- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- 株式会社 メンバーズ
- Webプランナー(東京勤務)の採用/求人/転職情報
国内トップクラス企業にデジタルマーケティング戦略を提案するWebプランナー募集!
株式会社 メンバーズ - お客さま企業と共にビジネスを創造するネットビジネスパートナー(東証一部上場)
事業内容
メンバーズは国内トップクラスの大手企業に対してデジタルマーケティング領域を総合的に支援する会社です。
マーケティング戦略立案、Webサイト企画、Webデザイン/Webエンジニアリング、Webサイト運用、システム開発・運営、ソーシャルメディアマーケティング支援、広告・プロモーションから効果検証まで複数のサービスを最適に組み合わせ、クライアント企業のビジネス成果創出を支援しています。そして、企業や商品の理念に共鳴して自発的に活動する人々を巻き込み、大きな社会的価値 を共創する“エンゲージメント・マーケティング”に取り組んでいます。
●デジタルマーケティング支援専任チーム「EMC」
あらゆるものがネットにつながるIoT時代の到来やEC市場の拡大など、デジタルの組織的な活用が企業のビジネス成功の可否を握っているといっても過言ではありません。
メンバーズは、Webサイト(コンテンツ)やソーシャルメディアを中心としたデジタル戦略策定・設計から立上げ(デザイン・制作・構築)、そして継続的に課題や施策の最適化、データ分析などのPDCA運用を一貫して行う、デジタルマーケティング支援専任チーム“エンゲージメント・マーケティング・センター(EMC)”を提供し、企業の様々なデジタルマーケティング運営における課題を解決し、ビジネス成果向上を実現します。
仕事内容
【具体的な職務内容】
以下の業務をスキルに応じて、担当していただきます。
これまでの経験によっては、リーダーとしてチームマネジメントやプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
■Webサイト構築にあたっての戦略立案等
・大手企業のWebサイト構築、特にリニューアルの上流にあたる戦略立案
・サイト企画・分析
・要件定義
・情報設計、画面設計など
■新規案件獲得
・営業チームに同行し顧客ニーズや課題を引き出すためのヒアリング
・提案書の作成
・コンペティションにおいてプレゼンテーションなど
業務は原則としてプランナー、デザイナー、ディレクター、エンジニア等を集めてその都度構成するプロジェクトチーム単位で行います。企画・要件定義のみでプランナーがチームから抜けることもあれば、プロジェクトの最後まで案件に関わる場合もあります。
直近で従事いただく業務は、カスタマージャーニーマップやマーケティング戦略から顧客のWebサイトの戦略・企画を立案することを予定しています。
当社プランニングチームを強化し、UXと開発の間のサービス品質を改善することで、既存顧客の満足度を高め、当社のビジネスを拡大することに貢献してくださる方の参画をお待ちしています。
またご経験によっては、若手の育成含め、中長期的な視点でプランニングチームの運営の中核を担っていただく予定です。
企業・求人概要
募集背景 | メンバーズの主力事業は、クライアント単位で5-10名からなる専任のWeb運用チームを組み、国内トップクラスの大手企業のデジタルマーケティングを支援していくサービスです。 当社クライアントは、様々なデジタルチャネルを組み合わせて顧客とコミュニケーションをとっていこうとしています。クライアント企業のデジタルマーケティング戦略を具現化し、クライアント企業のビジネスを戦略的成功に導くため、Webプランナーを増員し体制強化を図ります。 |
---|---|
概要 | 株式会社メンバーズは大手BtoC企業を主要クライアントとして、インターネットを活用した顧客企業のビジネス創造と成果向上のサポートを行っている企業です。 1995年の創業時からネットビジネス支援事業を展開。大規模サイトの運用でノウハウを蓄積し、Webインテグレーション業界大手としてのポジションを築いてきました。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 【勤務地詳細】 ★東京本社★ 東京都中央区晴海一丁目8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX37F ※または顧客先常駐の場合あり 【アクセス】 勝どき駅より徒歩4分 月島駅より徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(首都圏:5万円、地方:3万円上限) 【保険】 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 【育成制度】 新入社員研修、Co-Creation Digital Lab.(社内講座)、ラボ活動、社長塾、能力開発/ナレッジシェア評価、資格取得支援/外部講座受講費支援、メンター制、階層別研修、社内公募/自己申告制度、ローテーション制度 【福利厚生】 定期健康診断、産休・育休取得制度、時短勤務奨励制度、各種在宅勤務制度、看護休暇制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、従業員持株会制度、社員紹介制度、サークル支援制度 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶弔・特別休暇 ※年間休日 127日(今期実績) ※勤務時間等は常駐先に順ずる場合があります |
◎子どもがいても働きやすい | 働き方改革を実施し、2019年度においては月平均残業時間が14.9時間 出産・育児などのライフステージに応じた多様なワークスタイルの確立を目指し、時短勤務制度や、子どもの看護休暇制度、病気やけがなどの緊急時に利用可能なスポット在宅制度などがあります |
◎高い従業員定着率 | 社員を経営主体として位置づける「全員参加型経営」の実現を目指し、社員意識調査「メンバーズ・カウンセリング」を毎年実施し、調査結果をもとに継続的なキャリアアップ、多様なキャリアの実現を目的とした人事制度の見直し、ジョブローテーション方針の策定を行うなどすることによって、高い従業員着率を実現しています |
◎学び"続ける仲間"を増やす | メンバーズの人材育成方針を一言で表すとすれば「学び"続ける"仲間を増やす」。知的好奇心の高い人が集い、切磋琢磨しながら一生「学び"続ける"仲間」の集団であるため、自主性のある学びの共創を目指した社内講座を運営しており、業界の第一線で活躍する講師を招聘し、社外の方にも参加いただけるオープン講座(参加費無料)として社員のキャリア開発も積極的に行っています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 メンバーズのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。