■家庭用ゲームソフトウェアの企画・開発 ■モバイルアプリの企画・開発・運営 ■遊技機(パチンコ・パチスロ)液晶映像の企画・開発
<モデル> コンシューマゲーム・スマートフォン向けゲームアプリ・ソーシャルアプリのデザイナーを募集しています。 ◆3D背景の制作業務 ◆3Dキャラクターの制作業務 ◆武器や、マップ上に配置されるオブジェクトモデルの制作業務 <モーション> コンシューマゲーム・スマートフォン向けゲームアプリ・ソーシャルアプリのモーションデザイナーを募集しています。 ◆コンシューマゲーム開発のモーションデザイン関連業務 ◆スマートフォンゲーム開発のモーションデザイン関連業務 ◆既存サービスの運営対応 【やりがい】 職種を問わず協力して開発を進めますので、自分の意見・アイデアを反映させる場があります。 【社内の雰囲気】 話し合いながら開発を進めているため、開発室はにぎやかな事が多いです。 また、休憩時間には新作のゲームを社員が集まって遊んでいます。
概要
株式会社マトリックスの設立は1994年。ゲーム業界の認知度が今よりもずっと低かった頃から、ゲーム雑誌の立ち上げやゲームライター、ゲーム制作などを手がけてきた大堀康祐(代表取締役社長)が、ゲームへの熱い想いを胸に立ち上げた会社です。 誰でも知っている有名RPG作品や人気キャラクター作品のモバイル版の開発から、コンシューマー向けのゲームソフト、モバイルアプリやソーシャルアプリなど、幅広いコンテンツの企画・制作・開発を手がけてきました。 第27期を迎え社員100名を超える中堅ディベロッパーに成長しましたが、そのポジションに甘んじることなく、経営理念である「すべての人々を幸せにする」の実現のために、「次」のマトリックスへの変革にチャレンジしています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル13F 【アクセス】 ・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分 ・JR「新宿駅」より徒歩7分 ・大江戸線「新宿西口駅」より徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・教育研修 ・定期健康診断(年1回)
休日・休暇
休日:完全週休2日制(土日及び会社の指定休日) ※会社の指定休日は夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日) 有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む)
転職サイトGreenでは、株式会社 マトリックスのグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。