- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 アットウェア
- ソフトウェアエンジニア◎横浜勤務の採用/求人/転職情報
【ソフトウェアエンジニア◎横浜勤務】横浜でSIを極めるソフトウェアエンジニア募集!Java × AWS × アジャイル!
株式会社 アットウェア - Java × AWS × アジャイルをベースに新しい技術を積極的に採用する技術者集団
事業内容
AWS + Java + アジャイルの組み合わせを得意とし、サービス/プロダクトのコンサルティング、立ち上げ、システム開発、段階的な成長、運用保守や内製化推進まで、お客様のビジネスの成功・成長のために必要なものを技術面からトータルで支援します。
・クラウドネイティブなWebアプリケーション・APIの開発
・分散処理、分散データベースを活用したビッグデータの収集・解析システムの開発
・スマートフォン・タブレットと位置情報・地図データを活用したIoT−クラウド連携システムの開発
・アジャイルプロセスを採用したお客様との恊働ソフトウェア開発
仕事内容
当社が受託したシステム開発案件に要件定義・設計・開発・テストおよび運用・保守に至る開発の全工程を担当していただけます。
開発対象はBtoB/BtoCでのWebアプリケーションやバッチ処理が中心ですが、分散処理基盤の構築や新技術の評価などのプロジェクトもあります。
【開発体制・技術スタック】
チーム編成は3〜8人が多く、案件や顧客に適した技術・開発手法やツールを自分たちで提案しプロジェクトを進めていきます。
Java/JavaScript + AWS クラウド + アジャイルのプロジェクトが最も多いですが、
顧客の課題を解決するためにどのような技術を適用すべきか?というところから検討するため、
Java 以外にも Scala や Python など課題解決に適した言語・フレームワーク・ツールを選定して開発することになります。
【やりがい・責任】
モダンWebアプリケーション、クラウド、分散処理、機械学習など、顧客の課題解決に対してこれらの技術を積極的に実案件で適用していきます。
顧客との直接取引で、技術的決定権をもちながらシステム全体に対して全工程にわたって携わることができます。
そのうえで、顧客の課題解決に対してはコミットすることが求められますので、枯れた技術と新しい技術のバランスをとる必要はあります。
【開発マシン】
各自が使用したいものを予算範囲内で自由に機種選定・カスタマイズし、会社で購入します。
メモリ:16GB / SSD:256GBクラスの MacBook Pro が最も多いです。
デュアルディスプレイにしたい等の開発効率を上げるためのサポートもしています。
【コミュニケーションツール】
全社的なコミュニケーションは Google Apps / Backlog / Typetalk を使用しています(プロジェクトによってはそのほかのコミュニケーションツールを併用することもあります)。
また、社員毎に異なる開発プロジェクトに関わることによる知見ギャップを埋めるためのナレッジ共有ツールを開発して使用しています。
【開発支援】
調査や研究・試行錯誤目的での AWS 利用、
GitHub.com のプライベートリポジトリ、
は会社負担で使用することができます。
【その他環境】
その他、エンジニアがベストなパフォーマンスを発揮できるようにするために様々な支援を行っています。
服装自由
こだわりの椅子
フリードリンク・おかし
技術コミュニティへの参加推奨・金銭的支援
など
企業・求人概要
概要 | オープンソースをはじめとするJavaのサーバサイド技術を中核に、並列分散処理や分散DB技術、AWSなどを組み合わせたシステム構築を得意とする株式会社アットウェア。「システムで人々をしあわせに」を社是に、お客さまだけでなく、システムを利用するエンドユーザーにも満足してもらうため、ScalaやSparkなど新技術の採用にも積極的だ。 この精神は働く環境づくりにも通じるものがあり、社員同士が切磋琢磨できるチームワークの醸成やプロジェクト遂行に集中しやすい組織づくりなどにも注力している。 |
---|
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F 【アクセス】 ■みなとみらい線(東横線直通) ■みなとみらい駅 直結 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給、扶養家族手当、資格取得手当 社外スキルアップ研修受講制度 健康診断・人間ドック・インフルエンザ予防接種(年1回、扶養家族分も会社負担) 厚生年金、神奈川県情報サービス産業健康保険組合、確定拠出年金 勤続祝い金(勤続年数5年毎に年数×1万円) 社員旅行(年1回) |
休日/休暇 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 1日の標準労働時間:8時間 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日(12/24) 年次有給休暇(初年度15日、最大20日) |
アットウェアの特徴 | 社内にとどまらず、海外を含むセミナーやイベント、勉強会への参加を推奨しています。交通費および有償セミナーの参加費を全額負担しています。また、書籍の購入や技術習得のためのクラウドサービスの利用を全額負担しています。 資格取得に対して受検料の倍額の資格取得手当を支給しています。 業務や社員個人の状況に応じて一部在宅での勤務を可能にしています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 アットウェアのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。