- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- 株式会社 ネストエッグ
- UIデザイナーの採用/求人/転職情報
【UIデザイナー】急成長中の自動貯金アプリ『finbee』のデザイナー募集!
株式会社 ネストエッグ - 人々の生活に寄り添う新しい金融サービスを提供し、人生に躍動、自由、豊かさを提供するFintechスタートアップ!
事業内容
ネストエッグは、決済やカードビジネスに強みを持つコンサルティングカンパニー・インフキュリオングループ社と、代表・田村栄仁が2016年4月に共同創立した会社です。
同年12月に立ち上げた、自分名義の銀行口座と連動した自動貯金アプリ「finbee」を中核サービスとして展開しています。
「finbee」は、FinTech業界で現在活用が注目されている更新系APIをいち早く導入し、提供開始したサービスです。
■finbeeについて
finbeeは、「貯金をもっと楽しく、カンタンに」をコンセプトとする自動貯金アプリです。
欲しいもの・やってみたいことなど身近な目標を設定し、ライフスタイルに合わせた貯金ルール(つみたて・おつり・マイルールなど)で自動貯金。いつも通りに過ごすだけで、楽しく貯金ができ、ユーザーに夢を実現してもらうことを目指しています。
■finbeeの成長
finbeeは、新感覚の貯金サービスとして20代30代を中心に幅広い層に支持されています。
サービス提供開始以降、連携先の金融機関が広がり、季節やイベントに合わせてfinbeeから貯金プランを提案する「おすすめ貯金」や、銀行口座との連携不要でサービスを体験できる「おためし貯金」といった新機能を続々と搭載するなど、ユーザー数、サービス規模ともに成長しています。
■finbeeのこれから
お金を貯めることはユーザーの目的ではなく、あくまで目標を達成するための手段と位置づけており、目標達成=欲しいものを買う、行きたいところに行くなど、具体的な願いを実現するための後押しをする仕掛けを実装することを検討してます。
finbeeを使えばお金の悩みを解決でき、小さな夢がかなう。そんな世界観の実現に向けてサービスの運営・開発に取り組んでいます。
仕事内容
iOS、Androidにて提供している、『finbee』におけるデザイン業務全般。
【具体的には】
・貯金アプリ「finbee」のiOS/AndroidアプリのUIデザイン
・日々のデータやユーザーのフィードバックからの課題特定
・ターゲットユーザー像、ユーザーの欲求、課題、ゴールをふまえた体験設計
・ユーザーインタビュー(他メンバーと共同)
■開発、運営体制
開発については社内にエンジニアが揃っているので、開発とデザインを密に連携させた議論ができる環境です。コーディングなどはエンジニアが行います。
また、事業開発担当やエンジニアといつでも話せる環境なので、デザインとビジネス・開発を連動させて熟考し、設計へ落とし込める環境です。
■職場環境
1.体育会系の雰囲気は無く、とても落ち着いた環境。
2.そこまでの上下関係も無く、風通しが良い。
3.少人数体制のため、様々な業務にチャレンジさせてもらえる。
※強制的に業務範囲を広げられることはありません。
4.時期的なものはあるが、比較的残業は少ない。
※月平均20時間程度(2020年2月現在)
5.有給休暇が入社月から付与される。
企業・求人概要
募集背景 | 現在、社内にデザイナーが所属しておらず、外部デザインパートナーに協力をいただいている状態です。 ローンチ前から心強いサポートをいただいていますが、よりプロダクトの成長スピードと質を向上させるため採用を始めました。 デザイナーが所属していないため、使用するツールに関しましても採用された方がやりやすいように構築いただけます。 PCについてもある程度ご要望にお応えし、貸与いたします。 「いつも通りの生活をするだけでお金が貯まる」というfinbeeの世界を表現してくださるデザイナーの方、まずはお話しだけでも構いませんのでご応募お待ちしております! |
---|---|
配属部署 | プロダクト開発部 アプリエンジニア:1名 バックエンドエンジニア:3名(CTO含む) セキュリティ:1名 |
概要 | 「人々の生活に寄り添う新しい金融サービスを提供し、人生に躍動、自由、豊かさを提供すること」を理念として掲げ、現在「自動貯金アプリ・finbee(フィンビー)」を開発・運営しています。 finbeeは2016年12月にiOSアプリでサービスを開始、2017年5月にAndroidアプリをリリースしました。 finbeeをこれから大きくしていくフェーズで「これから新しいことに挑戦したい、自分のアイデアやこれまで培った力で、まだ世の中にないものをつくりだしたい」という想いを持ったメンバーが集結しています。 |
この仕事で得られるもの | 昔からある「貯金」という文化のアップデートを一緒に行なっていきましょう! |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル11階 【アクセス】 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩5分 各線「永田町」駅より徒歩10分 各線「赤坂見附」駅より徒歩12分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■勉強会参加支援制度:業界動向キャッチアップなどのための社外勉強会費用を負担・支援 <リモートワーク制度> 最大週1回を限度としてリモートワークを実施 <勤務時間内でのオフィス外勤務> 1日のうち2時間だけ、社外の好きな場所で作業を許可 <服装> 私服勤務可 <その他> ウォーターサーバー完備 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降12日~20日 ) ■慶弔休暇など |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ネストエッグのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。