「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供 ■展示会出展 国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス ■イベントプロモーション ブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス ■商談会・プライベートショー 個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス ■カンファレンス&コンベンション カンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス ■商環境 ショールーム・オフィスデザイン、店舗、販促什器など、常設・商業施設支援サービス ■デジタル・コンテンツ&マーケティング WEBマーティング、ソーシャルマーケティング、データベースマーケティング、 イベント関連デジタルコンテンツ
【具体的な仕事内容】 企業のショールームやイベント空間におけるグラフィックデザインをメインに、 カタログなどの販促ツールやロゴ等のデザイン業務を担当していただきます。 企業の販促活動におけるビジュアルコミュニケーションツールの、 最善のアウトプットを創出することがミッションとなります。 【案件例】 株式会社ポーラ様/Care for Dear ― 大切な人へ、想いを届けよう ― →支給KVを使用した空間提案に合わせたグラフィックの提案制作・ギブアウェイの形状提案制作
募集背景
近年クライアントのニーズが多様化する中で、当社はお客様同士が直接商談を行うフィジカル領域でのブランディングや販促活動のサポートのみならず、 オンラインを中心としたデジタル領域にも活動の幅を広げています。 その背景のもと、グラフィックデザインのニーズと重要性も高まっており、 クライアント企業のブランディング/販促活動全般におけるビジュアルコミュニケーションの付加価値を一層高めるため、グラフィック領域で新たなメンバーを募集します。
概要
博展は、『ココロ揺さぶる瞬間をつくり、世の中を次へ動かす』をVISONに掲げ、 空間デザインと体験デザインに軸足を置いた、リアルプロモーションの会社です。 常に、課題解決とブランド向上に向き合い、ショールームや展示会、プロモーションイベント、各種体験コンテンツの企画から制作まで行っています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区築地1-13-14NBF東銀座スクエア9F 【アクセス】 地下鉄 日比谷線・都営浅草線 東銀座駅より徒歩3分 地下鉄 有楽町線 新富町駅より徒歩8分 都営大江戸線 築地市場駅より徒歩8分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制 ・標準労働時間/1日8時間 【昇給】 年2回(5、11月) ※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。評価に応じて給与を見直します。 【福利厚生・社内制度】 各種社会保険、産前産後・育児・介護休業制度、育児・介護における時短勤務 リモートワーク、副業制度、従業員持株会、確定拠出年金制度 慶弔見舞金、社内提案制度、表彰制度 【キャリア教育】 新入社員研修、セルフキャリアレポート、キャリア面談、 選抜型研修、マネジメント研修、資格取得奨励金、各種スキルアップ研修 等 【諸手当】 通勤手当、超過勤務手当
休日・休暇
年間120日以上、週休2日(土曜・日曜・祝日) 年末年始、夏季、年次有給、慶弔 等
転職サイトGreenでは、株式会社 博展のグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。