・PIXTA 写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、37万人のクリエイターから集められた7,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長。2020年6月には法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」もリリース。 ・fotowa 2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。 ・Snapmart 2016年6月にサービスリリース、同年8月にピクスタ株式会社の子会社となりました。 スマートフォンで撮影した写真をアプリで売買したり、SNSにマッチしたビジュアルコンテンツの提供やSNSマーケティングの支援を行っています。 アプリを通して年齢、性別、住んでいる場所、過去の経歴にとらわれず、クリエイターの可能性が広がるきっかけを提供しています。
<業務内容> デジタル素材マーケットプレイスPIXTAをより良くしていくための企画立案、推進をしていただきます。 具体的には以下のような業務が含まれ、ゆくゆくはプロダクト及びチームのマネジメントもお任せします。 ・データ分析やユーザー調査による現状把握 ・解決すべき課題や達成すべき目標の決定と解決に向けた企画の設計 ・外部企業との協業/アライアンスの検討および推進 ・関係者との合意形成と開発の推進 ・効果検証 ・PIXTAから派生する新事業・サービスの検討及び推進 <PIXTAとは> 私たちピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」という企業理念のもと、複数のクリエイティブ・プラットフォーム事業を運営しています。 創業事業である「PIXTA」は、自作の写真やイラスト、動画、音楽を販売したいクリエイターと、クリエイティブ制作においてデジタル素材を必要としている個人や企業をつなぐ、日本最大級のデジタル素材マーケットプレイスです。 2022年1月現在、37万人のクリエイターから集められた7000万点のデジタル素材が、日本やアジアを中心とした世界各国の購入者に利用されています。
募集背景
派生サービスも含めた事業拡大を進めていくため、「PIXTA」のプロダクトマネージャー候補を募集しています。
配属部署
PIXTA事業本部 ※当初はVP(Vice President)の直属メンバーとしてサービス理解を進め、将来的に担当プロダクトの開発チームに所属いただく予定です。
概要
「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念とし、3つのクリエイティブプラットフォームを運営しています。 「PIXTA」:自作の写真やイラスト、動画、音楽などのコンテンツを販売したいクリエイターと、クリエイティブ制作において素材を探している人や企業をつなぐデジタル素材マーケットプレイス 「fotowa」:好きなときに好きな場所でプロに撮影を頼める個人向け出張撮影マッチングサービス 「Snapmart」:スマートフォンのアプリから誰でも手軽に写真を売買できるサービス(子会社のスナップマート株式会社で運営)
この仕事で得られるもの
<プロダクトにユーザーのニーズを反映させていく経験> ユーザーのニーズを、自らプロダクトに反映させていくことができます。 また、派生サービスをゼロから立ち上げる機会もあります。 <働きやすい環境> リモートワーク制度とフルフレックスタイム制により、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 【フルリモートワーク可能】 日本国内であればフルリモート勤務が可能です。 ご自宅、コワーキングスペース、ワーケーション先など、様々な場所からご勤務いただけます。 本社所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目3番5号 NBF渋谷イースト7階 【アクセス】 各線「渋谷駅」 から徒歩10分
待遇・福利厚生
・フルフレックスタイム(コアタイムなし。5〜22時内で勤務可。社内のMTGは10〜19時に行われることが多いです。) ・ピクワク手当(リモートワーク手当)月1万円 ・通勤手当(月2万まで実費全額支給 ただし本社所在地より直線100km圏外在住の方は出張旅費扱い) ・各種社会保険完備 ・昇給機会あり(年2回) ・従業員持株会制度 ・健康診断(年1回) ・バースデー祝金(誕生月に1万円支給 ただし誕生月前3ヶ月在籍した場合) ・英語学習補助制度 ・社員同士のオンライン会食費用補助 ・メンバー間の親睦を深めるイベントの実施
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇(入社日に5日付与、半年後に8日追加付与)、年末年始休暇、慶弔休暇
転職サイトGreenでは、ピクスタ 株式会社のプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。