラインゲームの開発の基盤...
【概要】 IaaS(AWSやGCP等)を活用したインフラの設計、構築、運用をお任せします。 当社のインフラ構築は決められたものを決められたとおりに作れば良いというものではありません。 運用中に発生する様々なトラブルを想定し、問題の発見から解決に至るまでの時間をできるだけ短くできるように工夫することを重要視します。 障害発生時に迅速に対応することは重要なミッションですが、障害発生時に迅...
【概要】 採用に関する下記内容の業務をお任せします。 【主な業務内容】 1.採用マーケターとして ・市場分析 競争優位性の高い採用施策や採用ブランドを確立する上での基盤となる採用市場における「現状」をあらゆる切り口からロジカルに分析/考察し、経営層への提言に挑戦いただきます。 ・採用ブランディング 経営方針や事業方針から目指すべき「採用ブランド」を定義し、必要なブランデ...
【概要】 モバイルゲーム、アニメ、コミック、小説、音楽、イベントなど、クロスメディア展開していく自社オリジナルIPの創出をお任せします。 当社では、日本発のコンテンツを世界へと展開していく方針を採っており、世界中のゲームファンやアニメファンへと届ける作品作りに携わることができます。 新規創設チームにつき、裁量を持って活動していただけます。 【主な業務内容】 ・自社オリジナルIP...
【概要】 モバイルゲーム、アニメ、コミック、小説、音楽、イベントなど、クロスメディア展開していく自社オリジナルIPの創出をお任せします。 当社では、日本発のコンテンツを世界へと展開していく方針を採っており、世界中のゲームファンやアニメファンへと届ける作品作りに携わることができます。 新規創設チームにつき、裁量を持って活動していただけます。 【主な業務内容】 プロデューサーの指示...
【概要】 弊社が運営するゲームタイトルやコーポレートサイトの制作・運営をお任せいたします。 サイトの企画、各部署との調整、スケジュール管理、品質管理など業務全般を担当して頂きます。 主に連携する部署は、広報・マーケティング部門となります。 業務を進めるにあたっては、自分の役割に線引きをせず、目的に対してあらゆる手段を考え、推進できる方を期待します。 そういった方が評価される...
【概要】 モバイルオンラインゲームを国内・海外の多くのユーザさまに遊んで頂けれるよう日々努力を重ねています。そこで、当社のビジネスをよりスケールさせるためにプラットフォーマーと連携して強力にビジネスを推進することができる方を募集しています。 主に、国内・海外向けモバイルオンラインゲームにてプラットフォーマーとのリレーション構築、新しい取組みの推進、製品開発、マーケティングに関連する業...
【概要】 スマートフォンゲーム内に登場する3Dキャラクターや背景などの、モデリング・モーション等の制作や、品質向上・制作効率化のためのワークフロー構築やDCCツールの制作などを担当して頂きます。 【主な業務内容】 お任せする業務は下記2つのうち、得意分野に合わせたいずれかです。 もちろん両方担当できる方は大歓迎です。 (A)3Dモデリング、3Dモーション制作 Maya、...
【概要】 自社製ゲームエンジン(Playground)を利用したスマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。 社内のエンジンチームとコミュニケーションを取りながら開発を進めて頂きます。 【主な業務内容】 ・Luaを用いたクライアントサイドスクリプト実装
【概要】 ご自身の専門性を活かし、スマートフォンゲーム内に登場する3Dキャラクターモデルの制作と品質の管理をお願い致します。 【主な業務内容】 ・3Dモデリング制作 Maya, Unityなどを使用してゲーム内に登場する3Dキャラクターの製作、実装のための各種セッティングを行います。 ・品質管理 キャラクターの品質の指針を確定させ、セクション内のチームメンバや外部発注先に指示...
【概要】 採用に関する下記内容の業務をお任せします。 【主な業務内容】 1.中途採用担当として ・採用戦略の立案 中長期経営計画から採用目標へとブレイクダウン、データに基づき現状を分析し、目標との乖離を埋める実現可能な採用戦略を立案いただきます。 ・具体的な採用手法の企画・実行 採用計画から競争優位性やコストパフォーマンスは意識した最適な施策を企画し、実行いただきます。...
【概要】 新規ゲームタイトルも好調な当社では、カスタマーサポートチームの人員増強を目指しています。このたび福岡拠点にカスタマーサポートの拠点立ち上げを行うこととなりました。 福岡サポートチームを支えていただくリーダー候補とオペレーターを募集いたします。 【主な業務内容】 ・福岡サポートセンターの立ち上げ ・本社と福岡サポートセンターの連携構築 ・外部パートナーとの連携構築 ...
【概要】 弊社モバイルオンラインゲームの開発基盤を整備しているグループのサーバサイド担当として参加して頂きます。 ゲーム開発において共通に必要となるライブラリ・サービスを整備し、開発コストの軽減、品質の安定化を目指すグループです。 開発言語は主にPHPやPythonを利用します。 グループ内はいくつかのチームに分かれており、データ基盤もしくは翻訳管理システムを担当して頂く予定...
【概要】 当社のゲーム制作部門でゲーム開発におけるプロジェクト全体のマネジメントを担当して頂きます。プロデューサーと緊密に連携をとりながら、企画、制作、開発、プロモーション、版元さまとの連携まで多岐に渡り管理統括頂き、面白いゲームを世の中にリリース、運営することがミッションになります。 【主な業務内容】 部門や他部門からの要求も含め、ヒアリングや要求分析、設計、課題の洗い出し、スケ...
【概要】 スマートフォン向けネイティブアプリ(ジャンル:RPG)のシナリオディレクション兼ゲームプランナーをお任せします。 【主な業務内容】 ・シナリオディレクション(外部著名ライター渉外と協業) ・シナリオチーム管理(内製ライターやスクリプター) ・世界観設定検討、シナリオプロット作成 ・シナリオ作成外注依頼と品質管理 ・ストーリーで使用するイラスト発注、サウンド発注...
【概要】 スマートフォンゲーム内に挿入されるエフェクトや演出アニメーションなどの 動的演出の制作をして頂きます。 【主な業務内容】 ・ゲーム内エフェクトの制作 ・UnityやAfterEffectsなどを使用してゲーム内に登場するエフェクトの制作 ・バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など ・ゲーム内の演出アニメーションの制作 ・ゲーム内に登場する演出アニメーシ...
【概要】 スマートフォン向けゲームの開発基盤を整備するプロジェクトにおいて、クライアントサイドの開発をお任せします。 ゲーム開発において共通化可能なライブラリを整備し、開発コストの軽減や品質の安定化を目指すプロジェクトです。 開発には主に Unity (C#) を利用しています。 ライブラリの開発・保守だけでなく、ゲーム開発プロジェクトに参加し、ライブラリの組み込みも担当して...
【概要】 新規オリジナルIPタイトル『禍つヴァールハイト』の3Dグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームの世界観に合わせ、武器や防具、アイテムのデザインやディレクションを担当いただきます。 【主な業務内容】 ・ゲームの世界に登場する武器・防具の3Dモデリング・テクスチャリング ・外注納品物の品質管理 ※上記は一例で、ご希望される業務内容があれば面接にてご相談ください ...
【概要】 ご自身の専門性を活かして、スマートフォンゲーム内に登場する3D背景モデルの制作と品質の管理をお願い致します。 【主な業務内容】 ・3Dモデリング制作 Maya, Unityなどを使用してゲーム内に登場する3D背景モデルの製作、実装のための各種セッティングを行います。 ・品質管理 背景の品質の指針を確定させ、セクション内のチームメンバーや外部発注先に指示出しを行ってい...
【概要】 ご自身の専門性を活かして、スマートフォンゲーム内に登場する3Dモデルのアニメーション制作と品質の管理をお願い致します。 【主な業務内容】 ・3Dモデルのアニメーション制作 MayaやMotionBuilder、Unityなどを使用して主にゲーム内に登場する3Dモデルのアニメーション製作・調整(対象は主にキャラクターになります。)、および実装のための各種セッティングを行い...
【概要】 日本国内及び海外で展開される多数のゲームタイトルにおいて、Webプロモーションの成果を最大化させるためのチームマネジメントを含め、リーダーをお任せいたします。 【主な業務内容】 ・プロモーション・出稿内容の社内外のハンドリング(代理店・メディアとのコミュニケーションなど含む) ・インハウスにおける広告出稿の運用及び調整・オペレーション業務 ・実施したプロモーションの成...
【概要】 スマートフォン向けゲームのLive2D制作に関わる業務です。ゲームのコンセプトに合わせて、登場するキャラクターのLive2D制作全般を担当して頂きます。 【主な業務内容】 ・Live2Dを使用してキャラクターの制作・品質管理 ・外部制作会社への指示出しを行い、仕様内での問題解決 ・制作物に対して実装に向けた調整や確認 ※上記は一例で、ご希望される業務内容があれば面接...
【概要】 採用に関する下記内容の業務をお任せします。 【主な業務内容】 具体的には、以下のような業務内容となります。 年次の採用: ・採用戦略の立案 中長期経営計画から採用戦略へブレイクダウンし、現状と目標の乖離を埋め実現可能な採用計画を立案いただきます。 ・具体的な採用手法の企画・実行 採用計画から競争優位性やコストパフォーマンスなどの観点で最適な施策を企画し、実行...
【概要】 新作または運営中ゲームタイトルのプロデュースをご担当いただきます。 作品の企画・開発から運営までプロジェクト全般に幅広く関わる事ができるポジションです。 人気IPタイトルの開発・運営のほか、ゼロからコンテンツを創出し、アニメ、コミック、小説、音楽、イベントなど、クロスメディア展開していく経験を得られます。 また、日本発のコンテンツを世界へと展開していく方針を採っており...
【概要】 KLabオリジナル作品(ゲーム)のアニメーション化・商品化や、当社の強みを活かした他社アニメ作品への参画、製作委員会内での調整など事業開発プロデューサーとして活躍できる方を募集します。 アニメの世界で事業開発経験をお持ちの方、アニメ作品を世に送り出してきた経験のある方を含め、ゼロから新たな事業を一緒につくっていただける方からの応募をお待ちしております。 【主な業務内容】 ...
【概要】 スマートフォン向けゲームアプリにおいて、オリジナルIPタイトル『禍つヴァールハイト』を開発しており、このタイトルのゲームUI/UXデザイナーを募集いたします。 大型のオリジナルIPタイトルの新規開発に携わって頂けます。 【主な業務内容】 ① 要求仕様の把握と分解 ② ワイヤーフレーム/画面設計 ③ デザイン ④ 実装データ作成/組み込み ⑤ UI演出(UIアニメ...
プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、KLab 株式会社のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。