株式会社ファームノート(以下、ファームノート)は、クラウド牛群管理システム「Farmnote Cloud」、牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」、牧場の経営診断をする「Farmnote Compass」を提供しています。 現在(2021年10月時点)では、有償契約数は約2300戸、契約頭数約38万頭。(参考:日本の飼養頭数380万頭)まで成長しています! 今回の資金調達により、AI(人工知能)開発による製品・サービスの機能拡充、体制強化、研究開発の推進、新規事業の立ち上げをさらに強力に進めていきます! ・酪農・畜産向け牛群管理システム「Farmnote」の開発・提供 ・牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」の開発・提供 ・牧場の経営診断「Farmnote Compass」の開発・提供
・PMチームのリードとマネジメント ・長期計画の立案と実行 ・チームビルディングとリソース確保
概要
【テクノロジーで酪農畜産業界を変えていく酪農DXのリーディングカンパニーです】 生産効率、農家の減少、飼料の高騰や生産抑制のトレンド、環境問題等、課題の多い酪農畜産業界において、効率的で持続可能な食糧生産の実現を目指しています。 これまでは生産管理(情報管理)の支援によって業界に貢献してきましたが、自社牧場(※グループ会社)を立ち上げ、自らも生産者として一般的な牧場の3倍の労働生産性を可能にし、酪農DXのリーディングカンパニーとして産業全体の変革に向けて日々前進しています。 デジタル×リアル両方における最先端の技術を余すことなく提供し、業界のしくみを根底から変革するダイナミックなビジネスを展開しています。 【提供するサービスについて】 ◯牧場のDXを推し進め、生産性向上に寄与する「Farmnote Cloud」 ーFarmnote Cloudは、紙の台帳で管理してきた牛に関するデータ(健康状態、発情周期、乳量等)をスマホやタブレットですぐに記録、確認することを可能にします。 ◯牛の異常行動を通知するセンサー「Farmnote Color」(牛の首につけるセンサー) ーこれまで牛の発情や病気の兆候は生産者が目視や記憶している周期で確認してきましたが、それらを自動化しました。タイムリーにスマホに通知します。 ◯牧場の経営分析をサポートする「Farmnote Compass」 ー社内の獣医師が中心になり、効率的な生産に向けた最適なPDCAサイクルの実行や、獣医療に必要な環境づくり(牛の疾病予防や繁殖成績向上など)を支援します。 ◯「Farmnote Gene」 ー牛の遺伝子情報を採取し解析します。生産者は、スマホやタブレットで飼育する牛の特性を個体ごとに遺伝子レベルで確認でき、育種改良や飼育環境の改善を支援します。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 帯広:北海道帯広市公園東町1丁目3-14 札幌:北海道札幌市東区北8条東4-1-20 【アクセス】 帯広:公園大通りと西南大通りの交差点付近 札幌:札幌駅出入口1 徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・テレワーク勤務手当 ・おかし部によるお菓子食べ放題 ・ウォーターサーバ無料 【その他】 ・テレワーク ・コアタイムなしフレックス制度 ・技術コミュニティ参加を支援 ・牧場研修や視察あり
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社3ヶ月後に10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇
転職サイトGreenでは、株式会社 ファームノートのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。