- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- データサイエンティストの求人
- 株式会社 エクサウィザーズ
- 【AIエンジニア】東京オフィスの採用/求人/転職情報
技術で社会課題を解決する機械学習エンジニア募集!(東京オフィス)
株式会社 エクサウィザーズ - 日本最高水準のAIプロフェッショナル人材が続々参画!Deep Learning/機械学習を駆使し超高齢化社会等の日本を代表する社会課題を解決するAIベンチャー
事業内容
■ケア事業(ユマニチュード / 健寿くん)
超高齢化社会を迎える日本において、介護は重要な社会課題です。
SAS Humanitude社と日本国内で唯一の提携となり、 35年の歴史を持つケア技法「ユマニチュード」の研修を企画・運営しております。 また、コーチングAIを活用したサービスや、健康状態を予測するデータ解析サービスを提供しています。
■HR Tech事業(HR君)
「HR君」では、現在の人事が実施している社員入社前から入社後、退職に至る業務の効率化や戦略的人事業務をサポートします。
どんな産業・業種の人事担当者でも使える人事サポートサービスです。
■Med Tech事業
最先端のAI技術を活用することで創薬プロセスの大幅な生産性向上を支援するサービスを提供し、医薬品産業全体の進化・革新への貢献、ひいては健康寿命の延伸及びQOLの向上への貢献を目指します。京都大学と理化学研究所と共同で、低分子化合物の性質を学習・予測するAI技術を開発し、創薬の大幅な生産性向上を目指してAIコア技術の開発に成功しました。
■Fin Tech事業
AI技術を活用して新しい金融サービス創造及び金融を活用した社会課題解決を行います。主要な取り組みとして、三菱UFJフィナンシャルグループと資本業務提携し、新たな与信モデルの開発等の新サービス企画・開発中です。
■Robot事業
「マルチモーダルAIロボット」をデンソーウェーブ株式会社、ベッコフオートメーション株式会社と3社で共同開発。 従来のロボットシステムでは不定形物を扱う複数作業をロボットに実行させるのに膨大な量のプログラミングが必要としましたがマルチーモーダルAIロボットでは複雑なプログラムを組むことなく、ディープラーニングとVR(バーチャルリアリティ)技術を用いることで、 人に作業を教えるのと同じようにロボットに作業を覚えさせることが可能となりました。
■AIイノベーション事業
様々な業界のパートナー企業と連携し、 AI技術を活用したオープンイノベーションを実現。
各業界個別の課題に対して、AIを活用した解決策立案をサポートします。 また、プラットフォームとして、データ解析、画像・動画解析、テキスト解析、音声解析などの様々なモデルを無償・有償で提供しています。
仕事内容
◆具体的には
・大手企業と連携した深層学習等のAI技術を活用した研究/ソリューション開発
・DeepLeaning/機械学習等の論文調査/アルゴリズム実装、実験によるモデルの精度向上等
・自社AIプラットフォーム及びAIプロダクトの開発
◆プロジェクト例
産業機械/医療/Webサービス分野における大企業と連携した、画像診断/自然言語処理/統計解析技術を活用したオープンイノベーションプロジェクトが複数進んでおります。産学連携事業は、研究者側は論文がゴールとなる事があったり、事業としてのスピード感に欠けたりする事も多いですが、当社はテクノロジーのアプリケーションへの落とし込みに注力し、確実な事業化を推進します。
◆開発環境/導入技術
Python/R/C++等
◆技術メンバー/アドバイザー
京大の研究室出身者、大阪大学人工知能研究会幹事にしてDeep Learningライブラリ「Sigma」の作成者を始めとした開発メンバーに加え、日本のAI研究をリードする技術アドバイザーにサポート頂いております。
◆社内の雰囲気
社内は落ち着いた雰囲気もあり、マネジメント側の人材もいる為、エンジニアとしての仕事に集中できる環境が整っています。また仕事に対して熱い思いを持っているメンバーが多く、オープンスペースでは相談や意見交換が頻繁に行われてます。
企業・求人概要
募集背景 | 2016年に誕生し、急成長を遂げています。 今回は事業を拡大するために、一緒に会社を創っていけるメンバーを募集いたします! |
---|---|
概要 | ◆エクサウィザーズについて 超高齢化社会に代表されるような様々な社会課題に対し、AIの教育やプラットフォームの提供を通じ、パートナー企業と供にAIを利活用することで、テクノロジーで現場を加速させ、社会課題を解決していく企業です。 2016年2月に設立し、2017年10月に立ち上がったばかりのスタートアップですが、メガベンチャー、戦略ファーム、大手メーカー、スタートアップ出身の優秀な人材が続々参画し、事業を拡大させております。 ◆特徴 ・「AIによる社会課題の解決」を目指すスタートアップ ・Deep Leaning、機械学習の技術に強み ・元DeNA会長の春田、元リクルートAI研究所の石山が経営を担う ・Google、Amazon、Facebook、ゴールドマン・サックス、Preferred Networks、メガベンチャー、トヨタ、Canon、Honda、AIスタートアップ、DeNA、マッキンゼー、ボストン・コンサルティング・グループ、A.T.カーニー、アクセンチュア、リクルート、資生堂、等出身の優秀な人材が続々参画 ・製造業(デンソー)、金融(三菱UFJフィナンシャル・グループ)、医薬(理化学研究所)、HR(パーソル)、介護(SOMPO)を中心に大手企業とオープンイノベーションプロジェクトが進行 ・自社AIプラットフォーム、AIプロダクトを複数展開 ・数年内のIPOを目指す(現フェーズであればSO付与も可能) ・国内有数の技術アドバイザー陣が参画 ・アンドラ大学(インド)と組みAIの産業活用について共同研究を開始 ・J-Startup企業に選出 |
この仕事で得られるもの | ・DeepLeaning/機械学習領域の高度な技術力 ・大企業との先進的プロジェクトを進める事が出来る醍醐味 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル 5階 【アクセス】 JR【浜松町駅】北口 徒歩5分 都営地下鉄浅草線・大江戸線【大門駅】A2・B1出口 徒歩4分 都営地下鉄三田線【御成門】駅 A3出口 徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 基本勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) エンジニア 裁量労働制(何時に来て何時に帰ってもOK) 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 通勤手当(規定あり) 出張手当 健康診断 オンライン医療相談(first call) インフルエンザ予防接種 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) 年間休日120日 年次有給休暇(入社6カ月後付与、初年度10日、半日での取得可能) 年末年始休暇 リフレッシュ休暇(年間5日) リターン休暇(年間2日:1000km以上の遠隔地に家族が住んでいる場合) コンディション休暇(試用期間中:3日) 慶弔休暇 結婚休暇(本人、子女) 産休・育休 介護休業 |
求人の特徴 |
|
- 平日
データサイエンティストの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 エクサウィザーズのデータサイエンティストに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、データサイエンティストに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。