- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- ネットイヤーグループ 株式会社
- WEBディレクターの採用/求人/転職情報
マーケティング×SI領域におけるディレクター
ネットイヤーグループ 株式会社 - UX、戦略、クリエイティブ、テクノロジー、データの専門家が協働する文化。デジタルイノベーションでカスタマーエクスペリエンスを実現します。
事業内容
[会社概要]
ネットイヤーグループは、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール・クラウド型オフィスツールの企画販売、小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。
[会社の特色]
◇体験価値のブランディングへ
テクノロジーの劇的な進化によって、商品の差別化は極めて難しくなり、商品のライフサイクルはどんどん短くなっていきます。同時に、企業の顧客の嗜好は多様化し、極限まで自分本位に、わがままになっていく時代の中で、ビジネスモデルの根幹を「機能価値」から「体験価値」にシフトさせていく企業が強くなっていきます。ネットイヤーグループは、最良の顧客体験(CX・カスタマーエクスペリエンス)を描き、それをテクノロジーで実現することで、企業の顧客の体験を改善し、それによりクライアント企業のビジネスを成功に導くことをサービスにしています。
[ネットイヤーグループのビジョン]
「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスから全てが始まる。」ワクワクする体験や、嬉しいサプライズ。未来のデジタルがつくるのは、優れたモノやサービスではなく、心を満たすストーリーです。私たちはデジタルイノベーションで、カスタマーエクスペリエンスを実現していきます。
仕事内容
※ご経験のレイヤーによってはPMやプロデューサーとして進んで頂きます。
クライアントが抱える課題に応じて、アカウントマネジャーやスペシャリストなど社内外のプロフェッショナルと協業しながら、主にWebインテグレーション案件のディレクションをおこなっていただきます。
弊社はあくまでも“UX(ユーザー体験)”を見据えながら、WEB・EC・MA・CMS・デジタル広告・システム開発など幅広いソリューションを提供し、クライアントをカスタマーセントリックへと変革を促していきます。
クライアントは各業界の大手がほとんどとなります。また、各クライアントがもつ課題も様々です。持っている商材やサービス、ポジショニングも異なるため、クライアントに深く入り込みながら、長期に渡って、お付き合いをしていきます。マイルストーンを設定しながら、プロジェクト化をしていき、達成していきたいゴールに向けてプロジェクトを進めていただきます。
[プロジェクトの特徴]
・直接取引、プライム案件がほぼ100%であり、フロントにたって直接やりとりをしていただけます。
・クライアントはtoB、toCとあり、業界も小売り、金融、総合電機、社会インフラ系、アパレル系、飲料系と幅広い業種のクライアントとお付き合いをしており、各業界の最大手となります。
・客先常駐での業務はほとんどありません。
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大のため |
---|---|
配属部署 | カスタマーエクスペリエンス事業部プロデュースグループ、ウェブテクノロジーグループ |
概要 | [ディレクター] クライアントが抱える課題に応じて、社内外のプロフェッショナルと協業しながら、主にWebインテグレーションプロジェクトのディレクションをおこないます。弊社はあくまでも“UX(ユーザー体験)”を見据えながら、WEB・EC・MA・CMS・デジタル広告・システム開発など幅広いソリューションを提供し、クライアントをカスタマーセントリックへと変革を促していきます。 配属想定の部署について ◇プロデュースグループ クライアントのパートナーとして寄り添い5つの分野のプロフェッショナルが集まったプロジェクトを牽引・統括しながら、ビジネスを成功に導きます。クライアントのビジネス成長のために必要なデジタル戦略とその実現方法を提案し、世の中にないサプライズな事例づくりを目指します。 ◇ウェブテクノロジーグループ 描いたカスタマーエクスペリエンス(CX)を先端的なマーケティングテクノロジーで実現します。CXの実現に不可欠なフロントエンド技術、コンテンツマネジメントシステム(CMS)、マーケティングオートメーション(MA)の導入から運用までを支援。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル 【アクセス】 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩2分 都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩5分 東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩9分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【就業形態】 専門業務型裁量労働制:みなし労働時間 8.0時間/日 ※職種またはグレードによりフレックスタイム制適用(コアタイム11:00~16:00) 【待遇】 昇給年2回 L半期毎に人事評価を実施、給与の見直しをおこないます インセンティブ年2回 L半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給 通勤交通費支給 L上限5万円迄 【福利厚生】 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ネットイヤーグループ従業員持株会(試用期間終了後に入会可能)/確定拠出年金(401K) 【その他】 永年勤続休暇・報奨金制度(Pit) Lリフレッシュして、新たな活力を! L勤続年数に応じた、特別有給休暇及び手当の支給となります ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務/80%短時間勤務/60%短時間勤務) L本制度の適用には勤続1年以上で、条件を満たした社員に限る スキルアップサポートプログラム L「専門性」を高めるための教育支援プログラム L社外のトレーニングの受講や公的な資格取得等によるスキルアップを支援 |
休日/休暇 | 完週休2日(土日) 国民の祝日 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入社日に付与します。入社月により付与日数が異なります) 創立記念日(7/7) 慶弔 GW中の平日 |
カジュアル面談を実施しています | いきなり応募は躊躇してしまう・・・、などもあろうかと思いますので、 応募をする・しないを判断するため、どんな会社なのかを調べるために、 まずはカジュアル面談を実施しています。 ※まだ転職はしないけど、情報収集のために登録している、という場合でもOKです いつも通りの恰好で、ふらっと銀座に立ち寄る感じで、いらしてください。 カジュアル面談は平日の日中にのみならず、平日夜間(19時/20時/21時)も実施いたしますので、 ご希望の場合には、「話を聞いてみたい」でご連絡ください。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、ネットイヤーグループ 株式会社のWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。