- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- グラフィック・CGデザイナーの求人
- 株式会社 ソリッドレイ研究所
- 3DCGクリエイターの採用/求人/転職情報
VR技術を駆使した3DCGクリエイター(正社員)
株式会社 ソリッドレイ研究所 - “VR”のパイオニア
事業内容
■バーチャルリアリティ(VR)の一貫した制作
・VRのシステムインテグレーション
(コンピュータ、プロジェクター、3Dデバイスなどのアッセンブリの設計・施工)
・ソフトウェア開発
・コンテンツ制作、メンテナンス
仕事内容
体感アトラクション向けのCGコンテンツ制作★企画段階からトータルに手掛けられます
【具体的には】
バーチャルリアリティシステムやリアルタイム3DCGを手がけます。
◆案件について
案件は年50件程度。基本的には4~5ヵ月の案件となります。
チームを組んで動きますが、場合によっては一人で担当することも。
◆仕事の進め方
企画提案段階から一貫して携わります。
ディレクターがお客様のニーズを詳細にヒアリングし、設計図・デザインを考案。
そのデザインを3D化し、モデリングをしていきます。
ルールづけをして、リアルタイムで映像が反映するかの確認を行います。
◆入社後の流れ
先輩のOJTのもと、仕事を進めていただきます。
慣れてきたら、簡単な案件から担当。
1年後には、案件を並行して進められるまでになって頂きたいです。
<案件例>
・サンリオピューロランドでの舞台映像
・医療の手術シミュレーションシステム開発
※他、HP上でも案件多数紹介しております。
企業・求人概要
募集背景 | HMD(ヘッドマウントディスプレイ)の登場により、 バーチャルリアリティの知名度・市場は急速に成長しつつあります。 それに伴って当社へのニーズ、案件数も増加しています。 当社のクリエイターは現在4名。 クリエイティブ部門の強化に向けて、 新しい風を吹き込んでくださる方のご応募をお待ちしています。 |
---|---|
配属部署 | デザイン部 |
概要 | 当社はVRの知名度が今ほど高くなかった約30年前から、 VR・リアルタイム3DCGを駆使してソリューションを提供してきた国内有数のVR専門企業。 納品先はエンターテイメント分野だけではなく、 法人の教育分野や、官公庁の研究機関・医療分野でもソリューションを提供。 また、最近では海外からの案件も多く、 納入時には 中国・インドネシア・台湾・香港に出張しているクリエイターも。 香港最大のアニメフェスティバルにて プロジェクタ8台を利用したVR空間を提供しました。 最先端の技術で世の中に驚きを与えるプロダクトを一緒に創りませんか? |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 横浜市神奈川区鶴屋町2-20-1 【アクセス】 横浜駅きた西口より徒歩3分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 昇給有(年1回) 賞与有(年2回) 交通費全額支給 社会保険完備 決算賞与(年4回:3ヶ月毎)※全社で目標を設定 家族手当(配偶者1万円・1子につき5000円) 退職金 財形貯蓄 |
休日/休暇 | 年間休日127日 土日・祝日他、夏季・冬季休暇 有給・慶弔 |
求人の特徴 |
|
- 平日
グラフィック・CGデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ソリッドレイ研究所のグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。