- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- 新規開拓営業の求人
- 株式会社 コーソル
- 【第二新卒・IT業界未経験者歓迎!!】データベースエンジニアの採用/求人/転職情報
★くるみんマーク取得企業★第二新卒・IT業界未経験者歓迎【データベースエンジニア】研修期間3ヶ月!同期と切磋琢磨し、未経験からエンジニアへ!
株式会社 コーソル - エンジニア社員95%以上が世界共通の技術認定資格であるORACLE MASTERを保有
事業内容
■データベースの設計、導入・構築、運用管理、保守、コンサルティング、仮想環境サポート等■
企業にとって重要な情報を管理するデータベース(DB)、
中でもDB市場において支持率NO.1を誇るOracleデータベースは
多機能、高機能な製品で単なるデータベースから
“データベース・インフラストラクチャ“としての活用へ用途が拡大しています。
コーソルは、Oracleに関する高い技術力を身に付けたプロフェッショナル集団です。
お客様の様々なニーズにお応えすべく、「DB製品」と「Oracle製品」という
2つの軸で事業を展開しています。
「DB製品」については、MySQLをはじめとするOSS DBの需要が特に高まっており、
OracleからMySQLへの移行などの案件にも対応しています。
また、オラクル社の製品ラインナップが増える中、ExadataやWebLogic Server、
BI製品など、当社の対応製品の幅も広がっています。
サービス提供開始に向けて機能検証を進めている新製品などもあり、
エンジニアとしての知的好奇心を満たせる環境があります。
さらに「XaaS」「ビッグデータ」「BI」など、様々な角度からDBの必要性が叫ばれる今、
クラウド・仮想化サービスなどのトレンドを踏まえ、より多くのお客様にサービスを提供できるよう
2015年1月、新たにクラウドサービスの基盤となる仮想化技術事業を開始。
「DB技術」×「仮想化技術」でサービス範囲の拡大を目指し新たな人材を募集いたします。
【データベースプロフェッショナルサービス】
データベースに関する「困った!」を解決します。
診断、チューニング等のコンサルティングサービスをはじめ、データベースを中心に
RAC、HA構成を含めた設計、実装、運用の各フェーズに沿ったソリューションサービスを提供します。
【時間制DBAサービス】
「ランニングコストを抑えながら、必要な時、必要なだけのDBA支援が受けられる」と好評の、
時間契約のDBA支援サービス
【プロダクトサポートサービス】
Oracleプロダクトに関する24時間×365日対応のテクニカルサポート。
仕事内容
【仕事内容】
データベースを使用しているエンジニアに対する「技術支援業務」
【具体的には】
データベース製品(主にOracle)を使用したシステムの設計、開発、運用などを行う全国各地のエンジニアからのお問い合わせに対し、「テクニカルアナリスト」として技術支援(ソリューション提供)を行います。基本的にオンサイトサポート(現地での対応)は行わず、サポートサイト、メール、電話を介して、技術的な回答・アドバイスをする業務です。
【※コールセンター業務との違い】
「サポート」と聞くと、定型的な対応のみをするコールセンター業務を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、当社のサポート業務は、お客様の疑問やお悩み、DBシステムに発生している問題を「技術的に分析」し、解決方法やサポートとしての見解をお答えするものです。
技術力だけでなく、分析力、提案力、交渉力などのビジネススキルも磨けるため、データベースエンジニアとしての揺ぎない土台を築くことができ、キャリアの幅が広がります。データベースに精通した、希少価値の高い「データベースのエキスパート」を目指すことができます。
【お問い合わせ例】
・他のDB製品で実現している機能を、Oracle DBで実現する方法について
・DB構築中に発生したエラーの対処方法について
・パフォーマンス改善方法について
【調査方法】
・実機での検証
・ナレッジベース(技術文書や過去事例など)を用いた調査
※ナレッジベースは日本オラクル社やOracle Corp.(U.S.)、当社独自のものなど、様々なものがあります
【キャリアステップ】将来的には、以下のようなポジションでの活躍を期待します
・サポート業務を通じ、更なる顧客満足の追求
・DB設計・構築、プリセールス
・DB運用管理(DBA)
・技術書執筆、技術講演活動
・チームマネジメント、採用、教育など、会社創りに関わる業務
企業・求人概要
募集背景 | あらゆる情報システムに不可欠なデータベース(DB)。膨大な量の情報が行き交う現代社会において、私たちの生活に不可欠なものといえます。当社はDB技術に強みを持つプロ集団。DBの必要性が高まる中、プロとしてDBの設計・構築、運用、コンサルティング等を提供する当社への依頼も増加中。法人向けDB製品シェア率No.1を誇るOracleを軸に「DB技術+αのプロ」という立場で、お客様に心あるサービスを提供しています。2013年に福岡オフィスを開設。2015年に仮想化技術事業を新規立ち上げ。2018年9月にカナダに子会社設立等、更なる事業拡大・サービス拡充に向けて共に成長し、会社を育てていける方を募集します |
---|---|
配属部署 | 入社時研修(約3ヶ月)後、サポートグループへの配属を予定しています。 平均年齢:34.7歳(キャリア入社の割合は約70%) |
概要 | ■企業にとって最も重要な資産は「情報」―― ITが社会インフラの一つとなった昨今、企業活動においても、日常生活においても、私たちは当たり前のようにITシステムを活用しています。そのITシステムが必ず保有している膨大な量の情報(データ)を管理し、容易に抽出・活用できるようにする仕組みがデータベース(DB)です。 コーソルは、DB技術のプロフェッショナル集団として、「心あるサービス」の提供を通じ、お客様のビジネスを支えています。 ■希少価値の高い技術を身につけ、「常に必要とされる」エンジニアに―― DBは、ITシステムの中核的な存在であり、その重要性と利用範囲は拡大の一途をたどっています。 DBは、使用目的やデータ量、アクセス数に応じて常に最適な状態に保つ必要があるため、たとえ景気の悪化に伴ってITシステムへの投資が減ったとしても、DBメンテナンスの依頼がなくなることはありません。 一方で、DBエンジニアを育てるには長い時間と高度な教育ノウハウが必要になるため、IT業界全体で見てもDBエンジニアの数は非常に少なく、絶えず人財が不足している状態です。つまり、確固たるDB技術を身に付ければ、希少価値の高い、「常に必要とされる」エンジニアになることができるのです。 コーソルは特に、法人向けDB製品の中で圧倒的なシェアを誇るOracleに強みを持っており、DB設計・構築、運用支援、コンサルティングといった技術支援サービスに加えて、技術書の執筆や講演活動なども行っています。 コーソルには、そうした実績に裏打ちされた、未経験の方を“プロフェッショナル”へと育て上げるための体制とノウハウが整っています! あなたもコーソルで、一生モノの強みを持った、希少価値の高いエンジニアを目指しませんか? |
この仕事で得られるもの | ●お客様からの技術的なお問い合わせに対して、分析・調査・検証の上、アドバイスを差し上げる技術支援業務において、ミッションクリティカルシステムにおける障害復旧依頼もあります。社会を支える「最後の砦」といっても過言ではありませんので、大きなやりがいが感じられます ●お客様の抱える問題を様々な角度から調査・検証し、解決に至った際に、お客様から感謝の言葉をいただけたときの喜びは大きいです。チームメンバーと、問題解決方法を協議しながら進めていくことも数多くありますので、問題解決時には一体感も味わえます ●大規模案件、最先端技術案件対応実績もあり、トレンドの技術にも触れられます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社(麹町)および東京都内(23区内)、神奈川県川崎市、愛知県豊田市、福岡市博多区、カナダ(トロント) ※原則として、東京都内での勤務となります ※U・Iターン歓迎! 【アクセス】 ■本社:東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口 徒歩3分/半蔵門線「半蔵門駅」1番出口 徒歩4分 ■福岡オフィス:JR / 福岡市地下鉄空港線「博多駅」博多口 徒歩1分 ※各プロジェクトにより異なる |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■待遇・手当 ・地域限定社員制度有 ・通勤交通費 ・育児支援手当 ・資格取得支援制度(資格手当) ※ORACLE MASTERをはじめ、必要な資格取得費用等を支援。 取得後は ORACLE MASTER Platinum(36万円)、同Gold(9万円)等、 手当を支給します ・転勤者向け住宅手当 ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・契約保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・健康診断 ・社員寮(独身寮) ■勤務時間補足 ・残業は月平均10~20時間程度 ・プロジェクトによりシフト勤務有 |
休日/休暇 | 週休2日制(月8日以上 ※プロジェクトによっては交替制あり) 夏季休暇、有給、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、Thanks(配偶者誕生日)休暇 |
2020年10月、2021年1月入社歓迎!研修期間3ヶ月!充実した研修制度有 | 2021年4月もしくは2021年7月にご入社いただける方を大募集! ご入社後、入社時研修(Off-JT)として約3ヶ月間の研修がございます。ビジネスマナー研修、オラクルデータベース研修等、第二新卒やIT業界未経験の方でもしっかりフォロー。未経験からでもプロのエンジニアになるための、貴方の成長を支援する環境があります。 <2021年4月入社の場合> ▽2021/4 入社 -- 2~3名同時入社!新たな仲間と一からスタート ▽~2021/6 入社時研修(Off-JT) --「仲間」であり「ライバル」でもある同期と切磋琢磨しながら成長してください ▽2021/7~ 本配属・OJT -- 経験豊富なリーダーや先輩社員によるサポートのもと、業務を行っていただきます |
一人ひとりの成長を促進する評価制度 | 主に以下の3つの指標に基づき、半期毎に目標設定・評価を行ないます。 ■パフォーマンス評価 「業務の量」「業務の質」「資格取得」「組織貢献」のカテゴリについて、全社・部署の目標と本人のビジョンを踏まえて目標を設定し、評価します ■発揮能力評価 自己のグレードに相応しい能力を発揮したか否かを評価します ■価値観行動評価 コーソル社員に求められる価値観を体現した行動が行なえたか否かを評価します |
Web選考随時開催中! | コーソルをより深くご理解いただくために、Web選考を随時開催しています。 当日は、会社概要および業務内容などをお話しさせていただき、 合わせて簡単な面談および適性診断を実施いたします。 会社説明を聞いた後に、応募可否をご判断いただいて構いませんので、コーソルにご興味をお持ちの方やエンジニアとしてのキャリアをお考えの方は、是非お気軽にご参加下さい! ★なるべく沢山の方とお会いする予定です!★ ※平日19時以降もしくは土曜日の選考も可能です。お気軽にご相談下さい。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
新規開拓営業の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 コーソルの新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。